goo blog サービス終了のお知らせ 

現代人のための瞑想/OSHOインフォメーションセンター広島 

瞑想とは、何か特別なことではありません。毎日の生活の中で実践することによって、生を豊かにしてくれるものです。

7月の瞑想会

2016-07-12 13:51:49 | Weblog
7月の瞑想会は、都合により、7月3日はお休みにすることになりました。
今月のインナーエクササイズは、7月14日めぶらーなで10時から、28日ピッコラで10時から行います。
第3木曜日の21日は、13時からアルーンの練習会、その前に10時半~自力整体を福ちゃんが行います。
その他に、
マインドフルネス講座を毎週第2,4水曜日19時~20時ピッコラで行っています。
今月は、13日と27日です。
予約制になっていますので、ご希望の方は、ご連絡ください。
連絡先:olive#e-mevlana.com #を@に変えてお送りください。
菊田

ドイツのセンターに行ってきます。

2016-05-10 16:21:50 | Weblog
5月14日~26日まで、ドイツに行ってきます。
ドイツにあるOSHOパリマールセンターで行われる、アヌブッタ、アナーシャのアルーンコンシャスタッチの1週間のㇼトリートに参加します。
このプログラムでは、午前がアヌバーバーとアニータのミュージックグループで、午後からアルーンのワークをします。
アヌバーバーはプーナ1で毎晩ミュージックグループをリードしていたミュージッシャンで、アニータはスーフィーグループをリードしていた人です。
懐かしいサニヤーシンたちに会える旅になりそうです。
久しぶりのヨーロッパの旅行楽しみにしています。


ハートビジョン in 広島 6月4,5日

2016-05-08 12:32:23 | Weblog
6月4,5日にトーショーと一緒に「ハートビジョン in 広島」を開催します。
私たちの持っているハートという素晴らしいエネルギー中枢の本質に触れ、もっともっとそれを生きることができるような、そんなプログラムを用意しています。
トーショーにはずっとユニティインスティチュートの全てのトレーニングの同じ一期生として、いつも助けられています。
これまでにも広島でのハートの変容のワークショップ、東京でのハートビジョンや悟りのシンクロニシティ1ディセミナーなどで一緒にワークしてきて、今回もまた、一緒にするのがとても楽しみです。
今回のイベントでは、初めての人にも気軽に体験してもらえるようにプログラムを組みました。
オープニングのハート瞑想には岡山のミチコがライアで参加してくれます。
前にも「ハートから聴く」瞑想を一緒にしたり、また彼女は岡山でのトーショーのハート瞑想会にずっと参加していたので、その香りをそのまま運んでくれるでしょう♡
両日とも体験ミニセッション枠を用意していて、普段はなかなか受けられない、素晴らしいプラクティショナーのセッションを受けることができるチャンスです!
ハートというと、既に知っているように思うかもしれませんが、ハートを知れば知るほど、その力に驚かされます。
私たちが日々を過ごすとき、愛や思いやりや感謝や受容性や、そして自分にとって本当に大切なものは何かを知ったり、自分の痛みを変容したり…誰かの痛みを変容したり、誰かの中にある美しいものを見たり・・・そんなハートの働きをもっともっと体験してみましょう。
ハートは何か努力して手に入れなければならないものでも高価なものでもない、それはすでに私たちの中にあるのですから!
頭脳を鍛えてくれる機会は山ほどあるけれど、ハートだって、もっとちゃんと活かしてあげよう・・・そんなイベントです!

6月
4日
参加予定
ハートビジョン in 広島
6月4日〜6月5日 · 横川会館

5月の瞑想会の予定

2016-04-28 15:28:58 | 瞑想
5月の瞑想会の案内をお送りします。
明日からゴールデンウイークが始まります。
みなさんも色々楽しいプランを計画されていると思います。
瞑想もその中に入れてください。

5月1日(日) 13時~17時
ダイナミック瞑想会 
会場:横川会館(横川第2公園内) JR横川駅徒歩8分
参加費:1500円
予定プログラム
ダイナミック瞑想(第二ステージはサイレンスで行います)
ナーダブラーマ瞑想
クンダリーニ瞑想
OSHOの代表的な瞑想法三つを予定しています。

5月12日(木) 10時~12時
インナーエクササイズ
会場:ピッコラフェリチタ
参加費:1500円
ハート瞑想を行います。

参加ご希望お方は、ご連絡ください。

5月14日から2週間の予定で、ドイツにあるOSHOパリマール瞑想センターに行ってきます。
ここで行われる、アヌババ、アニーシャのミュージックグループとアヌブッタ、アナシャのアルーンコンシャスタッチの参加してきます。
いま日本に帰国している、ラサタと一緒に行きます。
ヨーロッパのOSHOのセンターを訪れるのは初めてなので、楽しみにしています。
また帰ってきたら報告をいたします。


osho禅タロットクラス

2016-04-11 23:04:19 | 瞑想
急に決まった企画です。
ラサタは、タロットと数秘の大家マンガラの通訳をしていました。
そんなラサタのOSHO禅タロット、マンガラからの香りを分かち合ってもらいます。

