
奥が好きそうな淡い色の花『ヒナチドリ』が久万の道の駅で販売していたがバイクなので買って帰れない。

これが食べたくなって久万高原町『真木食堂』まで、甘めの優しい味はいつもの『中華そば大』、11時開店
ですが11時にはほぼ満席でした


中華そばを食べてから四国霊場44番札所『大宝寺』へ、最近好きです、お寺巡り。

『44番札所大宝寺』から『45番札所岩屋寺』への途中、紅葉でも有名な国指定の名勝「古岩屋」、今は
新緑が美しい。

駐車場から約20分程度軽い山登りをする必要がある岩屋寺の山門です(迫力がある)。

この看板の先には。

木で出来た梯子があったので登ってみた。

上からの眺め・・不思議な空間です。

お参りしてから来た道を帰りました、この時点では大汗が


駐車場近くの売店には懐かしい『ラムネ』があったので木陰でゆっくりと飲む・・旨い

昨日は『寒風山』に山登りに行く予定でしたが雨で中止、少し山を歩きたかったので気軽な近場は結構満足で
十分でした・・・
