甲賀市は数年前から花手水を観光の目玉にして・・・
観光ツアーを実施している・・・今年も休日に実施するそうです。
今日は水口神社・・・昨年に比べてスッキリして趣あるデザインだったように感じた。
甲賀市は数年前から花手水を観光の目玉にして・・・
観光ツアーを実施している・・・今年も休日に実施するそうです。
今日は水口神社・・・昨年に比べてスッキリして趣あるデザインだったように感じた。
滋賀県甲賀市水口にある大池禅寺です・・・
小堀遠州作の枯山水庭園が有名で、この時期サツキが花を添えています。
今年は花手水も見られるとの情報があり出かけました。
本題の花手水は以下に・・・
驚いたのは・・・寺院の西にある弁天池
前々から池の中に鳥居が立っているのは知っていたが・・・今はスイレンが繁茂して花が咲いていた。
寺の人の話では・・・数年前まで無かったのだが急に増えたとのこと
最後はこの寺院の紹介です・・・
時には鉄撮りも楽しみたい・・・
7月1日から南紀号が新しい車両に変わる・・・
新しい車両はHC85系・・・ディーゼルエンジンと電動モーターを載せたハイブリット車両
現在南紀号運転区間で試運転されている・・・
毎日ではないようだが私の観測では火曜日から金曜日は確認している・・・
特急の臨時列車ダイヤで運行されています。
下りは鈴鹿駅9時44分ごろ、上りは16時44分ごろです。
今回は・・・もう見ることも撮ることもできなくなった建物を特集企画しました。
写真を見ると・・・懐かしくもあり寂しくもあって。
まずは街中の銭湯です。
鈴鹿市鼓ヶ浦町にあった昭和の湯・・・何年か前に見つけて撮影したが今は取り壊されていました。
愛知県西尾市にあった「西尾劇場」・・・10年ほど前に新聞に紹介された映画館
まだ現役だったのだが・・・
岐阜県白鳥町にあった「鶴来医院」・・・
当時はまだ現役で患者さんも通院されていましたが・・・
こちらは岐阜県徳山村にあった「徳山小学校」・・・
今は徳山湖の湖底に沈んでいます。
こちらは滋賀大学経済学部の前身、彦根高等商業学校の教職員住宅・・・
ヴォーリズ設計による建物で文化財として守られてきたが・・・
2棟のうち左側の1棟は数年前の台風で被害を受けて取り壊されました。
最後は有名な余部鉄橋です・・・(有名なので説明省略)
初夏の風情を記録したいと四日市南部丘陵公園へ・・・
メインはバラ園だが他にもカナメモチ、ハナアロエ、ヤマボウシも記録してきました。
ハナアロエ
カナメモチの花
ヤマボウシ