goo blog サービス終了のお知らせ 

*ミネラル日記*

脱・ダメダメ人間っ!!
ダメでもいい?
清々しく、滾々と湧き出る水のようでありたい。。。

ペコ*パンダ採寸

2007-11-29 23:54:12 | クラフト
ペコ*パンダに、昨年ワンピとジャケットを作ったきり。。。
しばらく、出番もないまま放置したままだった。

ふと視線を感じて見てみると、ペコ*パンダが寂しそうにこっちを見ていた。
。。。ごめんね

久し振りに、なんか作ってみようかな~
前回は適当に作ったので、今回は採寸してから作ってみようかと思った。


何を作るかは、まだ決めていないけど。。。
いつ作るかは、まだ決めていないけど。。。



(2007.12.09記)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライフラワー

2007-01-27 17:10:50 | クラフト
kakoさんに頂いたミニバラのヘナのドライフラワーです。


いつも、リースを作っていて思っていたことなんですが
ドライフラワーを扱っているお店が、近くにないので
今年からは、うちで咲いた花たちをドライフラワーにして第2の人生を歩んでもらおうかと。

今年の春は、クラフトに使えるようなお花を植えなくっちゃ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のスケジュール帳

2007-01-06 16:52:50 | クラフト
遅ればせながら、今年のスケジュール帳を作っています。
年に2回しかしない作業なので手間取っています(汗)

前回、少し手間を省こうと細かくリンクを張ったのに
そのことを、す~っかり忘れて、リンクを消してしまいました(泣)

最近パソコンで作業することが減っているので、アホなことばかりやっています。

↓今年のスケジュール帳に表紙を作ってみました。


↓中身は、いつもと変わりません。


今年はアドレス帳の追加もあるし、
お買い物リストも印刷しておかなきゃ、買わなきゃいけないものをすぐ忘れちゃうっ!!
あと、5ヶ月分の印刷。
どうか、失敗せずに今日中に出来上がりますように。。。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスリース作り

2006-12-22 23:11:20 | クラフト
今日は、ゆこりんがクリスマスリースを作りにやってきました。
ペコの方で写真は撮っていなかったので、ゆこりんのところでご覧ください~。

今回は、ペコも一緒に作りました。
でも、クリスマス用ではありません。
だって、片付けるの面倒だもん。

↓前から作りたかった、ソーイング・リース。
 裁縫道具をくっつけたもの。もっと、お裁縫が上手になりますようにっ!!


↓そして、ゆこりんの娘さんへのクリスマスプレゼントに。

作ったのは、靴下とボンボン2コ。
これに、お菓子を詰めて、モンチッチを最後に入れるのです。
あくまでも、カエルの着ぐるみを着たモンチッチがプレゼントのメインです(笑)
彼女がどこへいっても「無事、カエル」ように。。。

でも、昔から人にプレゼントするとき、ラッピングにすごく凝っちって
中身よりも、そっちにお金掛かることもよくあった話。

明日のKUREHO忘年会の前に渡すつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス・リース作り

2006-12-15 20:38:52 | クラフト
卒業してから、みんなどうしてたんだろう。。。
久々に、パソコンスクールのクラスメート達と会える。

楽しみ半分、結局、部屋は全部片付かなかった。。。申し訳なさ半分。
13:30pmすぎ、ユウコちゃん・トモミンが到着。
ユウコちゃんはお菓子、トモミンは手作りの「ムース・オ・カラメル」を持って来てくれた。
トモミンはお菓子作りが得意で、
将来はネットを利用して自分で作ったお菓子の販売をしたいと言っていたのだ。
だから、密かに期待してたんだよね~(笑)

少しおしゃべりしてから、外へローズマリーを必要な分だけ切りに行く。
そして、簡単にリースの作り方を説明して作業開始。

しかし14:00pmをすぎても、あっこさんとHITOMI☆ちゃんが来ないっ(汗)
道にでも迷っているんだろうか。。。
この二人、16:00pmすぎには帰らないといけないと言ってたのに。。。

あっこさんに、メールを送ってみる。
そうこうしている間に、ユウコちゃんとトモミンはほぼ形が出来てきたゾっ。
あっこさんが研修で遅れるらしい。おしゃべりにだけでも行くからね。。。と返事。
ちょっと安心♪
彼女は無事、就職に漕ぎつくことが出来たのだっ!!

