思うこと作ること

日常していること、思うことの記録

染めと曲げ(毛糸、ピアス)

2017-10-29 00:16:11 | 作ったもの
食紅で毛糸染め。
青は青で、ポツポツと粉のまま落としてみたけれど紺にはならなかった。
極太糸で含んでいる水分が多いのか(洗剤で洗って、きゅっと絞ったのみ)黄色と青の境が見る見るミドリに。あまり揉み込みはしませんでした。
小1時間置いて、レンジで上下各4〜5分。
よーくすすいで、エマールで洗って、30秒脱水(要ネット)。乾かし途中です。鮮やかな色になりました。

合間になんちゃらブルーカルセドニーのピアス。
シンプルな石のやつが欲しく、で、作れそうだったので、やってみたらワイヤーワークが難しい…
最初に作ったのと2番目に作ったのでは長さもワイヤーの巻き加減も違う。

調子に乗って18k solid goldワイヤー買ったのに(ちょっとだけ)、作れるようになるのはいつの日か(遠い目…)

ちょっとだけ金属アレルギーがあるので写真のは14kgfで作ったけど、どうかな。

赤くなるのはピアスのみなので、ダメだったらブレスレットにでもしようか。

もふもふつきバケツバッグ

2017-10-23 11:47:05 | 作ったもの
引き揃えで7mmにしてバケツ型。

編み直すこと数回。

↑は持ち手が一目多くてやり直しました。
あとは内布。

ビーズピアスも気になっていて、18k solid goldのワイヤーを頼み中(高価ですね、びっくり)。
ゲージがちょっと細い(24ゲージ)、とも思ったのだけど、ハーフハードのこれ以上のものが売り切れ。
いや、もっと探せばあるとは思うけど、送料の都合上、一ヶ所へ注文したかった(etsyです)。
叩くと硬化するらしいので試してみるつもりです。

早く来ないかな〜。

ズパリボン もふもふ版

2017-10-02 18:33:18 | 作ったもの

も少しでもう一個出来上がる。
仕上げは持ち手にコード入れて、もふもふの糸をグルーミングするように引いてあげないと。結構裏側に出てるので。
指先でしてたら自由な毛並みなせいか、毛先がぷちぷちちぎれてしまった。

合間にこれ↓

お芋のお餅を作って、それ用に炊いたつぶあんが余っていたので、消費のため。
クッキーと思ってたけど、卵を入れなかったからか、アーモンドプードルが多かったせいかサクサクのサブレ仕様になりました。