goo blog サービス終了のお知らせ 

おちょらのヘタレ日記

10歳のボーダーコリーとの生活と趣味日記

ミラーを替えてみるⅢ

2015-05-05 17:08:35 | バイク

最近、ミラー交換がマイブーム、ブロンコに似合いそうな物を色々検索していて目指すは
ビンテージ・モトクロス風な感じでハンドルにクランプしてハンドル下に取り付けするチープなタイプに
にする予定でしたが視認性がほぼゼロになるしで止めていたがイワサキで偶然見つけた、これ
POSHのショートタイプラウンドミラー、ヤマハの右の逆ネジ対応品があったのでお店の人に
頼んで外に持ち出して雰囲気を確認して似合いそうなのでこれに決めた。



まずはノーマルのミラー、良くも悪くもなく極普通のヤマハのオフロード用ミラー。


それ終わったら散歩に行くのを期待満々のおちょらの視線を感じながら交換作業、ミラーはメッキ仕上げの鉄製
の為古いオフロードバイクっぽい、鏡面もノーマルと同寸法の為ショートタイプでも視認性は犠牲にしていません。


佐田岬へのドライブ道中には多種多様なバイクがイッパイ走っていた、一昔前までは羨ましく指をくわえていた時期も
ありましたが今ではまさかの大型バイク・オフロードバイク・カブとほぼ理想の構成です、明日は一人ボッチなので
GW最後はバイクでどこか行く予定・・海か新緑の山、どっちに乗って何処にするか

佐田岬までドライブ

2015-05-05 16:41:07 | 日記

朝から奥と佐田岬まで、港横には最近オープンしたばかりの佐田岬はなはな館が・・・特に中をみたが
スルー



さすが柑橘王国です、みかんのオブジェがドーンと、ここではお昼ご飯食べれそうにないので更に
岬先端を目指してお魚の美味しい店にて『さしみ定食』を堪能(残念ながら写真は無し)して帰路へ。



道端の良心市には今が旬な?清見タンゴール(みかんの種類です)が200円/袋で販売していたので購入。


一度寄ってみたかった『みかん専門店』のアイスを、オヤジはバニラベースで三種類のみかんの粒(清見・せとか・ネーブル)
を選択・・これは美味しい・美味しかった、もっと早く行くべきやった(さすが柑橘王国)。



ドライブコースとして有名な夕やけこやけラインの藤棚がある場所で、穏やかな瀬戸内海と。