OSHO禅タロットクラス
日時:4月14日(木)18:00~21:00
場所:ピッコラフェリチタ
参加費:4500円

このクラスでは、楽しくカードと親しみながら、自分自身をあるがままに観ること、
絵やシンボルを五感を通して体感し、ハートや直観とつながることなど、
論理的な思考から離れて、カードのメッセージを受け取るコツを体験します。
初めての方も、経験者の方も大歓迎です。
OSHOの洞察に溢れる禅タロットと共に、気づきに満ちた楽しい時を一緒に過ごしましょう。
あなたの参加をお待ちしています。(禅タロットを持っている方はご持参ください。)

講師 ラサタ
【ラサタのプロフィール】
1996~2010年、タロットと数秘の大家マンガラに学び、毎年コースの通訳を務める。
タロットと数秘を人生の友として気づきと知恵を多くの人々と分かち合っている。
また1994年より『アルーンコンシャスタッチ』(身体と心と意識を一つにつなぐタッチの瞑想)を創始者アヌブッダから学び、
2000年よりトレーニングコースのティーチャーとしてドイツと日本で活動中。ミュンヘン在住。

参加申し込み・お問い合わせ/ピッコラフェリチタ
広島市中区袋町8₋14 ハイネス国泰マンション203
http://piccolafelicita.jimdo.com/ 090₋9466₋4518


osho禅タロットクラス

2016-04-11 23:04:19 | 瞑想
急に決まった企画です。
ラサタは、タロットと数秘の大家マンガラの通訳をしていました。
そんなラサタのOSHO禅タロット、マンガラからの香りを分かち合ってもらいます。

OSHO禅タロットクラス
日時:4月14日(木)18:00~21:00
場所:ピッコラフェリチタ
参加費:4500円

このクラスでは、楽しくカードと親しみながら、自分自身をあるがままに観ること、
絵やシンボルを五感を通して体感し、ハートや直観とつながることなど、
論理的な思考から離れて、カードのメッセージを受け取るコツを体験します。
初めての方も、経験者の方も大歓迎です。
OSHOの洞察に溢れる禅タロットと共に、気づきに満ちた楽しい時を一緒に過ごしましょう。
あなたの参加をお待ちしています。(禅タロットを持っている方はご持参ください。)

講師 ラサタ
【ラサタのプロフィール】
1996~2010年、タロットと数秘の大家マンガラに学び、毎年コースの通訳を務める。
タロットと数秘を人生の友として気づきと知恵を多くの人々と分かち合っている。
また1994年より『アルーンコンシャスタッチ』(身体と心と意識を一つにつなぐタッチの瞑想)を創始者アヌブッダから学び、
2000年よりトレーニングコースのティーチャーとしてドイツと日本で活動中。ミュンヘン在住。

参加申し込み・お問い合わせ/ピッコラフェリチタ
広島市中区袋町8₋14 ハイネス国泰マンション203
http://piccolafelicita.jimdo.com/ 090₋9466₋4518


記事のタイトルを入力してください(必須)

2016-03-27 23:50:20 | 瞑想
こんにちは。
温かくなったり、寒くなったりを繰り返しながら春が近づいています。
季節の変わり目、体調管理には十分注意してお過ごしください。

4月の瞑想会の予定をお知らせします。

月の第一日曜日の瞑想会と第2第4木曜日午前のインナーエクササイズの他に、
4月はスペインからカマラとプラナダが、ドイツからラサタがアル―ンコンシャスタッチをシェアしに来てくれます。
触れることの瞑想、アルーンコンシャスタッチを体験してみてください。


〇4月3日(日) 日曜瞑想会 
場所:ピッコラフェリチタ
13:00₋14:00:チャクラブリージング瞑想
14:30-15:30:ナーダブラーマ瞑想
15:45-17:00:OSHOクンダリーニ瞑想
参加費:全参加1500円/2つまで1000円 

〇4月5日(火) 19時~21時 アルーンコンシャスタッチのナイトイベント
サン&ムーンと地球のふれあうイベントBy カマラとプラナダ
場所:ピッコラフェリチタ
参加費:3500円

〇4月14日 10時~12時 場所:めぶらーな
座って行う静かな瞑想を行います。
参加費:1000円

〇4月15日(金) 
アルンコンシャスタッチ 個人セッションbyラサタ
場所:ピッコラフェリチタ
10時~、12時~、14時半~
セッション代金:12000円

〇4月16,17日(土、日)  10時~17時
アルーンコンシャスタッチ 2Daysワークショップ IN 広島 byラサタ
意識に触れること
会場:矢口が丘集会所
参加費:27000円(1日のみ参加14000円)


〇4月21日(木) 10時~13時 場所:西区区民文化センター音楽室
ダイナミック瞑想を行います。思い切り声を出して余分なものを全部放り出しましょう!
参加費:1500円

