goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴーさんの食事&ぐだぐだ記録

食事は腹八分目にしましょう。(笑)

しし鍋を求め・・・

2005年12月11日 | お出かけ

朝食 :コーヒー
昼食 :しし鍋
おやつ:ソフトクリーム
夕食 :『バイキング丸忠』

ぴーさんの一言から決まった 『しし鍋』ツアー
集合場所から、オープンで目的地の稲武にある『中乃屋』へ
途中、トンネルを抜けると数日前のが溶けずに残ってました。
寒いわけだわ


部屋へ通され、目に入ってきたのは『囲炉裏』でした。
次に、真っ赤なお肉
好き嫌いの激しいぴーさんが好んで食べる『しし鍋』を、他のみんなはお初だそうです。
早くみんなに食べさせて、意見が聞きたいです。

追加で、若鶏&生しいたけを注文
くそおやじーーーぴーさんのお皿に若鶏入れんぢゃないよぉぉぉぉ

うどんも追加
お腹がいっぱいなはずなのに 美味しそうに見えたので食べちゃいました。
やはり、本日も食べすぎです。

次なる目的地
どんぐりの里 どんぐりの湯クアゾーン


気温2℃ 途中0℃の所も・・・

まずは、あんまの湯で体をほぐす事に・・・
わぁーーーすごいです。きもちいいです。
歩行浴・・・これ結構疲れます。ってことは、ダイエットできるか
ミストサウナ、採暖室 
屋外ジャグジー・・・一歩外に出て一言『さ、寒い
打たせ湯・・・めっちゃ水圧に・・・
アホなくそおやじに・・・呆れる
普段のおやじを知らない皆さんにはうけておりました。 
でも、みんなで入ったクアゾーンはめっちゃ楽しかったです

次回しし鍋開催の時は、温浴ゾーンもプラスしちゃいましょう                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     


セントレアへ

2005年12月10日 | お出かけ

時々

朝食 :コーヒー
昼食 :ざる蕎麦
夕食 :『やじろべえ』

昼間は、列車男さんにおやじを押し付け
ぴーさんは、まったりゲーをしまくっていた。

下の階の住人にを食べさせ セントレアへイルミを見に


名鉄の改札の中のツリー


光のゲート


スカイデッキ

どこでを食べようかと・・・決まらず
焼肉を食べに行こう

だが・・・
結局の近くの『やじろべえ』へ
ここのお店、いつも混んでて 未だ行った事なかったんですが
珍しく空いておりました。
甘味も頂きお腹いっぱいで

帰宅後、鉄ヲタの二人は
そろそろ、片付いたかと思い覗いてみると

片付けずに別の車両を広げて・・・です。
明日は、お出かけの為 さっさと片付けさせたのは言うまでも無い


TCC忘年会

2005年12月04日 | お出かけ

朝食 :くるみパン、コーヒー
昼食 :『全日空ホテル オーキットガーデン』 ランチブッフェ

今日は、忘年会に家族3人で参加してきました。
ぴーさんは、おやじたちより1本早いです。
駅で数名と合流し会場へ


 交換会などをしながらお喋りして過ごしておりました。
やっぱ、今日も食べ過ぎてしまった (ダイエット・・・むりぽ)



食事が終わり、列車男さんとおやじは・・・模型鉄店巡りの旅へ
ぴーさんは・・・もち、2次会のカラオケへ 
だって、まだ1時半なんだもん
みんなで、ワイワイガヤガヤ騒ぎまくりお喋り
あっという間に2時間は過ぎておりました。

3次会は『明日なる金山』へ だって、まだ3時半ちょい過ぎなんだもん
まずは、温かい飲み物を求め 
『フォー・ラウンズ・カフェ』へを飲みながらお喋り(1時間くらいいたのかな


4次会は・・・2Fでルームソックス、ピアス、雑貨などを物色


ここで時間を確認  まだ、6時前ぢゃん
飲み足りないからと5次会決行(忘年会で1杯飲んだだけ)
飲み物のある『ハワイアン・カフェ・ダイナー』




(ポキサラダ&ポークピカタ)

ほろ酔い気分でお喋り

気づくと、10時・・・
明日も早いって事で お開きとなったのであった。(爆)

