goo blog サービス終了のお知らせ 

おわんや巧日記

京都で木と漆にこだわったお椀の専門店「おわんや巧」の日々

福田さんのおわん・汁椀の形

2016-04-26 18:38:50 | 漆・おわんの情報
福田さんのおわんの中から、
オーソドックスなおわんの形のものをご紹介します。

一番オーソドックスな形と大きさ(容量)のおわん

汁椀 黒/赤/黒内朱 径12cm×高6.5cm ¥11,880.



丼椀 黒内朱 径14cm×高8.4cm ¥21,600.
左は汁椀・黒内朱



小丼 黒 径13.6cm×高7.8cm ¥19,440.
左は汁椀・黒



五三丼 黒/赤 径16cm×高8,6cm ¥25,920.


 
丸丼 黒/赤/べっこう 径16.6cm×高8.4cm ¥27,000.



六寸丼 黒 径18cm×高8.4cm ¥30,240.



小さいものから、
汁椀・小丼・五三丼・六寸丼
いずれも黒です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。