今日は母の還暦のお祝いで、リクエストのあった神楽門前湯治村へ行ってきました。
人生1度しかない"還暦"なので、宿泊したかったのだけど
希望する日の予約が取れなかったの。。。
で、それではかわいそうと母の好きな神楽が1回目の公演から見られるように
頑張って早起きして出掛けたのです。
今日の定期公演は人気の「横田神楽団」
バスツアー人気や数日前にTVでやってたのもあってか、駐車場はいっぱい。
一番遠くの駐車場に誘導されました
ここからシャトルバスに乗って行きます。

※これは今年の5月に来たときの写真です。
到着するとすぐ温泉に向かう方々もいらっしゃったけど
うちは神楽メインなので、急いで神楽ドームへ向かった。
とりあえず席を確保してから、昼食にしようと。
でも、ほぼ満席状態。まだ30分以上もあるのに~
確保した席にひざ掛けを目印に置いておき
昼食をとることにした。
ペコ的には、お祝いだしせっかくだからこの辺でしか食べられないような
猪肉網焼や特産のお豆腐などを食べたいと思っていたのに
うどんがいいと言う母。
ペコがプ~なので遠慮してるのかと思いきや
「早よ食べんと間に合わんじゃろ」
「。。。」ええ、ペコは食べるのが遅いですよっ!!
でも、ネコじゃゆうこと忘れとる。この人。
結局、うどん屋の権兵衛で肉うどんといなりずしを食べた。
普段なら絶対食べない、肉うどん。きつねうどん派なの。
でも、きつねうどんがないってゆうからさ~メニューに。
で、渋々肉うどんを注文。
厚揚げが入ってた。
食べ慣れないから不思議だったけど、肉うどんおいしかったですよ。

12:30pm横田神楽団による定期公演
1.伊吹山
2.悪狐伝(中編)
1回目と2回目の公演の間に温泉に入ろうかと思ったけど
いつものんびり2時間くらい入っているのでムリっ!!
で、お買い物や資料館の見学をして過ごしたの。
とは言え、お店もそう多くはないし
前に来たときにも行ってるので、すぐに終了。
何やら物色中の母を残して、先に神楽ドームに戻りました。
しばらくすると満面の笑みで戻ってきた母。
「これ、買っちゃった~」
袋の中から出てきたのは、鬼の置物。
確か前に来たときは鬼のキーホルダー買ったよね。。。
公演が終わり、急いで温泉へGOっ!!
だって、シャトルバスの最終が5:00pmと言うではありませんか。
この時間には近くの駐車場も空いているところが多くあったので
ペコがシャトルバスに乗って、車取って来ようかと言ったら
「大丈夫っ!!」って言い切る母。何を根拠に~!?
結局バタバタと慌しく帰ったのは言うまでもありません。
でも、神楽もメチャ盛り上がって楽しかったし
食べ物も美味しかったし、いろんな方々とのふれあいもあって
母も喜んでくれたので大大満足な1日でした。
(2007.11.3記)

人生1度しかない"還暦"なので、宿泊したかったのだけど
希望する日の予約が取れなかったの。。。
で、それではかわいそうと母の好きな神楽が1回目の公演から見られるように
頑張って早起きして出掛けたのです。
今日の定期公演は人気の「横田神楽団」
バスツアー人気や数日前にTVでやってたのもあってか、駐車場はいっぱい。
一番遠くの駐車場に誘導されました

ここからシャトルバスに乗って行きます。

※これは今年の5月に来たときの写真です。
到着するとすぐ温泉に向かう方々もいらっしゃったけど
うちは神楽メインなので、急いで神楽ドームへ向かった。
とりあえず席を確保してから、昼食にしようと。
でも、ほぼ満席状態。まだ30分以上もあるのに~

確保した席にひざ掛けを目印に置いておき
昼食をとることにした。
ペコ的には、お祝いだしせっかくだからこの辺でしか食べられないような
猪肉網焼や特産のお豆腐などを食べたいと思っていたのに
うどんがいいと言う母。

ペコがプ~なので遠慮してるのかと思いきや
「早よ食べんと間に合わんじゃろ」
「。。。」ええ、ペコは食べるのが遅いですよっ!!
でも、ネコじゃゆうこと忘れとる。この人。
結局、うどん屋の権兵衛で肉うどんといなりずしを食べた。
普段なら絶対食べない、肉うどん。きつねうどん派なの。
でも、きつねうどんがないってゆうからさ~メニューに。
で、渋々肉うどんを注文。
厚揚げが入ってた。
食べ慣れないから不思議だったけど、肉うどんおいしかったですよ。

12:30pm横田神楽団による定期公演
1.伊吹山
2.悪狐伝(中編)
1回目と2回目の公演の間に温泉に入ろうかと思ったけど
いつものんびり2時間くらい入っているのでムリっ!!
で、お買い物や資料館の見学をして過ごしたの。
とは言え、お店もそう多くはないし
前に来たときにも行ってるので、すぐに終了。
何やら物色中の母を残して、先に神楽ドームに戻りました。
しばらくすると満面の笑みで戻ってきた母。
「これ、買っちゃった~」
袋の中から出てきたのは、鬼の置物。
確か前に来たときは鬼のキーホルダー買ったよね。。。
公演が終わり、急いで温泉へGOっ!!
だって、シャトルバスの最終が5:00pmと言うではありませんか。
この時間には近くの駐車場も空いているところが多くあったので
ペコがシャトルバスに乗って、車取って来ようかと言ったら
「大丈夫っ!!」って言い切る母。何を根拠に~!?
結局バタバタと慌しく帰ったのは言うまでもありません。

でも、神楽もメチャ盛り上がって楽しかったし
食べ物も美味しかったし、いろんな方々とのふれあいもあって
母も喜んでくれたので大大満足な1日でした。

(2007.11.3記)
僕も神楽観賞は好きで時間が許せばいろんな会場へ行っていたのですが・・・最近行けてません
しかし
今年度は地元青年団歴代最年少会長(爆)の特権を行使して10年ぶりに神楽を主催しちゃいました
残念なのは会場設備や挨拶等でゆっくり観賞出来なかった事です。。。
それでも来場されたお客様に喜んでもらえたし
収支もホンのちょっぴり黒字になったのでホッとしたのが正直な感想です(笑)
我が家の両親も来年還暦を迎えます
何か考えないと・・・
しんのすけさん、地元青年団の会長してるんですか~
何かスゴイね。
主催されたなんて、いろいろ大変だったでしょう。
また、開催されるのでしたら
是非、声を掛けてくださいまし。観に行きたいです
しんのすけさんのご両親は来年ですか~
うちは記念に何か赤いものをと言ったら
「歳取ったみたいじゃけんいらん」と言われました。
自覚が無いようです