goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家のヨーキー

我が家に居るヨーキーとの色々な出来事
と趣味(パッチワーク、お花)

チューリップ

2009-03-10 | パッチワーク
今月のパッチワークの課題『チューリップ』
私はパッチワークのお稽古の後に英会話に行くことが多いので
プリントを頂く
作り方の説明を聞く
お家に帰ってからゆっくり製作
これが何時ものパターン
今回は小物なのでまず1つ作ってみた。
先生にセットを組んでいただく人
購入しにくい部品だけ先生に頼む人
私はちかくにユザワヤがあるし荷物になるので自分でそろえる。
今回先生がそろえてくださった芯はとても細く
レッスンの時芯をくるむ布をひっくり返すのに皆さん一苦労
私はお家のチューリップの茎の太さを想像し
皆さんの倍ぐらいあるものを用意した。
これが大正解
お花は自分で1.2倍の大きさに変更
可愛くできたでしょ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初完成作品

2009-01-21 | パッチワーク
今頃昨年から作り続けていたパッチワークの作品ついに完成しました。
キルト展でまた布やらファスナーやら買ってきてしまったのでそろそろ頑張らないと
今月の課題を朝から作り出しました。
今回は小さいので今月中に完成したな。
来月はベビーキルトにもなる大きなタペストリー
目標半年ぐらいで頑張る予定です。

秋の健康診断で血圧でひっかかった。
今風邪がはやっているので混んでいるだろうな~
と思ったが今日行かないとまた何時いけるかわからない。
やっぱり混んでいた。
体重が減るまで血圧を抑える薬を飲む事に
そして完食禁止。
お腹空いたら野菜すテックを良く噛んで食べる
今日から頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めてのお稽古

2009-01-19 | パッチワーク
このところパッチワークもすっかりお休み常態
今年初めてのレッスン
ポチのお財布
小さいのでやり始めればすぐ出来るかな
可愛いので1匹ではなくコロもマリも作りたいな~
来月は今まで出一番大きなタペストリーに取り掛かります。
ベビーキルトにも使えるようです。

そしてまた今日も東京ドームのキルト展へ行ってしまいました。
昨日より人も少なく 今日はお店めぐり中心です。
キャシー 中島さんの本を買いサインをお願いしたら心良く書いて優しく手を差し伸べて握手して下さいました。


そして夕方クィーンを獣医さんに連れて行き10才になったので血液検査をしました。
糖、肝機能、腎機能に問題が、、、
餌で改善していくことに決定
そして先生と私も頑張って体重減らす約束をしました。
一人だとめげちゃいそうだから先生も道連れに。
今日は本当に忙しい1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ドーム パッチワーク展

2009-01-18 | パッチワーク
今日は東京ドームで行なわれているキルト展へ行ってきた。
日曜日とあってすごい人
私より年配の叔母様方がいっぱい
私は『赤毛のアン』のコーナーがとても気になりました。



そして今製作中のタペストリーの完成品を目の前にして
頑張るぞ~と自分に気合を入れました。
作品はどれもすごく手がこっていて素晴らしい
だけど作ろうと言う気は起きませんでした。
キルトの細かさ。
本当に小さな布を縫い合わせてある物
私など見ているだけで気が遠くなってしまいます。
そして何時も恒例の三浦百恵さんの作品の見学

今回も人だかりになっていました。
何時かは私も展示してもらえるような作品作れるようになりたいな~
まあ無理だと思いますが。


今日はとても嬉しいお知らせが届きました。
ロンドングループのココロちゃん千葉インターでメリット オブ アワードを獲得
おめでとう
優しいお姉さま2人に愛情いっぱいかけてもらってココロちゃんからお姉さまたちへのプレゼントだね。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歓喜の白い路

2008-11-28 | パッチワーク
『アンのマンスリーキルト』11月分の『歓喜の白い路』完成しました。
でも10月分まだ出来てないのですが。
12月いよいよメインの中心部分
これは12月中の完成は無理
マイペースでゆっくりやっていこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンのマンスリーキルト

2008-11-25 | パッチワーク
ちょっとお休み気味だった『アンのマンスリーキルト』
もう最後の12月の本も買ってあるけど10月からストップ
マイペースでゆっくりやっていこう。
今11月分を頑張っている。
なぜか配色がすぐ決まったから。
10月はまだ配色が決まらない。
10月抜かして12月に入っちゃうかも

その前に11月のパッチワークのお稽古の課題まだ手をつけていない。
今年もまた持ち越し作品増えちゃったかな

今日は息子のお誕生日
次女とケーキを買いに行った。
来月はクリスマス。
またダイエットが~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズのミニタペストリー完成!!

