はるは、いつも庭のサークルで生活をしています
の中には、入れないんです。
おかんが気管が弱い為の毛で苦しくなちゃう為だ
以前【おじゃまします】と玄関にスタスタあがって行った事があった
あれから・・・3ヵ月
新たなおじゃましますが、発覚
はるは、庭で遊んでいても、おかんの居る台所よく見る
いつも以上に、台所を覗いてたので、後ろから、はるを押してみた
一瞬台所へ上がったが、すぐに出てきた
「ここは、あがっちゃダメだよ~」と言われてるからだな
と思ったので・・・
「はるぅ~、台所あがって良いっておかんが言ってるよ
お邪魔しちゃおう
」と
囁いて、もう一度 はるを押してみた
そしたら・・・スンナリあがった
でも、すぐにおかんが走ってきた
とりあえず、お手でもしておこーか・・。
おかんに、叱られるかドキドキのはるは、
ゲラゲラ笑ってる私から目を離さない
おかんを直視出来ないのだ
ガハハハハハ
あまりにも、動かないのでおかんも、ゲラゲラ笑ってた
怒ってないよ~大丈夫だよ~と言うと、わかったようで、
おかんの手をペロペロクンクン
「はるぅ~、おんりしなよ~~~ぉ~」と、おかん
そんな、困ったおかんをよそ目に・・・
伏せをしてリラックス~余裕綽綽
今度は、入り口ではなく、中までお邪魔しよ~ね
ドキドキのはると、
焦ったおかん。
そんな二人?を私は、遠目でたのしみました
私が一番の悪人だ けっけっけっけぇ~
前の時も可愛くておかしくて大笑いしたけど、今回も声を出さずに笑ったよ(会社で見たの~~)
おかんはダメ~と言いながら優しいおかんだねっ
はるくん・・・お茶貰ったかぁ~い?(笑)
今度は中までお邪魔します!を楽しみにしてま~す(笑)
おぬしもワルじゃのぉぉぉ。
はるくんのドキドキが伝わってきました。
見てる私も超ドキドキしたわ~~~
はるくん叱られなくてほっとしました・・。
はるくん、なんでも本当によくわかってるのね。
姉さんはいいっていうけど
あがっていい場所じゃないし~~~悩んでる!
はるくん本当に可愛い子!
ドキドキだよね~~~^^
こんな事じゃおかんは、怒らないもんね~
笑うしかないよね~~~~
1度は、すぐに出てきたって面白い。
はる君、囁きに催眠かかったんだなー
あはははは、純粋な子だねっ
気管がね、弱いと辛いんだよね動物の毛。実は、俺もそんなに強くないから、りき丸の毛がたまに苦しくなるんだ、。特に換毛期・・・。
叱られなくて、良かったね、はる君!! ww
自分のお家なのに~
でも、少ししたらリラックスしちゃうなんて、居心地がいいんでしょうね
それにしてもドキドキしてる時のはる君のお顔、緊迫感が伝わってきます
そんなお顔されたら許してしまいたくもなりますよね
今度は中までおじゃましたはる君を是非楽しみにしていますねw
緊張してるはる君のお顔が、可愛すぎます~
こっちまで、ドキドキ伝わってきました
はる姉さんったら、いたずら楽しそうです
少しだけ家に入れたね、凄い進歩だよ~!
少しづつおかんに慣れてもらって冬と暑い夏は中に
入れるといいね
おかあさんは気管が弱いんですか~毛は駄目なのかな~?
おかんさんは怒ったりしないよっ
はる姉さんに助けを求めるお目目が・・・(笑)
わたしもイタズラしちゃうけど
玄関の次は台所かっ
次はおかんの部屋だなww
おかん気管弱いなら、長居出来ないから、軽くご挨拶ぐらいなら大丈夫でしょっww
日頃の感謝を言いに行かなきゃねー
困ってるおかんさんが目に浮かびます
犬って入っちゃ駄目なところをやたら気にしますよね
人目を気にしてこっそり入ってみたり
そういう時に
「こいつ賢いなあ~」って思いますよ