goo blog サービス終了のお知らせ 

さるるんるん♪

おサルブラザーズとの日常

夏休みも終わりですね

2014-08-28 12:53:17 | おでかけ

 

今年の家族旅行。

久しぶりの沖縄でした

 

海大好き河童な さるず のお気に入りの海岸。

ついついいつもこちらに来てしまいます

 

 

ただいま体重比 2:1 の おサルぶらざーず。

 

・・・と言うと、

「オレがデブみたいだから やめてくれ!」と

さる兄に言われるのですが、まぁ、身長差もあるからね、さる兄

 

 

 

海辺に落ちていた何かの骨。

なんなのでしょうか??

 

だんだん、家族でいるよりもお友達といることが

大事になってきた おサル兄。

そろそろ家族旅行も終わりかな。

 

 

 

 

旅行から帰ったあと、

新しい家族を迎えることになりました

 

我が家の三男 ・ こてつ  です。

 

 

お兄ちゃんになった おサル弟。

もうメロメロです

 

 

ゆっくり休んで、充電して、明日からまた

学校です。

1日行ったら、また土日ですけどね

 

 


久しぶりの鉄成分

2014-08-21 13:40:05 | おでかけ

おサル弟と、久しぶりに遠出をしてみました。

 

 

初・ビッグサイトです。

 

大きな建物が見え始めてから、実際入口にたどり着くまで、

想像以上に歩きます。

本当に大きかったです。

 

 

目当ては鉄道イベント。

メインは、高校生が作った作品の展示です。

 

本当は、おサル兄と一緒に行きたかったのですが、

お友達と行く、とのことだったので、おサル弟と

二人でお出掛けです

 

こちらのモジュールの中に、今大流行中の妖怪が

隠れています。

(こちらは企業さんの作品です)

 

 

 

 

いました!

コマさんとコマじろう  ・・・隣は ?

 

以前から気になっていたイベントですが、実際に

行ってみると、あいにくの悪天候にも関わらずの

人出な上に、テレビまで来ていてビックリ

 

 

興味はあるものの、いかんせん手先が不器用な

おサル兄には 真似するのが難しそうな作品が

いっぱいでしたが、どの作品の担当者も、みなさん

やりきった感いっぱい!の明るい表情が印象的

でした。

積極的に説明をしてくれる方、控えめながらも

一生懸命説明を試みる方、特に、女子高生の皆さんの

元気いっぱいな様子がとびきりかわいい

「かわいい私たちの、かわいい作品を・・・」って

でも、本当にかわいい

一緒に笑っちゃいました

 

帰りに台風顔負けの暴風雨に見舞われて、えらい目に

合いましたが、とても楽しかったです♪

 

おサル兄も、お友達と楽しんだ様子。

ちょっとさみしいけれど、やっぱり家族よりお友達と

一緒の方が楽しいよね

 

 

 

鉄道つながりで、いただいたパンのご紹介。

 

パン・ド・そうてつ

「ヴィ・ド・フランス」というパン屋さんの

相鉄・いずみ野店限定の商品だそうです。

あんぱんもあるとか。

 

正面には 相鉄のキャラクター「そうにゃん」が

描かれています。

中身はマーブル状のしっとりやわらかいパンで

とても美味しかったです

 

 

最近は、おサル兄と鉄道関係のお出掛けもなくなり、

情報を集めなくなったので、すっかり私自身の「鉄」成分が

薄くなったと思っていましたが、職場の先輩とその地元の

列車の話をした時に、ついつい熱く語りかけた自分に

ドン引きしたのでありました 

 

鉄成分おそるべし!!!

 

 

 


一人旅♪

2013-01-06 23:19:02 | おでかけ

 いくらか前、久しぶりに一人旅をしてきました♪

 

時間と予算の関係で、日帰りの強行軍!

 

15年以上ぶりの関西方面なのに、今回は観光は一切なし。

 

 

 

目標は「好きな手芸関係スポット巡り」でした

 

 

手芸屋さん

 

 

 

と 

 

雑貨屋さん

 

 

手作り雑貨と一緒に、レースがたっくさん!!

