goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしスタイルⅡ

旅行・グルメ・SD(スーパードルフィー)・投資
地元を中心に紹介して行こうと思っています。

魚の棚商店街とピオレ明石・ショッピング

2022-04-17 07:05:06 | 百貨店・ショップ・アミューズメント
     ●明石旅行 3/9(水)(1日目)

    度々、旅行記を中断してしまってごめんね・・。 
   まずは魚の棚商店街に行った時に、永楽堂という
   煎餅のお店を見つけた。母にと思いたこせん(蛸の
   入った煎餅)と、新食感だというナッツの入った
   ソフトせんべいを買った。買いやすい量もいい。
   ソフトせんべいのパッケージの絵は、違うけど
   2つ共、味は同じらしい。1つは姪にあげたよ。
        永楽堂のお店の外観を
    
      たこせんとソフトせんべいの画像
    
 
     観光が終わって、明石駅に隣接している便利な
    ピオレ明石に来た。東館1Fにある①明植堂という
    地元の和菓子の売り場で和菓子を買った。子持ち
    タコ最中は蛸の形の最中。中身は粒あんで求肥も
    入っている。日持ちがするので羊羹(珈琲味)も
    買った。そして今回、hiroの興味を惹いたのが
   ②リンツ・ショコラブティック。スイスのプレミアム
    チョコレートブランド。リンドールという丸い形の
     トリュフチョコレートがお店を代表する商品だ。
    計り売りが、ギフト用や箱入り商品よりも、お得に
    買える😃 hiroは計り売りを買った。自分用なら
    こちらがお薦めだよ😉 ピオレ明石はEdyWAON
    使えるから便利だ。初めてのお店の商品は楽しみ😃 
       リンツショコラのお店の外観 
    
     ショコラ(左)と明植堂(右)の和菓子
    
     *リンツショコラはピオレ西館  


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
チョコ! (夕霧)
2022-04-24 15:39:55
宿泊されたホテル、とても豪華で上品な内装ですね!
階段とか生け花とか、優雅な気持ちで素敵な一日を過ごせそうですね♪

リンドール購入されたんですね!
私も大好きで、ついつい会社から帰宅すると食べちゃいます…
大きすぎず、小さくもないちょうど良い大きさが好きです。
私はホワイトチョコが一番好きですが、色々味があって迷っちゃいますよね!
返信する
夕霧さんへ (hiro)
2022-04-24 17:36:44
 とても開放的で、気取らない素敵さを感じるホテルだったよ
明石大橋を眺めていると癒されたよ。緑風館も気になったけどね

 リンドールのチョコレート、色々と食べてみた。二層になっていて
まろやかな味わいで美味しいね!マルイ神戸でも取り扱っている
機会があれば、またお得な量り売りで買ってみたらいいね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。