おはようございます、20日の土曜日は下の時間の「おるげる開運方位」ひとつだけでした。
http://www.orugel.com/ka.htmlこの時間の「おるげる開運方位」は
普段はなかなか自信がなくて、言いたいことも言えない方。
また、反対に自分の意見をしっかり持っていているのですが、周りの方から
浮いてしまったっことのある方が使われると、帰宅後少し変化していかれます。
もちろん、上の「おるげる開運方位」はどなたでもお使いくださいね。
さて、どういう変化かと申しますと、
言いたいことが自然に良いタイミングで言えたり、おまけに周りの方の意見も
しっかり聞けて、もう一段素晴らしい何かが生まれたりとなっていくようです。
これは私の意見ではなく、この時間の奇問遁甲の星の並び方からの説明と
なります。ほんとうにそうなのかわたしも実験中。
まず、行動しましょう。
ひとりで出かけられても大丈夫です。何も考えなくて良いのですよ。
この時間にこの方位へ用事に出かけられるだけでもOKです。
楽しい時間を過ごされて帰宅するだけで、自然と気がつけばとても良い感じに
なってきます。
あなたも「あなたのなりたいあなた」に近づけるよう
いっぱい・・・いっぱい使ってください。
こころより応援しています。
もっともっと楽しい時間をいっぱいいっぱい作ってくださいね。
あなたの時間は永遠ではないでしょう。
大切なあなたの時間、大切につかいましょう。。。
「あなたの輝かしい未来へ出発」を心より応援しています。
こんばんは、おるげる開運方位はホームページでアップしてます。。。は本日
お知らせしています。
今、ふと「おるげる開運方位の使い方」も載せてありますが
なかなか見ていらっしゃらなくて「どういう使い方」かなと思われているかたのために
このページをご覧くださいませ。
おるげる開運方位の使い方 http://www.orugel.com/ki.html
もうひとつの私の楽しみ・・・本日できあがりました。
樹脂粘土でつくっています。
Atelier Rei http://www.atelier-rei.com/
おはようございます。
毎日オリンピックで活躍されている「選手」のかたの姿をテレビで拝見して
感動をもらっています。普段、一生懸命努力された結果を見せて頂いて嬉しいです。
今週の土曜日の「おるげる開運方位」がひとつしかみつからなかったので、
夏休みということもあり、「金曜日分」もみつけてホームページで更新してあります。
おるげる開運方位 http://www.orugel.com/index.html
おはようございます。おるげる開運方位の週末分は明日に「おるげる開運方位」の
ホームパージで更新しますのでしばらくおまちくださいませ。
今「枯れない鉢植えセンニチコウ」ができました。
あと一枝するのに葉っぱが少し不足気味なので、今から粘土に色を混ぜ込んでのばして作っていきますね。
サルトリイバラも以前より部品に分けてコツコツ作ってますので、できれば今日中に組み立てようと考えてますが・・・
今、9月に京都四条烏丸に出品する「枯れない鉢植えと一輪差し」を作っております。
くわしいことは後日お知らせいたしますね。
まずは、センニチコウの写真をご覧ください・・・
こんにちは、いつもここに来て頂いてありがとうございます。
先日、ふとしたことから「中村紘子さん」のお名前を口にすることがありました。
わたしが音大生のころなどは憧れの存在で、天才ピアニストとしてテレビにも数多く出てられました。
なにかのきっかけでふとピアニスト関連のお話で思い出し、今はどちらにいいらっしゃるのかな・・・とお話していたところでした。
そして他の事でネットサーフィンしていたら、「中村紘子さん」の記事を目にしました。
はっきり言って息をのみました。
7/26に亡くなられていたのです。まだ72歳だと言うのに・・・
ご冥福をお祈りいたします。
いつまでも元気でいることは保証されてません。いつか命が燃え尽きる時がくるのですね。
あなたもわたしもだれもがそうですね。
では、これからのあなたの時間をできれば明るいものにしたいですね。わたしも明るく楽しい時間を多くもちたいです。
これからも毎週「おるげる開運方位」」をホームページで更新していきますので、お時間のある方はお使いくださいませ・・・
おるげる開運方位 http://www.orugel.com/