デイサービスおとなり&デイサービスおとなり「坂之上」

小規模・地域密着型通所介護(定員15名)…「住みなれた我が家でいつまでも自分らしく生きる、暮らす」…そのための支援

4月6日(月)雨~曇り 利用者8名 雨のため散歩中止・買物3人・ペダル漕ぎ1人、つわ剥き

2015年04月15日 | 日々の模様から

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく生きたい~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービス 

         

 ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上」の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/  

 

○TA様(69歳)のご家族から:日曜日2回の排便がありました。いづれもバナナ2本分位。休みの一日中歩き回ったり、手で物を押すような仕草をしたり、たまにはニッコリ表情を示したりでした。今日も暑いですが、クシャミをしたので下着も長袖です。完食でした。

○スタッフからの連絡事項(TA様 69歳):午前中、眠気が強く、ずっとソファーで休まれていました。早めに入浴され、その後も目を閉じてソファーに座っておられました。昼食後は活発に居室を歩かれていました。午後少し熱があり、鼻水が出ていました。右手の腫れもみられます。触ると痛がる様子はありませんが、病院受診の際でも診て頂けたらと思います。排便はありません。

    

   

○お昼のメニュー  ・サンマの塩焼き ・ツワの信田巻き ・白菜の漬け物 ・ご飯 ・みそ汁 ・バナナ

3時のおやつ   ・カップケーキ

     

新入職の看護師さんの紹介がありました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月4日(土)雨~曇り 利用... | トップ | 4月7日(火)曇り 利用者11... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の模様から」カテゴリの最新記事