goo blog サービス終了のお知らせ 

Schiatti BLOG

Schiatti/スキャッティ・オークのシャツBlog。ショップやシャツ情報をお届け!!

メンズ企画通信、テキスタイル(織物)の話-1  麻。 担当 S・H。

2007-06-20 | メンズ企画通信~シャツの魅力~
麻は、人類最古の繊維といわれています。
古代エジプトのミイラを包んでいた布も麻です。
現代のシャツ地としては、コットンが主流ですが、以下のような特徴から夏用として人気があります。

水分の吸収、発散性にすぐれる。乾燥が速い。洗濯により、汚れが落ちやすい。
接触冷感にすぐれ、サラッとした独特の触感(texture)がある、等々、まさに夏にぴったりの繊維です。
麻100%やコットンとブレンドしてシャツ地が織られます。

我が家のネコ(チロ、といいます。10才)も夏になると、家のなかにある、陶器や石等の接触冷感にすぐれたものを探して、涼をとります。 人間のように着替えることが出来ないから大変。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
SCHIATTI white labelオンラインショップ
「大人のシャツ屋」
http://www.otona-shirts.com/

株式会社スキャッティー・オーク
http://www.schiatti.co.jp/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


最近の売れ筋!

2007-06-19 | ショップ日記~コレド日本橋店~
六月になりずいぶんと暑くなってきました。
そして、お店にもたくさんの夏物の入荷がありました

レディースシャツの人気物では、クレリックで内側にフリルが付いて、前身頃にも程よいデザインが入っていて袖がフレンチスリーブで素材がコットン、リネンのシャツが売れていますまだ在庫もありますので日本橋へ是非お越し下さい

うちの娘もようやく一歳になりましたまだ自分では立てませんが
ママは言えるようになりました
しかしパパはまだです。こいつめ失礼しました。


コレド店  冨江


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
SCHIATTI white labelオンラインショップ
「大人のシャツ屋」
http://www.otona-shirts.com/

株式会社スキャッティー・オーク
http://www.schiatti.co.jp/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


特集 半袖シャツ+ニットタイ

2007-06-19 | 大人のシャツ屋より
もう、夏のような暑さですね。COOL BIZで快適に涼しく過ごしましょう。
そこで、「大人のシャツ屋」では「特集 半袖シャツ+ニットタイ」を記載しCOOL BIZのお薦め、おしゃれなスタイル提案しています。ニットタイは、シルクタイのような重い印象がなく,Vゾーンに清涼感をあたえるくれます。半袖シャツ、又は半袖シャツ+ニットタイで見た目も、体感も、快適に涼しく過ごしましょう。

特集 半袖シャツ+ニットタイ

"特集 半袖シャツ+ニットタイ"
http://www.otona-shirts.com/feature/


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
SCHIATTI white labelオンラインショップ
「大人のシャツ屋」
http://www.otona-shirts.com/

株式会社スキャッティー・オーク
http://www.schiatti.co.jp/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

アンパンマン子供ミュージアムにて!

2007-06-18 | ショップ日記~コレド日本橋店~
 恒例になりましたアミューズメント施設日記第二弾です
今回は横浜に新しくできましたアンパンマン子供ミュージアムに行ってきました。
決して小さい子供がいるわけではないのでご心配なく(笑)
 ここの施設ですごいと感じたのは迷子になった子供への対応です。
子供に不安を与えないように最高の笑顔であやす姿を見て接客も同じ事で最高の笑顔で入店からお帰りまでしなくてはいけないと改めて思いました
小さいお子様がいらっしゃる方は是非行ってみてください
ちなみに子供用トイレに間違って入らないように…私、便座壊すかと思いました
 そろそろ店の宣伝をしたいと思います
今週シルク・リネンの発色の良いきれいなネクタイが入荷致しました
クールビズでもネクタイを付けるお客様にぜひおすすめです。Vゾーンが明るく涼しくなりますよ
ノータイでもきれいに着れるボタンダウンワンピースカラーのシャツも多く取り揃えておりますので、ぜひご来店下さいませ。
スタッフ一同お待ちしています


コレド店  佐々木


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
SCHIATTI white labelオンラインショップ
「大人のシャツ屋」
http://www.otona-shirts.com/

株式会社スキャッティー・オーク
http://www.schiatti.co.jp/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


定番的ブラウス <オンラインショッップ限定商品>

2007-06-15 | WebShop限定シャツ



今週はシルエットが美しいブラウスをオススメします!
このブラウスは、大人のシャツ屋の定番的商品です。
ウエストのシェイプが、着た時のボディラインを美しく見せてくれます。
衿が高いので、ピッと立てて着ると、かっこ良く決まります!
形態安定の素材も人気の理由です。
ボトムに入れても出しても着れる丈なので、流行の着方にも対応ができます。
細いストライプがクールなイメージですが、着たラインは断然女性らしい印象です。
是非、当店の商品のラインの美しさをお試しになって見て下さい!


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
SCHIATTI white labelオンラインショップ
「大人のシャツ屋」
http://www.otona-shirts.com/

株式会社スキャッティー・オーク
http://www.schiatti.co.jp/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

父の日、プレゼントは何にしますか?

