goo blog サービス終了のお知らせ 

おるげる開運方位で輝かしい未来へ出発

本格、奇問遁甲を基に立行盤・座山盤をつくり、「おるげる開運方位」を公開中。

おるげる開運方位

2020-06-21 11:15:28 | 大阪・泉南・和歌山・日根野

こんにちは。

この「ヤシ」の花も気持ち良く咲きそうです。

季節は刻一刻と刻まれてますね。

 

今朝はちょっと寒く感じました。

風邪などひかれませんように。

とても清々しいお天気です、どこかへ出かけたくなりますね。

本日の「おるげる開運方位」は

あと夕方のがありますよ。

そして本日は「夏至」と「新月」が重なっています。

 

なんだか「わくわく」」感があります。

何が・・・と言われるとこまりますが、自分の心が感じるだけ。

「おるげる開運方位」は月曜日のブログに載せてありますよ。

 


おるげる開運方位

2020-06-15 16:02:36 | 大阪・泉南・和歌山・日根野

こんにちは。

この写真の「ワイルドベリー」どんどん幅広く増えていくのをみていると

気持ちいいです。

ほったらかしなのに、次々と実が赤くなっていく。

さすがワイルドです・・・・

今週末のおるげる開運方位です。

-------------------------------------------------------------------

6/20 土

 5:00― 7:00        北

13:00―15:00        北

17:00―19:00        北

 

6/21 日

 5:00― 7:00        東南   西

 7:00― 9:00        西

 9:00―11:00        西

17:00―19:00        西

-------------------------------------------------------------------


おるげる開運方位

2020-06-11 18:45:52 | 大阪・泉南・和歌山・日根野

 

こんばんは。

梅雨入りとのことですね。

コロナコロナで季節が過ぎて、なんだか「浦島太郎」の気分・・・・

きのうまでのあの「晴天」からの「雨・曇天」

やはり身体が付いてきていないような感じです。

 

きょうは、今週末のおるげる開運方位のひとつを解説してみますね。

6/13 土

 9:00―11:00   南西 

について。

これは、南西の方位に

丁柱九 八

甲休地 九

と言う8つの「方程式」から導き出した「応え」」を

上の段・・・天

下の段・・・地  として、上下の星の組み合わせの

吉凶を判断して、毎週お届けしています。

 

そして、これを解りやすくお伝えすると

「この方位は勉強がすすんでいきますよ。

心も落ち着くことになりますよ。

そして、それが名声に恵まれるようになりますよ。」

ということです。

 

この時間に家を中心として「地図に8方位の線」をひいておくのが

便利です。

http://www.orugel.com/tizu.html

そして良い時間の2時間の好きなところで

家から一歩踏み出して、お出かけしてみてください。

できれば4時間以上その方位で過ごすのがいいです。

この方位は大吉です。

そして誰が使っても申し分ないものを、探してあります。

 

そのため、大吉を大吉と感じるくらいの人

中吉かもしれない人、小吉かもしれない人がいますが、

決して凶と感じるっ人はいない立向盤です。

 

では、あなた輝かしい未来への出発へ・・・

いってらっしゃい。