おしらべ日記

能管 小鼓 弓道 クラシックギター フレブル粂 そして彦
歳をとるのも悪くないと思える人生作り

羽衣

2016年05月26日 | 
黄色の花にも、、、

ちうちう♪


















今日も年末の舞台に向けて羽衣。



そして今日はコソコソッと、、、



「それは~さん(師匠)の笛ですね」



うへえ!!めっかっちまったかあ!?




先生、直ぐに気付かれましたがな( ̄▽ ̄;

お、お、おこ?

って、ちょっとビビりましたが


「まあ いいでしょう」


仕方ないコだねぇ、まったく、、、と言われたようでしたが、とりあえずダメッとは言われなかったので まあいっか(笑)








何故か今日は、始めにお調べを吹いてと。

先生の所に稽古に行くようになって初めてです。
師匠の笛出してきたからかなぁ( ̄▽ ̄;ヒェ~






それでも何も言われなかったのでそのまま続行(笑)






一声
ヒシギがやはりカスカス、、、
やっぱり師匠の笛ではむりかのぉ。
でも!半年はある!まだ諦めません。

でも、来月の舞台は、、、
うーむ。








とにかく 覚えてしまいましょう。

小鼓の稽古と同じような事を言われてしまいました。

はーい 頑張ります( ̄▽ ̄)ノ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お別れ | トップ | 大会 (白) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすが… (ひめさん)
2016-05-29 07:16:05
先生、すぐに分かるんですね…
でもお笛もほっておかれるよりは…と思うんですけどね( ´∀`)

先生、た~んまに(会の前なんかに)お調べを吹いて♪って仰るんで
ちょっとビビります

私は先日から喜多流三輪の神遊になりました
難しくて息が続かない(-_-;)
でも新しいものに挑戦するの好きです
出来る出来ないはまぁ置いといてね~(^_^)v

とりあえず覚えるのが大変なんやけど(*´-`)

ガンバッ!!
返信する
ひめさん (ミロク)
2016-05-30 09:14:34
はい~
初っ端 「それは?」てな感じで(笑)
私もただ預かってたまに出して息をいれるだけでは飽きちゃった へへへ(笑)
せっかく吹かせてもらえるんだから、ちょっと持ち出ししちゃいました( ̄▽ ̄)


三輪の神遊って小書ですよね?
観た(聞いたことも)ないのですが、それぞれの流派によって違ってたりするんですよね?
へー!凄いなぁ!難しそう!
ベースは神楽なんですか?
ふふふ 次回の杉会はきっと( ̄▽ ̄)
頑張って下さいよ~!
返信する
Unknown (ひめさん)
2016-06-01 10:17:57
はい、神遊のベースは神楽です。序とカカリが変わって、初段は同じ、二段が変わります。
10個のユリがあってからユリノナキ七ツユリなんてのが出てきます(苦笑)
それから直リノ手で終了…
そのあと破之舞があるようです…
いやーーーこれは舞台ではやらないでしょう(*´-`)
来年の舞台の日は10月22日に決まったそうですね
今度は観世会館だそうです。
ご一緒しましょ!!("⌒∇⌒")
返信する
ひめさん (ミロク)
2016-06-01 16:14:28
ムムム~(◎_◎;)
ユリ?ユリノナキ、、、
なんやら難しそうな感じですねぇ。
長らく神楽を吹いていないので、あの呪文のような始まりも忘れてしまっておりますが(^_^;)
まだまだ知らない符もいっぱいあるのですねぇ!
ワクワクしてきました(*^^*)

今度は観世会館ですか!
わかりませんよ~まだ一年以上ありますからねぇ( ̄▽ ̄)
一緒に、はい!私も!
と言いたい所ですが、いつ行けるかなぁ(*´ェ`*)
いつかは、ひめさんと一緒にドキドキしたいです。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事