2007-06-15 | 大人のシャツ屋より
父の日

父の日(ちちのひ)は、6月第3日曜日に父に感謝を表す日。
1910年にアメリカ・ワシントン州のJ.B.ドット夫人が、彼女を男手1つで自分をそだててくれた父を覚えて、教会の牧師にお願いして父の誕生月6月に父の日礼拝をしてもらったことがきっかけと言われている。当時すでに母の日が始まっていたため、彼女は父の日もあるべきだと考え、「母の日のように父に感謝する日を」と牧師協会へ嘆願して始まった。ドット夫人が幼い頃南北戦争が勃発。父、スマートが召集され、ドット夫人を含む子供6人は母親が育てることになるが、母親は過労が元でスマートの復員後まもなく亡くなった。以来男手1つで育てられたが、スマートも子供達が皆成人した後、亡くなった。1916年アメリカ合衆国第28代大統領ウッドロー・ウィルソンの時に父の日が認知されるようになる。1972年(昭和47年)になり、アメリカでは国民の祝日に制定される。母の日の花がカーネーションなのに対し、父の日の花はバラ。ドット夫人が、父の日に父親の墓前に白いバラを供えたからとされている。
『ウィキペディア(Wikipedia)』より

日本では1950年代ごろから知られるようになったが、母の日に比べると一般的な行事とは言えないそうです。

Schiatti white label/スキャッティホワイトレーベル「大人のシャツ屋」では、父の日に感謝をし、シャツをプレゼントすることを薦めています。


↑ココをクリックしてください

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
SCHIATTI white labelオンラインショップ
「大人のシャツ屋」
http://www.otona-shirts.com/

株式会社スキャッティー・オーク
http://www.schiatti.co.jp/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

今週のオススメメンズシャツ第8弾

2007-06-14 | 今週のオススメシャツ


 今週は父の日ですね。プレゼントを何にしようかと思っている人も多いのでは?
そんなときに半袖のシャツは、これからの時季や、また、サイズに関してもとてもプレゼントしやすいとおもいますよ!!

 半袖は長袖とちがい、袖の長さがない分、サイズに悩みません。しかも今年は猛暑!!
これは半袖をプレゼントする以外ありませんね!!!!

ボーダー柄のシャツはなかなか自分で買う勇気がないものです。しかーし、プレゼントなら着れる勇気が湧いてくるはず!このシャツがきっかけでお洒落に開眼する方もいるのでは!!もちろんお洒落な方にもオススメです!

 父の日のプレゼントをきっかけに、皆様がHAPPYになりますように!!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
SCHIATTI white labelオンラインショップ
「大人のシャツ屋」
http://www.otona-shirts.com/

株式会社スキャッティー・オーク
http://www.schiatti.co.jp/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



メンズシャツを父の日に

2007-06-13 | バックヤード~製作企画~
6月17日は父の日です!!
母の日はカーネーション+もう一品というのがなんとなく私の中では定番のような気がしています。が、父の日というとなぜか「これだな!」というものが以前は思い浮かびませんでした。ですが、シャツ屋だけにかっこいいシャツを父にきてもらえたらと思います
シャツをかっこよく着こなしている大人は、とても魅力がありますよね。社内でもシャツをかっこよく着こなしてる上司を見ると、とても気持ちがいいです。やっぱりシャツ屋なので、誰よりもシャツが似合う大人でいてほしいですし!!
父の日の贈り物にお困りの方、是非今年はシャツをプレゼントしてはいかがでしょうか?サイズなどにお困りの方も多くいらっしゃると思いますが、知識をきちんと持ったスタッフがご相談にのります。きっと、お父さんの喜んだ顔がみれる贈り物になります。

日頃の感謝を込めて、とっておきの一枚を父の日の贈り物にいかがでしょうか?

                  レディース企画  吉池

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
SCHIATTI white labelオンラインショップ
「大人のシャツ屋」
http://www.otona-shirts.com/

株式会社スキャッティー・オーク
http://www.schiatti.co.jp/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

大切にしたい靴

2007-06-12 | ショップ日記~ラゾーナ川崎店~


皆さん、こんにちわ。先月、入社した新人スタッフの畠山です

先日、銀座である初体験をしてきました。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、「ロイド・フット・ウェア」という靴屋さんで、生まれて初めての3万円以上する靴を買いました。
恥ずかしながら物の価値というものを考える機会が少なかった自分は1万円くらいの靴で満足していました。
まだまだ靴もはかれている感はありますが、できることなら一生、大切にしたいものです

我々スキャッティのシャツも皆様に愛される一枚であり続けたいと思う今日この頃です。
皆様のご来店心からお待ちしております


ラゾーナ川崎店  畠山


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
SCHIATTI white labelオンラインショップ
「大人のシャツ屋」
http://www.otona-shirts.com/

株式会社スキャッティー・オーク
http://www.schiatti.co.jp/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

写真展

2007-06-11 | ショップ日記~ラゾーナ川崎店~


先月、写真展を見に行ったのですが、これがとても素敵な写真展だったので、書かせて頂きます

タイトルが「ashes and snow」という写真展でグレゴリーコルベールという方の作品です
象と人間が海でダンスをしているような写真や少年が象に本を読ませてあげる写真等
人間と動物が穏やかに共存している写真や映像 そして 音楽や詩も含まれ総合芸術となっています

見ていると、心が穏やかになり、気持ちが落ち着いてきます。
写真展や美術展に行ってこんな気持ちになったのは初めてだったので自分でも驚きました。
とても素晴らしい写真展ですので、興味を持たれた方は是非行ってみて下さい。
オススメです

"a shes and snow"グレゴリーコルベールノマディック 美術館 
東京お台場 6/24(日)まで


ラゾーナ川崎  崎谷


グレゴリーコルベール
写真展「ashes and snow

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
SCHIATTI white labelオンラインショップ
「大人のシャツ屋」
http://www.otona-shirts.com/

株式会社スキャッティー・オーク
http://www.schiatti.co.jp/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