弁理士oTToのブログ(blog):

弁理士試験に合格し、登録しました。

「条約の知識及び解釈が要求される問題」はどうなった?

2006年07月02日 | 弁理士試験
強いて言えば意匠法の「輸入」か?
まあいいです。運がよければマグレで受かるでしょう。


特許法の時間、エアコンがあまりにも寒かったので
昼休みに黙って設定温度を2℃上げました。
そしたら商標法の前の休み時間に
試験監督達がなにやら温度設定でもめたようです。
知らないっと。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kk)
2006-07-03 00:18:50
oTToさん、お疲れ様でした。
返信する
勝手な深読み (ひげのおじさん)
2006-07-05 11:33:04
池袋で、マスター答練、マスター模試を受けていたものです。初めて、コメント致します。

本試験お疲れ様でした。

特許庁としては、昨年度の合格者は巷で言われているのと違い、十分に条約の知識があった。

だから、「今年は二次試験で条約の問題を出題する必要はありません。」との予防線を張っていたのでしょうね。

そんなこととは気がつかず、商標の試験前には必死でマドプロのレジュメを見てしまいました(^_^;)

商標で出るなら、パリよりマドプロだと思ったので。
返信する
商標法条約 (oTTo)
2006-07-05 19:25:53
訴訟継続中に分割可能なのは商標法条約の要請、

ってことで「条約絡み」?にしたという気もします。

今思うと。
返信する