2008-11-07 | パッチワーク
今月のお稽古前に無事『ローズのミニタペストリー』完成しました。
家の子達は切羽詰らないとなかなかやらないけど
私に似ちゃったのかな
やれば出来ると自分を過大評価してるところも。
何事もやらなければ出来ないのに。
今回は思った以上に良い作品に仕上がった。
気が向くとすぐ出来るのに
いやなことは何でも後回し。
もうこの年になると性格は直りませんね。
犬のお手入れもみんなに汚いと言われるとあわてて
綺麗にしないと毛を切られちゃうもの。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッチワークの日

2008-11-03 | パッチワーク
今日は1日『ローズのミニタペストリー』のキルトに励みました。
今月のお稽古までに仕上げて持って行きたいから。
このところ『アンのマンスリーキルト』もおさぼり中
布の配色のちょっと行き詰まり
また11月分から先に作ってしまおうかな
12月は一番大物
途中でめげないよう気合を入れないと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズのミニタペストリー

2008-10-26 | パッチワーク
今月はなんだかお疲れで全然やる気のしなかったパッチワーク
昨日から今月の宿題『ローズのミニタペストリー』を作り出した。
先生の見本を見てしまうとつい同じ色合いにと思うのが普通。
でもへそ曲がりの私は自分なりの作品を作りたい。
見本は淡い赤系統の濃淡の薔薇
私は思いっきり変えて黄色、ピンク、水色の薔薇に
まるで違う感じに仕上がった。
私っぽい作品になったかな
先生には配色を全部お任せの人もいる。
小さい頃からみんなと同じはイヤ!
だから何時も配色から自分でやる。
それにタンスにいっぱい蓄えた布使わないと
ワンズはそんな私の周りでお昼ね。
今日は平和な1日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の課題インナーシティーのショルダー

2008-09-17 | パッチワーク
今月は『アンのマンスリーキルト』が出来上がったので
パッチワークのお教室の方の課題も頑張ってます。
今月の課題は『インナーシティーのショルダー』
ポケットだけ完成
全部端切れで頑張って色合わせ
思い道理の配色に
配色が決まらないとやる気も出ない。
今日からマンスリーの方も布のカットに入った。
これもお家にある布で頑張って配色決めるぞ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋人たちの小径無事完成!!

2008-09-12 | パッチワーク
『アンのマンスリーキルト』の9月分今日完成しました。
《恋人たちの小径》先月苦戦したので今月は頑張りました。
これでおしゃれ公房10月号が出たらすぐ10月分に取り掛かれるぞ~
でもパッチワークのお稽古の方がたまってきてる。
こちらも頑張らないとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はパッチワーク三昧

2008-08-31 | パッチワーク
今日は1日『アンのマンスリーキルト』の9月分<恋人たちの小径>を頑張って製作
1/4完成 
8月分に時間がかかったので10月号が出る前に仕上げたい。
今月は持ち布で配色が早く決まったので何とかなりそう。
自分では結構思い道理の出来。
お花も後6個出来てるし
ピンク系の布も切ってあるし
10月がまた大作だからね。

今日も夜
クィーンはソワソワ
私のお膝に飛び乗ってくる。
針持ってるから危ないよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと完成  !(^^)!

2008-08-26 | パッチワーク
8月ももう終ろうとしているのになかなか完成しない今月のマンスリーキルト
今日やっと完成しました。
そして今日9月号の『おしゃれ公房』買って来ました。
9月は出来るだけ早く仕上げないと。
10月がまた大きいから。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンのマンスリーキルト

2008-08-20 | パッチワーク
毎月次の月の本が出る前に出来上がっていたアンのマンスリーキルトまだ出来ません。
さすがに今までに比べて大きい。
布は手持ちの布で何とか出来た。
9月号も本屋さんへ下見には行ったけど、、、
でも今月中には完成させるつもり
ここでめげてはダメ
9月は8月より小さいし配色も楽そうなので
でも10月が8月と同じ大きさ
今回は配色に少し時間かかっちゃったしね。
なるべくこれ以上布は買わないで減らしていかないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンのマンスリーキルト お花のリース

2008-06-28 | パッチワーク
アンのマンスリーキルトのお花のリース(7月分)完成しました。
これで4角が完成。良く頑張った
8月からもっと大作になる。
続けていけるかな~
ちょっと不安
これから他のやりかけの作品も完成させないと。

先日従兄弟の所にベビー誕生。
久しぶりに身近で赤ちゃん誕生。
可愛いお洋服見ると買いたくなっちゃう
昨日スリング用の布とリングを買ってきた。
子供達が小さい時は家庭科大嫌いだった私が
赤ちゃんの肌着、よだれかけ、オムツの上にはかせるパンツ
と段々腕を上げ
娘のワンピース、セーラーカラーのシャツ
男の子のおズボンはギブアップ
小さい子のお洋服は高いけど自分で作ると1点物で布も少ししか要らないのでお得。
大きくなると買っちゃった方が安いけどね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする