試合が終わった後は
みんなで集まって食事会場に移動です。

5年生は、4年生と一緒にまとまって行動します。

しっかり声を掛け合い、上級生として振る舞う姿。
きっと、いつも6年生を見て学んでいるんですね(´・◡・`)
ちゃんと部屋別で整列を促してました。
食事会場に行くと…

いやぁ~、よく食べる!꒰๑˃̴̥̥́ ㅂ˂̴̑๑꒱(笑)

あれだけ暑い中、あれだけ動き回ったのに、もりもり食べて元気いっぱいです!
食事の後は、お風呂。
お家とは違う大浴場で、全員が一緒に入るのも良いリラックスタイムですね(´◡`๑)
これがまた、外まで賑やかさが伝わるスタミナ(笑)
汗と一緒に、緊張も程良く洗い流していたのでしょう。
寝る前の大仕事である洗濯物。
こう見ると大量ですが、みんな持参の洗濯ネットにキチンと入れて出してくれていました。

自分の使った物は自分で管理。
いつもはお家の方がしてくれている事も、この時ばかりは自己責任でキチンと部屋に干しました。
21:30頃には消灯し、各自で支度した寝床に着くのでした。
written by mao-mama
みんなで集まって食事会場に移動です。

5年生は、4年生と一緒にまとまって行動します。

しっかり声を掛け合い、上級生として振る舞う姿。
きっと、いつも6年生を見て学んでいるんですね(´・◡・`)
ちゃんと部屋別で整列を促してました。
食事会場に行くと…

いやぁ~、よく食べる!꒰๑˃̴̥̥́ ㅂ˂̴̑๑꒱(笑)

あれだけ暑い中、あれだけ動き回ったのに、もりもり食べて元気いっぱいです!
食事の後は、お風呂。
お家とは違う大浴場で、全員が一緒に入るのも良いリラックスタイムですね(´◡`๑)
これがまた、外まで賑やかさが伝わるスタミナ(笑)
汗と一緒に、緊張も程良く洗い流していたのでしょう。
寝る前の大仕事である洗濯物。
こう見ると大量ですが、みんな持参の洗濯ネットにキチンと入れて出してくれていました。

自分の使った物は自分で管理。
いつもはお家の方がしてくれている事も、この時ばかりは自己責任でキチンと部屋に干しました。
21:30頃には消灯し、各自で支度した寝床に着くのでした。
written by mao-mama