大阪学芸高校 フォトブログ

大阪学芸高校の部活動や写真のことなどを語ります

大阪学芸高校とセレッソ大阪とサポーティングマッチのボランティア活動

2011-10-20 17:56:39 | 日記

こんにちは。「大阪学芸高校 フォトブログ」です。
最近少しずつ山の色が変わってきましたね。
大阪学芸高校 フォトブログ」という事で
今回も大阪学芸高校のことなどお話したいと思います!

9月に行われた大阪学芸サポーティングマッチ(セレッソ大阪)では
大阪学芸高校の生徒さん達がそれぞれボランティア活動や
クラブ活動などでサポートしたそうです。

平成23年9月23日(金)のセレッソ大阪vsモンテディオ山形の試合が「大阪学芸サポーティングマッチ」として開催されました。大阪学芸はセレッソ大阪オフィシャルパートナーとして、高等学校・中等教育学校が一丸となり参加しました。

18:00のキックオフ前に、放送部による本校の紹介があり、グラウンド内でも合唱、演奏がおこなわれました。選手入場の際は、各種フラッグを持つ本校の生徒が先頭に立ち、教職員の子供たちがエスコートキッズとして選手とともに入場。試合中のボールボーイは本校のサッカー部が、この記事引用元のホームページで使われている写真は大阪学芸高校の写真部が撮影したのだそうです。
各生徒とクラブがそれぞれの場所で力を発揮したサポートマッチの一日だったそうです。
さすが写真部ですね。大阪学芸高校の写真部の方が撮った写真は
生き生きしてて楽しさなどが伝わってきますね。

それでは、今回はこの辺で失礼しますね。


大阪学芸高校・システムと教育

2011-10-13 14:32:42 | 日記

大阪学芸高校 フォトブログ

こんにちは。写真の事や地元の大阪学芸高校についてお話するブログです。
昨日の月は綺麗でしたね!夜景を撮るのは明るいレンズと三脚がないと
難しいので、ほとんどチャレンジしたことがありません。
大阪はライトアップされた水辺が綺麗なので
三脚を手に入れたら是非中ノ島なども撮りに行ってみたいです!

今回は大阪学芸高校の教育のシステムや施設の事を大阪学芸高校の公式
ホームページより一部分を引用しながらお話しますね。

「教育の質」の向上 大阪学芸高校

学校の中心は授業です。大阪学芸高校は、授業の充実に全力をあげます。
そのために、教職員の研修(自己研修・職域研修・外部研修)を深めます。
大阪学芸高校保護者の「授業参観日」(6月第2週)を本年度より始めました。
教育環境の充実
大阪学芸高校南館新校舎が完成しました。

エレベーター・防犯システム設置、収容式ステージ付体育館、大阪学芸高校屋上スポーツコート、駐輪場(地下1階)等を併設します。それに伴い、本館・西館校舎に余裕が生じますので、クラブ専用更衣室や 進路指導室等を開設し、大阪学芸高校生徒の教育環境を充実させ、学力向上等に資します。
生徒の自学・自習を支援するために

1.管理自習室の充実 大阪学芸高校
管理自習室は、放課後から夜9時まで利用可能。毎朝の申込み制。

2.「駿台サテネット21」 を導入しています。
「駿台サテネット21」は、通信衛星を利用して、東京から発信された放送講座をオンデマンド方式(※1)で受信し、自学自習できる装置で、当面45台設置します。 基礎学習から大学入試センター試験,国公立大学二次試験対策までマルチに対応できますので、大いに活用していただけます。(※2)

まだまだあるのですが、長くなりますので今回はここまでに
させて頂きますね。
それでは!


大阪学芸高校 写真の暗室

2011-09-27 16:57:57 | 日記

大阪学芸高校 フォトブログ

こんにちは!
大阪学芸高校 フォトブログは高校の写真部活動や
地元の大阪学芸高校について語っていきます。

高校の写真部では暗室で現像から引き伸ばしまで自分たちでやる所も
あるそうですね。
大阪学芸高校の写真部も暗室で作業されたりするんでしょうか。
最近はデジカメが普及して、アナログカメラの出番が
減ったかもしれませんが、デジカメにはない味があるそうです。
現像プリントするまで仕上がりが分からないことと、そして、
思っていたより良い仕上がりだった時の喜びがあるのだそうです。
どちらが使いやすいかは人それぞれだと思いますが
カメラの世界は奥が深くて、驚きの連続です。

それでは、今回はこの辺で失礼します。


大阪学芸高校 平成23年度クラブ体験・見学会

2011-09-22 15:53:19 | 日記
こんにちは、秋になってきて自然の色や空の色なども何処となく変わり始めてきましたね。
もうすぐコスモスも咲くので私も何か写真を撮りたくなってきました。

先月の話題になりますが、平成23年度クラブ体験・見学会が行われたそうです。

。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜

大阪学芸高校 平成23年度クラブ体験・見学会

2011.08.01

大阪学芸高校 恒例の「クラブ体験・見学会」が今年度も開催されました。7月23日と30日の2回開催となり、多くのクラブ・同好会で参加者が集まりました。参加した中学生たちは、体格や技量の違いに戸惑いながらも、精一杯楽しんでいただけたように思います。夏の暑い時期でしたが多数のご参加ありがとうございました。

。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜

30日は写真部の展示もあったようですね。

7月30日(土)実施クラブ
大阪学芸高校 アメリカンフットボール部
大阪学芸高校 コーラス部
大阪学芸高校 サッカー部
大阪学芸高校 写真部(展示)
大阪学芸高校 バレーボール部
大阪学芸高校 吹奏楽部
大阪学芸高校 野球部
大阪学芸高校 放送部
大阪学芸高校 剣道同好会

どんな写真が展示されたのか見てみたかったですね。
それでは、次回もよろしくお願いします!


大阪学芸高校 フォトブログ

2011-09-08 17:13:45 | 日記

大阪学芸高校 フォトブログです。

このブログは写真撮影、高校の写真部などについて
お話していくブログです。

私は学生のとき、少しだけカメラを触っただけでしたが
働いて始めて買ったカメラで写真の面白さに気づいて
高校のときに写真部に入っておけばよかったと思いました!

高校生の感受性で撮った写真は
大人になった今とは違ったものかもしれませんね。
過去の事は悔やむのはやめて
このブログでは高校生の写真活動などの情報を
書きながら勉強したいと思います。

地元大阪の大阪学芸高校も写真部がありますね。



活動時間/場所

木 / 放課後 / 南館3F   長居周辺

月1回の校外撮影会
部員数

3年(6人)
2年(3人)
1年(2人)
(内 マネージャー  0人)
写真部より一言

写真部はPhotoボランティア活動を中心に活動を行っています。帝塚山音楽祭、国際車椅子バスケットボール大会等に参加し、数々の報告写真集を手がけています。昨年度はその写真集の作品が全国版ポスターになりました。きっとどこかで皆さんの目にとまっていることでしょう。
写真の醍醐味は、何といっても写真を撮るときのタイミングを考えることと、緊迫感だと思います。また、撮った写真をその場でプリントし、皆さんに手渡し、喜んでもらえることも一つの楽しみです。ときには感謝のお便りもいただいています。