結局、ワシは最後までこれを触る事はなかったなぁ…
『ついに生産終了! さようならMD。青春の思い出MDブームを振り返る!』
流行った時期って、ワシが中学~高校ぐらい?
だから、まぁ確かに“青春の思い出”ではあるんだろうな…
まぁ、冒頭の通り結局使った事がないからあれなんですが。
まぁ、確かにiPodが流行った辺りから聞かなく…って、その前から聞かなかった気がするのは気のせい?
オサールでご . . . 本文を読む
思わず吹いた(笑)。
『愛媛の都市伝説が現実に! 「みかんジュースが出る蛇口」が本当に発売される』
よくある、“夢を現実に”する商品ですが、都市伝説を現実にするのは感心した。
まぁ、蛇口にセットするようなのじゃないので、正確には“現実になった”わけではないんですけども。
この様子ならその内、ちゃんと蛇口にセットして使える『みかんジュースが出る蛇口』の商品が出るようになるかもしれませんね。
. . . 本文を読む
拍手返信ー
< バルドラ さん
狂ったシナリオ…そうか、アニキか(違)!!
バルドラさんは中々着眼点が面白くて、何度もプレイするとハマってしまう不思議な中毒性があると思ってるんで、頑張って下さい(と言う名のプレッシャー返し)。
リペイント画像はありがとうございます、これでシナリオが完成させれる!
\(^o^)/ < つまり完成しない言い訳が出来ない!
とりあえず、週末には今作ってる15周年 . . . 本文を読む
えー…
『噂されていた「ギルティギアのスロット」が正式発表!』
ワシは、パチンコやらない人なので、なんでもかんでもパチンコorパチスロ化になるのは駄目だろう…と思うタイプです。
つうか、好きな作品がパチンコ・パチスロ化するの自体はあまりいい印象がもてなかったり。
ただ、これのおかげで興味を持つキッカケになる事も否定できないんですよね~
まぁ、結論から言えば『個人的には好かないけれど、人の呼び . . . 本文を読む
パッと見だと違和感なく見えてしまう不思議。
『昔ながらの風情とゲームの世界が融け合う街』
まぁ、温泉とかでミーハーな騒ぎをする人もいない、って事なのか?
アイルーは単純に温泉のマスコットキャラに見えてしまうだけな気がする(笑)。
オサールでござ~るです。
最近、CardWirthのシナリオを遊んでなかったので、相互リンクさせてもらってるバルドラさんの「15年と7日」をプレイ。
いや . . . 本文を読む