ネット通販でしかお買い物をしたことがなかったのですが、

店主さまの明るくってほんわかしたお人柄と、テンポのよい

会話が楽しくって、かなりの時間立ち話してしまいました

 

 

 

最後で最大の目的は、ドール作家さんの個展。

 

ドールのカスタムやお洋服の製作をしている方なのですが、

とってもセンスがよくって、どれもこれも美しい!!

 

残念ながら商品はあっと言う間の完売だったそうですが、

実際に見ることができただけでも幸せー

 

 

早朝から深夜までのお出掛けで、一日よく歩いたし、

疲れたけれど、充実した一日でした。

 

 

初・生目撃!

レールスター!!

いいなぁ 乗りたいなぁ 

 

 

オマケ

旅の友は、小田原で買ったおまんじゅう

 

これ大好物なのです♪

 

 

いつか、こんどはゆっくり観光もしながらお出掛けできたら

いいなぁ、と思います♪♪

 

 

 

 


おいしいもの☆いっぱい

2013-01-04 19:28:46 | おでかけ

 

 

去年のおでかけとおいしいもの☆の写真です♪

 

 

 

ブラブラお散歩に出掛けた「下町」。

 

ただの「田舎」とはわけが違いますね。

なんでなのでしょうか?

やっぱり、すぐ近くに車線がいっぱいの大きな道路が

走っているから?

(考え方が田舎モノ(^^;)

 

 

東京には「都会」と「のどか」が混在していておもしろいです♪

 

 

紅葉いっぱい。野鳥もいっぱい。

コゲラ(キツツキ)が人目も気にせずコンカカコンカカ

木をつついているのがかわいい

 

 

 

トラックがおしい!

 

 

スキマツリー

 

 

 

フライツリー

 

 

 

 

 

 

こちらは、わが田舎の「古民家カフェ」

 

のんびりできるたたずまいに、オーナーご夫妻のお人柄で

連日大盛況。

お友達ママと、予定を合わせた上で予約を入れるのに、

半年がかりでした。

 

 

おいしいランチと

 

 

デザートは、それぞれに少量の盛り合わせで

「皆さんで味見しあってみて下さいね」

とのお気遣いがうれしいです。

 

 

 

 

こちらは職場関係の女子会

 

 

こちらも、デザートが凝っていて、しかもメチャうま

でした。

 

 

 

おいしいものを食べて、心もリフレッシュ!

今年も頑張らねば

 

 

 

 

 

 

 


夏休み☆

2012-08-28 20:07:48 | おでかけ

 

いよいよ夏休みも今日でおしまい!

明日から学校です。

 

長いような短いような夏休み。

毎年、暑さで体調を崩しては復活しきらないうちに

2学期の声を聞く気がしますが(^^;

 

 

河童な さるず にお付き合いして、今年も近くの海から

遠くの海まで・・・

 

足が何種類ものこげ茶色に焼けるまで(その時々に

穿いていたパンツの丈による( ̄ω ̄;))

お付き合いしてきましたー。

 

 

ほっておくと何時間でも水に入りっぱなしのさるず。

 

 

 

 

 

今年はシュノーケルにも挑戦して、さらに海遊びにはまりました。

 

 

 

余韻にひたる(?)さるず。

 

 

 

 

 

いっぱい遊んだからと言っても、さすがにボリュームがおかしい

ソーキそば。

 

 

あまりの暑さに、富士山もすっかり雪が解けてただの山のようです。

 

 

 

厳しい残暑の最中なので、ちょっぴり涼しくなるお話を・・・

 

 

宿泊したホテル近くの林に、何故だか吊り下げられていた

キ〇ィちゃん。

 

 

 

 

な、なぜ?!Σ(゜Д゜ノ)ノ 

 

 

夕方以降通り掛かると怖さ倍増!

 

それが、2日目に紐が切れたのか草むらに落ちていて、

ゴロンとあおむけに転がっていました。

なのに・・・

 

 

そのまた翌日にはまたもやしばりつけらていたキ〇ィ!

しかも、今度は首をくくられている模様。

 

 

なーぜーにー!!!?ヽ(;゜;Д;゜;; )

 

 

 

だけど、吊り下げられているのが

「宮古島まもるくん」↓

でなくてよかった!

本当に!!!(T▽T)

(よかったのか?!)

 

 

そろそろ通常運転に向けて気合を入れてふんばるぞー!!

 

 


いつもありがとうございます!

2012-06-26 14:49:01 | おでかけ

いつも放置ばかりのブログですみません!

もうすっかり忘れ去られているかも( ̄ω ̄;) 

あたりまえだよなー。

COWCOWの「あたりまえ体操」を踊れるくらいあたりまえ。

「あたり前田のク・・・」(もういいって!!)

 

正直、ここ1年くらいは「もうブログをやめてしまおうかな?」

なんて思うこともしばしば。

 

なのに、久しぶりにチェックしてみたら、閲覧数も訪問者数も

毎日ほぼコンスタントに!

みなさん ありがとうございますm(_ _)m

そんなみなさんのコメントを見るのがやめられなくて、結局

またブログを続けてしまいそうです(≧▽≦)

 

 

 

そんな さる家の近況♪

 

先日行った地引網。

 

このあと、頭まで海につかったのは、サル弟と友人Aくん二人のみ。

 

 

あいにくの曇り空ながら、金冠日食の観測もできました。

市内の小学校は時間をずらしての登校だったので、

ギリギリまで観測してから登校♪

 

 

何を思ったのか、いきなり生キャラメルを作っていたサル兄。

スイーツ男子になるのか?!

最近食べ盛りで伸び盛り。

男の子の第二次性徴期って、こんなスピードなの?!

って感じで、父ちゃんが気味悪がっています(笑

 

声変わりをすると、成長もひと段落だそうで。

それまではまだもう少しありそうだけど、5年くらい経ったら

また様変わりしているのでしょうか?

 

 

 

先日、結婚15周年のお祝いに、久しぶりに夫婦でお出掛けを

してきました。

東京国立博物館で「ボストン美術館展」を見たあとで、

洋食屋さんでランチ✲

 

 

ミックスグリルのデミグラスソースがとってもおいしかったです♪♪

 

 

 


北の国から♪

2012-04-06 22:15:14 | おでかけ

この春休み、北国へ旅行してきました。

 

ついにあこがれの北斗星に乗車♪

 

 

  

サル兄、子供料金最後なもので、大奮発です(^^*

 

 

スーパーカムイ と旭山動物園号 

 

前と後ろで柄が違います☆

 

 

 

 

目の前を行進するペンギン達(≧▽≦)

こちらもやっと見られました!

 

ここにもいた 好奇心旺盛なペンギン。

サル兄のストラップを追掛けていました。かわいい❤

 

 

 

  

次の日には引き馬も。

 

 

自然豊かなお土地柄、関東ではなかなかお目にかかれないゴジュウカラが

元気に飛び回っていました。

実はこれにペンギンかパンダか・・・ってほどに盛り上がる我が家(^^;

 

 

 

カルビーの工場見学へも出掛けました。そしてお土産に頂いたポテチ達。(1人2個) 

   

 

 

埋もれて見えませんが、左のカーレースゲームをしているのはサル弟です。

サル兄は言わずと知れた「電車でGo!」

鉄成分たっぷりの旅です(笑

 

 

 

雪が山盛りなので、どこに行っても雪遊び♪♪

右から 奇蹄目・偶蹄目・サル!  だそうです( ̄ω ̄;)

 

 

こちらはサル弟の作品。

ただいま製作中ー♪

 

 

・・・なんだかノロワレソウ( ̄Д ̄;)

そしてサル兄参戦。なんだか(以下略

 

 

ところで、この足跡っぽいのは何なのでしょう? 