〇4月28日(木) 10時~12時 場所:ピッコラフェリチタ
ハート瞑想 「ハートの直観」
参加費:1500円


*瞑想会に参加してくださった方、また案内を希望された方にお送りしています。
参加できる時だけご返事いただけたら嬉しいです。

定期的に瞑想会の案内が必要な方は、ご連絡ください。
アドレス帳に登録をしてお送りします。
申込アドレスは: oliveZe-mevlana.com  Zを@に変えてお送りください。

OSHO
インフォメーションセンター

2016年2,3月の瞑想会の予定

2016-02-11 21:06:41 | 瞑想
今月から瞑想会の情報を書いてゆきます。
2月の予定
2月7日(日) 悟りのシンクロニシティー
2月11日(木休日) ダイナミック瞑想会
2月18日(木) 13時~16時 参加費:1000円 会場;ピッコラフェリチタ こころでからだの声を聴く ガイデット瞑想
2月25日(木) 10時~12時 参加費:1500円 会場;ピッコラフェリチタ ハート瞑想

3月の予定
3月10日(木) 10時~12時 参加費:1000円 会場:めぶらーな ハート瞑想
3月17日(木) 13時~17時 参加費:1000円 会場;ピッコラフェリチタ アルーンコンシャスタッチ練習会
3月21日(月祭日) 10時~13時 山火賁:1500円 会場:東区民文化センター音楽室 ダイナミック瞑想
3月24日(木) 10時~12時 参加費:1500円 会場:ピッコラフェリチタ ハート瞑想 

参加ご希望の方は、ご連絡ください。
090-9466-4518
olive@e-mevlana.com
OSHOインフォメーションセンタ広島


瞑想会のお知らせ

2015-04-01 23:50:16 | Weblog
ブログの更新が遅れていました(-_-;)
すっかり春、桜も満開となっています。

少し先なのですが、6月13日14日で瞑想キャンプを予定ています。
また詳細が決まりましたらご案内いたします。
ミラレパが来てくれる予定です!

そして毎月の瞑想会も続けております。
毎月第一日曜日の午後1時~5時です。
ただし、今月4月は行事が入っており、お休みします。

また、第2第4木曜日の午前にも瞑想会を行っております。

初めての人でも、すぐにできますので、どうぞいらしてください。
瞑想は特別なことではなくて、生活にもとても役に立つものです。
是非体験してみてください。


OSHOリゾート 瞑想の旅 2015

2015-01-04 13:30:45 | 瞑想
12月26日の早朝OSHOリゾートに着きました。
すぐに、ゲストハウスで、マルンローブに着替えウエルカムセンターで登録をしました。
今回の参加者5名のうち初めて訪問する方が2名います。
中に入ると懐かしい顔がたくさん歩いています。
7年ぶりで会う人、訪れるごとにいる人、年末年始にリゾートに来るのは久しぶりのことです。
久しぶりに会った友人たちと、ゾルバで夕食を一緒にしました。
日本から持ってきた日本酒で乾杯をして、たくさん話が弾みました。

夕方のイブニング瞑想では、たくさんの人たちが参加しています。
瞑想の静寂は深まってゆきます。
OSHOのディスコース、ジョーク、OSHOのガイド瞑想、内側へとどこまでも入って行きます。

朝は、7時半のサマディーでのシッティングサイレンス瞑想に参加しています。
1時間静かに座る瞑想で、繊細な内側のエネルギーと共にいます。

新鮮な朝の光が降り注いでいるガーデンで、朝食を取ります。
鳥たちが歌い、遠くでリキシャが走っている音が聞こえています。
プールサイドで読書をしたり、カプチーノバーでお茶を飲んだり、朝のダンスに参加したり、
ちょっと街に出て、買い物をしたりして午前を過ごしています。

25日成田を発つ時に、同じ飛行機に山川夫妻がいました。
彼らは、昨年からOSHOの講和を訳していて、ジョイ、昨年の11月にはカレッジと二冊の本を訳して角川書店から出版されています。
これからも毎年1冊づつ新しいOSHOの本が彼らの訳で出ます。

1月2日には、サンバドと達の主催で彼らの出版記念パーティーがゾルバで行われました。
リゾートに来ている日本人達25名位ほどが参加して心温まる楽しいパーティーになりました。
次の日ミーラーが私たち、山川夫妻、サンバドたちを午後のお茶に招待してくれました。
ミーラのフラットは、川べりの7階にあり、ここから眺めは、素晴らしいものがあります。
ミーラーの最近の作品をたくさん見せてくれました。
もう30年以上前から彼女の作品を見ていますが、新しい作品の中には、空が、無が感じられます。
彼女の絵には、自分の中の創造性と外の世界の虹色の豊かさが両方う溶け込んでいます。
古くからの友人たちと会う機会がありますが、皆自分たちの創造性と外側の世界を同時に体験していて、マーケットプレスで生きているのを感じます。
OSHOが私たちに託した夢が、サンヤシンたちによって新しい世界に出て行っているのを感じます。