上田選手が離脱とのことで非常に残念です...彼は持てるポテンシャルの半分も出し切れていないんじゃないかな?個のクオリティーも高いし早く5大リーグに移籍して自信を高めてほしいです。久保のように周囲に良いお手本がいたら一気にブレークの予感はあるんだが...GKシュミットや中村が言うようにシュートの威力や上手さを持ち備える、上田の成長こそが日本代表の今後の躍進に繋がるはずだ。
20日のペルー戦は4-3-3と見る...
古橋
三笘 伊東
鎌田 久保
遠藤
相馬 伊藤 板倉 菅原
シュミット
3トップは上田離脱で予想がついたが、鎌田と久保の共存を考えたら久保トップ下、鎌田と遠藤のボランチも考えられるが....今回のテストマッチは4-3-3に拘るのでは?そう考えてこの布陣にしてみた。伊東と鎌田と遠藤は前試合で出場しておらず今回はスタメンとみます。右のインサイドは久保か堂安だが、DF力は久保のほうが上で、FWへのパスやチャンスメークでも期待ができる。相馬は左DFのポジッションを居残りで練習しているらしいね...三笘とのコンビネーションを高めるのに生き残りをかけているようだ。ブライトンのストピニャンの映像を見て研究しているらしいし期待したい。菅原は前回も良かったしスタメンは妥当...谷口の所には伊藤あたりを入れてくると予想する。GKはね~...中村を見たいが...森保さんってGKは中々変えたらがない、GK大迫だってやっとだもんな...スタメン巡ってきたのは....。
ペルー戦の見どころは、主力選手と古橋の融合だろうな....古橋ってね、チャンス時には必ず相手の裏を狙って飛び出すんだ...そのあとが曲者なんだ、オフサイドのポジションから歩いて戻ってくるんだ、マークするDFは困るよね!敵がボールをもって攻めあがるのに、DFは古橋を離してズリ下がるしかない。古橋は味方選手のボールが平行な付近に来るまで動き出さない...歩きながらスペースを見つけてるんだよね~あの古橋とDFとの駆け引きは楽しいよ、これは上田にはないところだね...ペルー戦は久保、鎌田.伊東.三笘がボールを持った時にどう動くのかを楽しみに観戦します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます