里帰りまえに・・・はい


沢山のお祝い


1年は、早いものですね


さてさて、




帰ってきて

分けて載せたいと思います~

バリケンに入れていざしゅっぱ~~~~っつ

しかし、はるさんは大興奮

バリケンの中に新聞紙を敷いたので、どうも振動でつるつる滑る

それが、嫌みたい・・・

ま・・こんな暴れてても、気が付けば・・・


そして・・・



この切り替えが はるのいいところ


久々の


はぁ~い、休憩ですが、おかんに遊ばれてました


ちょと、休んでから出発。

ブリーダーさん


【運動場で遊んでて~】と言うので、あいさつもそこそこに運動場へ


ここは、ブリーダーさんの


ブリーダーさんの

正確な数は、わからないと笑ってました



ブリーダーのおじさんが、ちゃんと判断して女の子を出してくれます。
日常も、運動場で喧嘩にならないように

ここの柴ちゃんは、1匹1匹別々の部屋に入ってるんですよ。

ブリーダーさんの



はるを知らない子でも、みんな仲良く遊んでくれるんです

ご挨拶は、しっかりね


仲良く遊んでたんですが・・・

はる・・・でかっ!!!


こまちちゃんの方が、頭いいかも・・・


そのあと。。こまちちゃんはブリーダーさんのところへ逃げて行きました

追いかけた はるがぜぇぜぇ



大きなバケツで飲んだ事ないので、ドキドキしながら飲んでましたが・・
本当は後ろのコンテナの上に置いてあるのに・・・
どうやて飲めばいいか分からず、、仕方なく降ろしてあげました


あららら・・



続きはまたあしたぁ~

いつも












お出かけするときの、はるくんゲージでお利口さんですね
ブリーダーさんとこの運動場、すごい広さですね
他の柴犬さんがいるとはる君がホントに大きいんだなと実感です。こんだけ黒柴さんがいると、黒柴ファンのMだったら、今日は泊まってくと言い出しそうです。
はる姉さんも、きっとたくさんの柴さん達をナデナデできたのでしょうね
ではでは、写真整理頑張って下さい
ワクワクでまってま~す
繁殖の為になってるのではないと言う事がよくわかる~
凄いなぁ!優しいそうなブリーダーさんだねっ
女の子でも喧嘩になるのに…みんな優しいんだね
ぴーちゃんもおめでとー!
俺もおめでとー!
実は26日は俺も誕生日だったんです
色々あって誕生日どころじゃなかったけどね
なんとも まぁー誕生日が一緒だとは驚き!嬉しい!
素敵なブリーダーさんだね。柴犬大好きなのがよくわかる。
続きがみたいなぁ
こっちは、まだ休みじゃなく明日仕事なんですけど===!!ww
ブリーダーさんの所良い環境だね~
はるくんも楽しそう~ここならリードいらなし!!
みんな はるくんを受け入れてくれるんだね~
ブリーダーさんの笑顔が全てを物語ってる~
はるくんも、切り替え早いね~すぐ寝ちゃうんだね。
おかん、はるくんの顔で遊びすぎじゃない??ww
明日の
ママにも会えたのかな?
はる君も車酔いするのですか?
うちのあずきも30分くらいが限界でしたが
今はちょっと伸びました
たいずは中に敷いてある新聞紙をちぎって遊びます
はる君の、出して~って一生懸命にカリカリしている姿
可愛いですね~
ブリーダーさんの所はお友達になってくれるわんちゃんが居て良いですね
はる君がここのお家から巣立ったって
わんちゃん同士でもちゃんと分かるのでしょうね
だからみんな優しいのね
はるくん凄い掘ってますね~
泣き方が凄い可愛いです
変なブリーダーさんが多い中でとってもちゃんとした
ブリ-ダーさんですね!
とっても素敵です。
こういう所で生まれた子は良い子に育ちますよね
はるくんみたいにね~
そらもバケツで水を飲んだことがないのでたぶん飲めないと思います。
手ですくってあげないと駄目かも(笑)
HAPPY BIRTHDAY
はる姉さんは、優しいね~。そのお祝い事好きな気持ち俺よくわかるーーーー俺もそうなんだぁー
やっぱり人が喜ぶのは、嬉しいよね。
素敵なブリーダーさんだね!!
のびのびと柴ちゃんが育ってる!!それにしても・・・100匹超えるって凄すぎ!本当に柴犬が大好きなんだなー
今日の
楽しみにしてまぁ=す
コロは大阪、クロは静岡からのブリーダーさんのところから来ましたが、里帰りってしたことがありません。
年賀状だけは出しているんですが。
一度、遊びに行ってみようかな~。
里帰りって、しやすい雰囲気と、そうでない雰囲気ってありませんか?
はる君の所は、本当にいいブリーダーさんだったんですね。
運動する広い場所もあるし。
よく来たね~という雰囲気で迎えてくれるようなブリーダーさんって、いいな~。
GWはカレンダー通りなんだ(涙)
はるくんのお里帰り~楽しかったんだねっ
はるくんも嬉しそうで楽しい時間を過ごせたんだねっ!
ブリーダーさんもそんなはるくんを見て安心して終始笑顔だったんじゃないかな?
元気いっぱい幸せなはるくんを見せる事が出来て良かったね^^