朝の散歩中突然 地震津波警報避難訓練の放送が流れる
声の出る方向をじっと見つめる小まめ

音松は 耳の調子が良くない
もう1年以上の外耳炎で 首を振ることが多い
体調がすぐれない時には ご飯は近くに持ってきておくれと頼まれる

外は暖かい 17℃くらいはあるだろう
趣味が庭(小さい)いじりの私は 蕾を見るだけで嬉しくなってしまう
ここからの季節が大好きだ

キャロライナジャスミン

モッコウバラ
声の出る方向をじっと見つめる小まめ


音松は 耳の調子が良くない
もう1年以上の外耳炎で 首を振ることが多い
体調がすぐれない時には ご飯は近くに持ってきておくれと頼まれる

外は暖かい 17℃くらいはあるだろう
趣味が庭(小さい)いじりの私は 蕾を見るだけで嬉しくなってしまう
ここからの季節が大好きだ

キャロライナジャスミン

モッコウバラ
山梨のこの辺とでは 1ヶ月早いのかな
私達夫婦も年取ったせいか 暖かい場所が良いねと話しています
ほんと暖かいです。これで寒いなんて言ったら罰があたりそうです。
前は海 美味しいシラスやサクラエビもあるし・・・・・・。
ただ 地震は怖いですよ。
チリ地震があった時も 大津波警報のニュースが流れ 皆逃げませんでしたが 我が家は 犬を車に乗せ逃げたことがあります。
犬もこんな時はいつもと違うと察するようでした。
これが教訓となり 東日本大震災の時は 親がいなくても子供が犬を連れ 近くの山まで避難してくれたことを思い出します。
震災の1週間後にボランティアで岩手釜石に行ってきましたが 私の住む場所とあまり環境は変わりなく 地震の時の犬達のことはいつも頭から離れません。
今年はいままでにないくらい 一番蕾がついていますよ。
咲いたときには写真載せますね~