
開校式・座学1(アルパイン基礎①)
3月19日(火)大阪労山連盟事務所にて、2024年度中級登山学校の開校式及び座学1が開催されました。 入校審査(歩荷)を通過された7名の皆さん、入校おめでとうございます。 7月...

中級登山学校 座学7 コンパニオンレスキュー
7月初めのコンパニオンレスキュー訓練に備えて、6月21日水曜日に座学が開催されました!講師...

中級登山学校 座学6 応急処置
2023年6月7日水曜日19時半から21時半、労山事務所で開催しました。講師はYコーチ。ものすごくわかりやすい資料を作成してくださいました!生徒の皆さんはとても熱心に受講されて...

中級登山学校 座学5 OCSアブミ練習
2023年5月25日(木)19:30〜21:30中級登山学校 アブミ練習大阪市クライミングジムCITY ROCK GYMにて、アブミトレーニングを行いました。初めにコーチからルーフ...

座学4 アルパイン基礎④
2023年 4月19日(水) 中級登山学校の座学4・アルパイン基礎④の講座が行われました。 タイトルは 「プロテクションについて」 具体的にはリムーバブルプロテクション、カム...

座学3 アルパイン基礎③
4月5日(水)、中級登山学校の座学3・アルパイン基礎③の講座が行われました。 本日の講師は、救...

座学2 アルパイン基礎②
3月29日 労山事務所で座学2 アルパイン基礎②が行われました。今年も昨年に引き続き、豊中労山 濱中Tコーチにご講義いただきました。講義はアルパインクライ...

開校式・座学(アルパイン基礎①)
3月22日(水)、労山事務所にて中級登山学校の開校式及び座学1が開催されました。 歩荷審査を無事通過された7名の皆さん、入校おめでとうございます! ...