最近自分がやっていたRTAに結構動きがあって嬉しい。
まずブレイブリーセカンド。
エッジしゃんさんが2:58:23の記録を達成されました。
http://ch.nicovideo.jp/edge_rydia/blomaga/ar970191
自分のチャートに近い感じの、稼ぎ少な目の召喚チャートです。
チャートの主な差異は上記のレポートに記載されているので割愛。
やっぱり大きいのは稼ぎ場所をフルブレイ湯からグラープ砦にしているところだと思う。
5章のミネット&ビスマルクはレイン習得後に撃破しているため、光の盾の回収を省略できている。
1ターン目に2人死人が出る可能性があると思うけど(レベル上がってるから死なないのかも?)、
それでも残った2人のレインで勝てる感じになっているのかな。
>ディアマンテ戦 2ターン目はミラー20%で始まるが、反撃ダメージは喰らわない謎
⇒これ謎すぎる…
自分はわざわざエルメスサンダル用意してジョブチェンジまでしてたのに不要だったのですね。
5章の稼ぎは、クー・フーリン&アヤメ撃破からエイミー&パネットーネ撃破までの区間を比較すると
自分:13分くらい
エッジしゃんさん:13分半くらい
となっていて、光の盾の回収とか、動作速度の違いとかを考えるとどっちがいいか結構微妙?
まずブレイブリーセカンド。
エッジしゃんさんが2:58:23の記録を達成されました。
http://ch.nicovideo.jp/edge_rydia/blomaga/ar970191
自分のチャートに近い感じの、稼ぎ少な目の召喚チャートです。
チャートの主な差異は上記のレポートに記載されているので割愛。
やっぱり大きいのは稼ぎ場所をフルブレイ湯からグラープ砦にしているところだと思う。
5章のミネット&ビスマルクはレイン習得後に撃破しているため、光の盾の回収を省略できている。
1ターン目に2人死人が出る可能性があると思うけど(レベル上がってるから死なないのかも?)、
それでも残った2人のレインで勝てる感じになっているのかな。
>ディアマンテ戦 2ターン目はミラー20%で始まるが、反撃ダメージは喰らわない謎
⇒これ謎すぎる…
自分はわざわざエルメスサンダル用意してジョブチェンジまでしてたのに不要だったのですね。
5章の稼ぎは、クー・フーリン&アヤメ撃破からエイミー&パネットーネ撃破までの区間を比較すると
自分:13分くらい
エッジしゃんさん:13分半くらい
となっていて、光の盾の回収とか、動作速度の違いとかを考えるとどっちがいいか結構微妙?