 


ちょっぴりお出掛け

2012-03-24 02:09:37 | おでかけ

先日、ちょっと出掛けることがありまして。

 

うろこみたいに広がった雲間から、光の筋が差していました。

光の柱が地上に降り注ぐこんな現象、「天使のはしご」とか

「天使の階段」とか言うんでしたっけ?

 

写真にしてしまうとよく分からないですが、なんだか神々しくって

神秘的でした。

 

 

 

 

 

そんな空の下を走る江ノ電。

やっぱりこのカラー・型が好きです(^^

 

 

 


まとめアップ (おでかけ編)

2011-08-29 13:03:18 | おでかけ

その1

春休みのおでかけ♪

鳥好きにはたまらないハッピースポットです ☆

です☆

 

 

食べて食べてー♪

 

鳥好き おサルブラザーズ、顔がゆるみっぱなし(*^m^*)

 

 

 

そしてこちらは鉄のハッピースポット☆

 

 

ボクのメーテルはどこだろう・・・

 

 

その2

こちらは魚好きにはたまりません。

釣り人目線のサル弟、一見地味な魚にくいつくくいつく。

「あれ、前釣ったやつ!あれ釣ってみたい!!」

 

おぉっ!半袖になっています(爆

 

 

その3

実は近所の清流。

小規模ながら、水がとても澄んでいて、四万十川を思い出します。

 

 

その4

ひさびさのキャンプ。

よく見たらジャンプしてます。この人( ̄ω ̄;)

マジメに働け!

 

 

サッカーボールを忘れたので、シンプルに鬼ごっこ。

サル弟の体力にはかなわないので、3:1で交代でお相手。

 

 

釣ったニジマスは美味しく焼いていただきました♪

 

 

帰り道にはちょっぴり寄り道ー。

風穴の中はけっこう広くって涼しかったです(^-^)

 

 

 

 

 


今年最後の更新だったり・・・?

2010-12-13 12:14:00 | おでかけ

すっかり寒くなって、年の瀬も押しせまってまいりました。

なんだかんだ今年も最後の最後までバタバタな1年でした(^^;)

 

 

久しぶりに、近所のちょっと遠めの山に出掛けてきました。

が、ますます体力のついたおサルブラザーズ。

のんびり景色や野鳥を楽しみながら登ったつもりだったのに、前回の

1.5倍のスピードで歩いていました。

おかげで登り始めてから帰ってくるまでが早い!

まさに「お散歩」なお出掛けでした。

母、ますますついていけなくなりそうですー(T▽T)

 

 

 

木の葉もすっかり落ちて、景色が「冬」ですね。

 

 

 

ガレ場(岩場)もヒョイヒョイ♪

 

 

 

 

 

お世話になっているショップさんが出店する、ということで

港の市場へ出掛けてみました。

 

さすがに吹き付ける海風は寒ーい!!

 

 

 

大好きなエスニックのスパイスやお菓子を売っているお店や

 

 

 

つぼ焼きいも屋さん

 

面白ーい♪♪

 

 

その他にも、楽しいもの&おいしいものがいっぱい!!

 

 

 

 

サルず もそれぞれいろいろ買い食いして満足満足☆

 

 

 

 

 

途中、昔から好きだった和菓子屋さんにも立ち寄ったら、気持ち

よさそうに日向ぼっこしている猫を発見!

ぽかぽか日差しのうれしい時期ですね(^-^)

 

 

 

 

そんなこんななで、すっかりネット落ちしているトコロに、キャデさんから

プレゼントが届きました♪

キャデさんのブログのキリ番記念です。

 

 

こちらでは見たことのない品物いっぱいの詰め合わせ、と

「メルカード」の公演DVD。(これ、すっごく楽しみにしていたのです♪♪)

 

 

そして、図々しくもリクエストした「バリィさん」グッズ☆

 

 

 

バリィさん。やっぱりいいわぁ(≧▽≦)

 

 

キャデさん、ありがとうございます!!

 

 

そんなわけで、一応生きておりますー(爆