めっちゃ楽しい一日でした。

 

に乗って・・・
駅までおやじに迎えにきてもらおうかと思ったのだが・・・
駅から徒歩って帰宅する事に

途中、不在着信に気づき
(ΦωΦ)ふふふ・・・・を。。。
『寒いんですけど・・・暗いんですけど・・・怖いんですけど・・・』
    まで話し相手になっていただきました。

 

=補足=

ポキサラダ・・・ポキはハワイ語で『ぶつ切り』って言う意味らしい。
マグロは漬けになってて
でもって、海藻と野菜が入ってた。
ぴーさん好みのお味でした。


平日:温泉まったりオフ

2005年12月01日 | お出かけ

朝食 :トースト、コーヒー
昼食 :『希望荘 まんさく亭』 山海鮮しちりん焼きコース
夕食 :カレーライス(少々)、ごぼうサラダ

今日は、平日オフで湯ノ山温泉・希望荘までお出かけしてきました。
の前にへ・・・
絵野温泉ここの露天風呂から見える山々の紅葉にうっとり
皆さんにも紅葉をお見せしたかったんですが
って事ではロッカーの中 それに別の意味でダメでしょ
つかりすぎてちょっとのぼせ気味・・・

はと言うと、『まんさく亭』でミニコース源泉パックの山海鮮焼きコース



ガンガン食事をし 後はまったりお喋りタイム
助手席クラブで行けばなんぞを飲むのも良いですね。
お部屋に入って3時間はあっという間に過ぎちゃいました。

の周りでも色々とお喋りしまくり
まだ、時間も早いのでちょっと寄り道でもって事で
コメダへ場所移動です。
お腹いっぱいのはずなのに、誘惑に負けミニシロノワールを・・・

幸せいっぱい胸いっぱい ついでにお腹もいっぱい

しかし、現実の世界に戻らないといけない時間に・・・
を飛ばしへと。。。

ご一緒していただいた皆さん本日はお疲れさまでした。
また、遊んでくださいね。

本日の走行距離 144Km


ラビコペ1周年オフ♪

2005年11月27日 | お出かけ

時々

朝食 :コーヒー
昼食 :『Paradiso』 パスタランチ ピザ食べ放題
夕食 :『ハローエッグ』 レディースランチ

今朝、目覚めると7時11分
8時にを出ようと思ってたのだが・・・
とにかく速攻で、朝食の準備&爺、婆の昼食そんでもって炊飯器に夜のお米をセット
朝食を食べさせてる間に、ぴーさんは準備を・・・
したくが済んでの片付け・・・
よかったなぁ~昨日の夜のうちに洗濯&お風呂掃除を済ませておいて。
予定より、5分遅れで出発 (新記録か起きて1時間もせずに出かけたの・・・)
まずは、Rさんのへ・・・(迷子になるといけない為
2台で長島ドライブインへ よっしゃーーー一番乗りぢゃ
みんなが到着し、目的地『パラディーゾ』へ・・・(何台ムカデしてたんでしょう

到着し早々にです♪
黄色いお方が交渉してくれてて日曜日なんだけど
ランチサービスでパスタ&ピザ食べ放題&デザート&ドリンクバーでした。

 

食後の後は、『ブルーメの丘』をめざし 鈴鹿スカイラインを爆走?する事に
先頭を行くシルバーのお方は途中見えなくなっちゃうことがたびたび・・・
ぴーさんも・・・

 

途中休憩したんだけどから下りて一言『さむいぃぃぃ
寒いから、さっさと『ブルーメの丘』へ

目的地へ着いたものの ぴーさん夕方までにはへ帰らねば・・・
でもでも、他の皆さんもブルーメの丘へ入る事などせずお外でお喋りして過ごしておりました。
帰宅時間が近づきに向かいましたとさっ
しかし、途中渋滞・・・ヤバイですヤバイです
が遠いぃぃぃ
が見えたとこでが・・・お留守番のおやじからでした。
午後6時ちょい過ぎ無事帰宅。
本日の走行距離 215Km

オムライスを食べに行き、に帰りDVDを観たりお喋りしてお開きとなりました。
今日も、お腹いっぱい楽しい一日でした。