デイサービスおとなり&デイサービスおとなり「坂之上」

小規模・地域密着型通所介護(定員15名)…「住みなれた我が家でいつまでも自分らしく生きる、暮らす」…そのための支援

11月13日(月)晴れ~雨 利用者7名 ペダル漕ぎ

2017年12月01日 | 日々の模様から

どうぞ おじゃったもんせー  (クリックすると鹿児島弁が…) 

◎この機会に、小規模ならではのデイサービスのフットワークと家庭的な居心地を体験されませんか… 

~住みなれた我が家でいつまでも自分らしく~  

…家庭の暖かさと、四季の自然にふれ合いながら…  

 

     

IY(86歳)のご家族から無事に帰って来られました! 何十年振りに高崎山のお猿さんを見ました。

○スタッフからの連絡(IY86歳) 今朝は冷え込みましたね。お帰りなさい。とても楽しかったようで、大分でのご旅行のお話を色々され、少し興奮気味でした。お土産まで頂き有難うございます。高崎山のお猿さんはずっと見ていて飽きませんね。昨日はショッピングにも行かれたようで、益々お元気ですね。午前中入浴され、体操や玉入れゲームを楽しまれました。

○スタッフからの連絡(MK97歳) 今朝は冷え込みましたね。来所時、少し喘鳴がありましたが、不調の訴えはありませんでした。隣席の利用者様と笑顔でお話されていました。午前中入浴を済ませ、体操、レク(玉入れ、コップ立て)に参加されました。ピンポンバスケットゲームでは、沢山のピンポン球を篭に入れ堂々の優勝でした。☆持参のローションが空になりました。また、購入されて下さい。

☆介護計画書の一部をお返しします。ご自宅で保管されて下さい。☆三時のおやつ(蒸し菓子)を持って帰ると言われ、ティッシュに包まれました。お持ち帰りは出来ませんので、スタッフが預かりました。ご本人がバッグの中を捜すかも知れませんので、お知らせしておきます。

○スタッフからの連絡(KS86歳) 今朝は冷え込みましたね。とても素敵なジャケットを着て来られました。「寒いのが好き」という事で、お元気そうです。午前中入浴を済ませ、体操や玉入れゲームを楽しまれました。最初は上手く球を投げられませんでしたが、二回目は上手に出来ました。午後はベッドでゆっくり休まれました。

     

    

ZS(101歳)のご家族から が冷たいですが良いお天気ですね。11/14はクリニックに行く予定です。(11/11) 

○スタッフからの連絡(ZS101歳) 今朝は冷え込みましたが日中の室内はポカポカでした。TV体操、レク(玉入れ・コップ立て)に参加されました。午前中入浴されましたが、ズボンに尿臭がありました。リハパンや下着は汚れていなかったので、洗濯していないズボンを来て来られたかも知れません。午後はベッドで休まれました。 

IH(91歳)のご家族から1124日の件、勘違いでした。済みません。血圧の件、お手数掛けます。利尿剤の効きで血圧80台の時にふらつきが出るかも知れません。 

○スタッフからの連絡(IH91歳) 今朝は冷え込みましたね。バイタルは良好でした。ペタル漕ぎや折り紙をされ、テレビ体操やレク(ボール転し、コップ立て)を楽しまれました。ピンポン玉入れでは一分間に沢山のピンポン球を篭に入れ、高得点で準優勝でした。 

      

※お昼のメニュー : コロッケ・トマトのスクランブルエッグ・卯の花・ご飯・味噌汁・メロン    *3時のおやつ:ふくれ菓子 

※見学随時、お気軽にお問合わせ下さい :📞297-5837 

家庭菜園、散歩、買物、四季の外出行事…季節にふれ合う 在宅で自分らしい長寿!  

◎手作りの食事とおやつ ◎毎日の様子を写真ブログで公開(10年余) ◎お泊り(随時)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月11日(土)晴れ 利... | トップ | 11月14日(火)曇り 利... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の模様から」カテゴリの最新記事