賞味期限の過ぎた原材料を使用していた事が発覚した不二屋に
今度は異物が混入していた事が新たに発覚した。
これは今月1日に内部調査で明らかになったもので
平成12年から14年にかけて消費者から
「いつもと違う虫が入っている」と言う指摘を7件受けていた。
中には大変珍しい昆虫や、マニアが喜ぶカブトムシなども入っているなど
ずさんな管理体制が浮き彫りになった。
この件に関して当時の工場長は
「冬場は外の方が涼しいのでエクレアを保管するのは屋上を使用していた。
その冷蔵庫とやらが どれほど優れているのか知らないが
秋から春先までは外の方が適している」と話していると言う。
不二屋は主要銀行と相談の上、冷蔵庫を導入する事を検討している一方
夏場は建物の日陰に置くのは衛生上好ましくないと専門家は指摘している。
今度は異物が混入していた事が新たに発覚した。
これは今月1日に内部調査で明らかになったもので
平成12年から14年にかけて消費者から
「いつもと違う虫が入っている」と言う指摘を7件受けていた。
中には大変珍しい昆虫や、マニアが喜ぶカブトムシなども入っているなど
ずさんな管理体制が浮き彫りになった。
この件に関して当時の工場長は
「冬場は外の方が涼しいのでエクレアを保管するのは屋上を使用していた。
その冷蔵庫とやらが どれほど優れているのか知らないが
秋から春先までは外の方が適している」と話していると言う。
不二屋は主要銀行と相談の上、冷蔵庫を導入する事を検討している一方
夏場は建物の日陰に置くのは衛生上好ましくないと専門家は指摘している。