少ししたら、あっこさんとHITOMI☆ちゃんが到着。
なにっ、作る気満々じゃん(笑)



ただローズマリーをぐるぐる巻いて、飾りをつけるだけなんだけど
みんな楽しんでくれたみたい。
でも、これの落とし穴はね~
作り慣れないと、つい夢中になって大きなリースを作っちゃうことなのよ(笑)

大きいのもインパクトあっていいんだけど、
それだけ時間も掛かるし、飾りの材料もたくさん必要になるし。。。
何よりドライになるまでに、その重みに耐えかねて楕円形になるのよ。
これで、ドライになってしまった日には。。。ブサイクです(汗)
だから、壁などに掛けるとき、こまめに位置を変えてくださいね~

一通り、作り終えたところでトモミンが作ってきてくれた「ムース・オ・カラメル」を
みんなで頂いた。カラメルのムースとスポンジが交互に重なっていて
すごく、おいしかったぁ~
でもね。。。気が付いたときには、す~っかりみんな完食したあとで
写真を撮っていなかったのよ~残念っ!!

結局、慌しくリース作りとケーキを頂いて
それぞれのこと、報告する時間が無かったなぁ~って(汗)


↓一番に出来上がったトモミンの作品。
 キラキラひかるリボンとリースのグリーンがマッチしてます。


↓ケーキのラッピングに使われていたリボンをおうちから持ってきて利用した
 ユウコちゃんの作品。シックに決まってますね~


↓一番、大きなリースを作ったので、その後の管理にちょっぴり不安を感じるペコ。
 HITOMI☆ちゃんの作品。


↓雑貨集めや作るのも大好きな、あっこさんの作品。
 サンタのオブジェがかわいいですぅ~


みんな、またゆっくり遊びに来て下さいねっ!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リース作り~前日~

2006-12-14 23:42:38 | クラフト
明日はいよいよ、パソコンスクール卒業後、久し振りにクラスメートと会います。
卒業目前。このままお別れするには、ちょっぴり寂しかったので
数人の人に「クリスマスリース、作りに来ない?」と声を掛けていたのだ。
ペコんちには、ぐっつり茂ったローズマリーの木があり
年に2回ほど剪定をします。
気分が良ければ、リースを作ったり、挿し木したり、入浴剤にしたりします。

しかし。。。部屋の掃除がまだ終わっていません(泣)
明日、みんなが来てもきっと終わっていないと思います。
あと1日あれば。。。いつも、そう思うんですけどね。
今回は特に酷いっ!!
だって、体がゆ~こと聞いてくれんのんじゃもん。

トイレ掃除に入れ込みすぎたようです。


↓ラヴェンダーの花束


↓ユーカリとピーナッツ


↓ローズマリーにベルと布を巻いただけのリース


ここだけならいいんだけど。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンパで披露のはずが。。。

2006-12-12 14:55:37 | クラフト


ホントは、ダンパのときに披露。。。って言うか、これで写真撮りまくるゾぉ~!!
って、思ってたの。そのために必死でこの服を仕上げたんだけど。。。
楽しすぎて、すっかり忘れてました(笑)

今度はKUREHO忘年会のときかなぁ。。。今度こそっ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩数計ケース

2006-12-06 23:42:38 | クラフト
このBlogを立ち上げて、1ヶ月くらい後に体組成計を買った。コチラ

実は、それからほぼ毎日のように歩数計を身に付けていたんです。
だからって、意識して歩いてるわけでも体脂肪が減った訳でもないんですけどね(汗)
って言うか、「ちゃんと健康管理してるわっ」って想いが油断させるのでしょうか。
当初に比べると、体脂肪激増なんですけど。。。

