ナガイケン ありがとうブログ

うれしい たのしい しあわせ だいすき ありがとう 感謝します ツイテル ワクワク ふわふわなブログです

G・I・グルディエフ ピョートル・ウスペンスキー氏 旧ロシアの思想家

2024-04-07 | 自己啓発&スピリチュアル

自己を観察し、今何をしているかを認識している者のみが今 起きている
それ以外の全ての人間は、ぐっすりと眠りこけている。
起きているように見えて、ぐっすりと眠りこけている。
目覚めの道を歩め ナガイケン 拝

1. "自己覚醒"を追求し、人は機械的な昏睡状態から目覚めなければならない。
昏睡した人間をコントロールするのはいとも簡単である
ヨウチューブを見せ、ゲームをさせ、テレビでアニメを見せれば良い=動画はその目的は【操作 コントロール】であるから
動画の催眠効果は おナニーを覚えたお猿のように、一度始めればやめれないようになる。

2. "睡眠人間&昏睡人間"としての現在の状態は、意識の低い状態を指す。

3. 人は自己覚醒を通じて本来の潜在能力を開花させることができる。

4. "四つの意識状態"に基づいて、意識の進化の段階を理解する。

5. "自己覚醒の働き"によって、人はより高い次元の意識に到達できる。

6. "意識のエネルギー"が制限されている状態から解放されることが必要。

7. "機械的な反応"を超え、意識的な選択を行うことが求められる。

8. "覚醒のショック"や異なる学びの手法を通じて、意識を刺激する。

9. "魂の成長"を追求し、物理的なレベルだけでなく、精神的・霊的な成長も重視。

10. "自己覚醒の法則"に従って、意識の進化を促進する。

11. "内的な観察"を通じて、自分自身を深く理解することが重要。

12. "無意識の支配"からの解放を目指し、意識的な制御を強化する。

13. "リアリティの目的"を理解し、人生の意味を明らかにする。

14. "時間と空間の認識"を超越して、より広い視点から世界を捉える。

15. "相対的な真理"と"絶対的な真理"の違いを理解し、深い洞察を得る。

17. "意識の仕組み"を理解して、その変容に導くプラクティスを実践する。

18. "仮の自己"からの解放を追求し、本来の本質にアクセスする。

19. "内的な分離"からの統合を通じて、内なる調和を実現する。

20. "無限の可能性"を信じ、制限された信念から解放される。

21. "意識のトリアド"に基づき、知覚、感情、思考の均衡を追求する。

22. "仕事や活動"を通じて、自分を超越する手段として活かす。

23. "反省と自己評価"を通じて、成長の機会を見出す。

24. "心の平静"を追求し、外部の影響から独立した内なる安定を築く。

25. "生と死"の理解を深め、不安や恐れを超越する。

26. "集中力と注意"の向上を通じて、意識を鍛える。

27. "全体性の視点"を持ち、分断された視点から抜け出す。

28. "機械的反応の自覚"を持ち、自動的な行動に気づく。

29. "現在の状態への誠実さ"を持ち、自分の真実を直視する。

30. "自己変革"を通じて、より高度な自己を追求する。

以上のことをされたら為政者は本当に困る=すごくなっちゃうから


ナガイのプロフィール

ナガイケンとは

HP 【占い鑑定や伝授など】
http://osyou16.jimdo.com/

ブログ 【長い文章が多し笑】
http://blog.goo.ne.jp/osyou16_1965


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルドルフ・スタイナー(ドイ... | トップ | ケン・ウィルバー氏の偉業 ... »
最新の画像もっと見る

自己啓発&スピリチュアル」カテゴリの最新記事