夜の冷え込みが増してきたこの頃。
地元の人に笑われたけど我慢できない。ホットカーペット出しちゃったもんねー。
そして、今季初の・・・
ねこ団子
ニコはみ出てます
ちょっと外している間にカカが向きを変えて・・・
ニコ尻枕
肉厚だから気持ち良いかも
夜の冷え込みが増してきたこの頃。
地元の人に笑われたけど我慢できない。ホットカーペット出しちゃったもんねー。
そして、今季初の・・・
ねこ団子
ニコはみ出てます
ちょっと外している間にカカが向きを変えて・・・
ニコ尻枕
肉厚だから気持ち良いかも
今朝も5時半から、恒例の飯くれコールと鼻息のそよ風で起こされる(疲)
退院直後はあまり食べなかったニコだけど、食欲も戻り、いつものようにモリモリ食べている。
食後、トイレに行くがすぐに出てきた。出たり入ったり、ウロウロする。もよおしてるのに出ないらしい。
数分後、やっと用を足した。下痢だった。薬の副作用だと思うので、様子を見ることに。
元気だといっても本調子じゃないようで、日中はいつも以上に眠っている。
カカも察しているようで、そっとしておいてくれる。ありがとね、カカ。
そんなカカの有り余った元気は私の方へ向けられる。
立てば背中によじ登り(Tシャツは穴だらけ)、座れば猫ハット。4.8kgが頭にずっしり。重い。
しょうがないので、別室にて全力で遊んでみた。
カカ、キャーキャー言いながら大ハッスル。
B動物病院改めS動物病院にて、ニコは避妊手術を受けました。
一晩入院し、翌日お迎えに。
普段から大声で鳴くカカとは対照的に、あまり鳴かないニコ。でも、独りになるとよく喋る。
帰りの車中も私の顔を見ながら、ウニャウニャ鳴いていた。
甘えてんのね。ふふふ
傷を舐めないようなので、カラーも術後服もなし。
帰宅後は、こっちがハラハラするぐらいに元気で、タワーに登ったり、走り回っています。
カカも、いつもと少し違うな~と感じているようだが、遊びに誘われるとエキサイティング。
心臓に悪い・・・
ニコ、1週間後の抜糸まで、もう少し大人しくしててね~。
カカ太郎は東京で去勢済み。
あの可愛い“フクフク”が無くなったのは、ちょい寂しかったな~。
※画像は“フクフク”健在の頃のもの
引っ越して、まず最初にすることは・・・
『動物病院探し』
既に新潟ニャン民のサイがお世話になっているドクターも良いのだが、残念ながら私が病院を選ぶ際の条件としている、以下の半分近くがクリアできず、他を探すことに。
その条件は今のところ11項目。
候補病院が2軒あったので、実際に行ってみた。
<A動物病院>
受付の後ろに医薬品らしきダンボールやら小箱が無造作に山積み。
ガラス張りの診察室 等々で即効アウト。
<B動物病院>
たまたま外に出ていたドクターと看護士達。和気あいあいと仲が良さそう。
患者がいなかった為、お話を伺いながら院内をチラ見した。
なんとなく安心できる感じ。
近々に1泊の外出予定があったので、試しにホテルの予約をした。
カカとニコは 預かり初日から、食事をペロリと平らげ、トイレの失敗もなかったそう。
カカに至ってはアピールしたらしい(笑)
帰宅後は、グッタリしたり過剰に甘えることなく、早々にいつもの通りに過ごしていたことから、ホテルの環境が良かったのが窺えます。
よし、B動物病院に決めた!
ドクターの腕はまだわかりませんが、期待して良いような気がします。
長くお付き合いできる動物病院でありますように。