この歩数計。ポケットのあるボトムのときはいいんだけど
ベルトなしポケットなしのワンピだとか、ヒップボーン・スカートなんかだと、
クリップを止めるところすらなかったり、かろうじてクリップが留められても
歩数計がスカートの中に落ちてしまったりで困っていたんです。

で、いつかは作らないといけないなぁ~って思っていたものが
急にアイディアが浮かびまして。。。しかも0:00am過ぎに(汗)
明日(正確には今日)は、ランチに行く日なのにさっ
でも、作りたいっ!!そう思ったら、止まらなくなるんだよね~

で、作りました。手縫いで作りたかったんだけど時間が無さ過ぎなので
何年かぶりにミシンを出してきて。
でも、このミシン。子供のときから使っているとは言え、扱いにくいんだよなぁ~
母がお嫁入りの道具としてもって行ったものなの。
最初はいいんだけど、縫ってるとだんだん糸調子が合わなくなって
縫い目の大きさが変わってくるの(泣)

今回、縫う箇所が少なかったからそれほど目立たなくてすんだけど。。。

↓レースを付ける予定だったんだけど、ブリブリになりそうだったのでやめました。


↓歩数計を入れたらこんな感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名刺作成

2006-07-11 23:01:23 | クラフト
いよいよ、名刺を作らなくてはいけなくなってきた。
いつも勉強会やオフ会、打ち合わせなど頂くばかりでお渡しすることができなかった。
それでなくても、おとなしく控えめなのに。。。
これじゃぁ~みなさんの印象に残らないじゃないっ!!!

それはさて置き。。。困ったことがある。
極度のTEL嫌いの為、ケータイ電話を持っていないペコ。
しかも、公開しているサイトは趣味のもので1年くらい放置している。
もしかしたら、仕事でも使うかもしれない名刺。
Blogは、どうしよう。あまり、グチが書けなくなる(泣)
なにを書こうか。。。それが悩みなのだっ!!

とりあえず、作ってみた。
パソコンのメールアドレスとこれから作成する予定のサイトURL
ハンドルネーム、趣味、そして誕生日。
今日、ペコの誕生日だったんだわ(笑)

体調が悪いので、そうめでたい気分になれない。
でも、毎年この日に友人がメールをくれる。
これは、とてもうれしいっ!!
この年になっても忘れないでいてくれる。ありがとう♪

今回の名刺作成にはA-oneのマルチカード/クラフトを使った。
この用紙、ずっと探してたのよね~
なかなか見つからないんで、フツーに画用紙でも買ってこようかと思ってたところ。
仕上がりは地味だが、ペコにはちょうどいいのだ(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラフトってこれだけ!?

2006-07-06 18:39:47 | クラフト
もの作りが好きなペコ。。。のはずがぁ~
クラフトのカテゴリーには、スケジュール帳を印刷したことしかないっ!!
この1年、ほとんど何も作っていないのだろうか。。。と探してみた。

2005年9月18日撮影

あるじゃん。作っとるじゃん。
これは、パソコンを置く机が狭くなったので(現在、デスクトップ2台とノートPC2台)
広く使うために作ったもの。この棚の前に、机を置く。
幅も高さも机に合わせて作ったので、それほど違和感は無い。
棚には、ルータやタップなんぞ見えて欲しくないものを収納している。


コンセントには、どのケーブルかわかるようにタグを付けた。

もしかしたら、このBlogのどこかに書いていたかもしれない。
でも、画像を加工した形跡がないのでしていないかもしれない(汗)
この時期、Macを購入したり、仕事上でストレス抱えてて体調を崩しがちだったしで
すっかり、忘れていたのかもしれない。

2004年7月27日撮影

このBlogを始める、1年ほど前に作った天蓋。
子供のころのペコの夢は「お姫様になること」だった(笑)
それに冬になると、布団からベットカバーから全て
頭のてっぺんまで、すっぽりと被ってしまう←メチャ寒がりっ!!
なので、これを作ったのよ~
ゆっくり眠れるように、シックな色の布を選んだが
これに一番お金が掛かってる。骨組みは500円か600円ほどで出来たのに~
あと、これをぶら下げる為に天井に穴を開けたのもいい思い出です。(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする