バイクと写真と愚痴···

想い出の扉として···バイクとアマ野球が好きな初老オヤジの戯言。あと、酒と、猫と、息子逹と、そして妻が大好きだす。

先生の安全な職場環境

2019年01月21日 10時59分56秒 | 日記
町田市の都立高校で暴力事件発生の報道。

教師が生徒を殴る映像を見たけど、まあ、殴られて当然だなと、じじいは思う。

クソガキでしょ。
たちが悪すぎる。

校長が教師の暴力を謝罪していたけど、相手が違うよ。校長は教師に謝りなさい。心身ともに安全に働ける職場環境を整えるのは、当然に管理者の責任だよ。

教育委員会もしっかりしてくれよ。

教師だけじゃないけど、管理職の責務として、労働者が健やかに働ける環境を整えること。

そういう意味では、文部科学省だけじゃなく厚生労働省もしっかりと仕事してくれないとイカン!


高校は義務教育では無いのだから、授業の妨げになる輩は排除して当然。

教師が手出し出来ない事を前提にした、卑怯極まりない行為。高校一年生は本来、そんなバカな事をしない。個人差はあるけど、確実に成長してきている年齢。


あのクソガキに謝罪するなんぞ、もってのほか。

他にやるべきことが沢山あるだろ。
あの動画がすべてなんだから、これ以上こんなことに時間を費やしている暇はないはずでしょ?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。