goo blog サービス終了のお知らせ 

黒歴史ノート

ずっと厨二病
黒歴史の残骸

インドカレーとかその他

2013-04-15 21:26:30 | 食べ物
間があいてしまったので食べたものの写真などなど


全部サムネイルクリックで大きい画像になります


学校最寄り駅近くにあるインドカレー店での2枚。
初インドカレーは高1の頃でしたか、おいしさのあまりに衝撃を受けました
それ以来2,3ヶ月に一回くらいの頻度で食べにいっています
これはランチタイムでのチキンカリーセットで、お店によっては最初にスープが運ばれてきたりします
今回は写真を撮る前に飲んでしまったのでメイン料理のみです
一番安いランチタイムセットで、どこのインドカレー店もこのような感じのメニューになるのではないでしょうか?

まずサラダ、かかっているドレッシングが甘いのでカレーの辛味を中和してくれます
辛いのが苦手な人は最初に食べきらないほうがいいかもしれませんね
ちなみにカレーの辛さは「甘口・普通・中辛・辛口・激辛」5種類あって今回は中辛の注文です
このお店の中辛は少し辛かったかな・・・。
次に黄色いお米サフランライスです
食感は日本人が普段食べるお米よりもモソモソとした感じ。
カレーとお米が絡みやすいのですが味は日本のお米のほうが美味しいです
最後にメインのカレーです
カレーの中に程よい大きさのお肉が4,5つほど入っておりスパイスもばっちり効いていました
そしてカレーにつけて食べるナンもまた絶品です
画像がかなり大きく写っていますがこれで一人用。
生地はモチモチして分厚くないので意外とすんなり食べれます
何よりできたてのナンはそのまま食べても美味しいのでカレーを食べる前に少し食べるのも楽しみですね
そうそうここに写ってはいないのですが、飲み物もセットの中に含まれているので私はラッシーを注文しました
ラッシーは飲むヨーグルトをもうちょっと濃くした感じに近いですね(´ー`
興味がある方はおいしいので是非インドカレー食べてみてください



川越のクレアモールの通りにあるお寺


クレアモールのガヤガヤした雰囲気がお寺に入るとすんなりと消えます
中にはお墓がありますが綺麗な場所でした
サクラの花も見事な感じです
サクラをとるなら夜の上野で取りたかったのに時既にお寿司。
散った後ですね
来年リベンジです


スタバとゼリー


ホワイトモカのトールにホイップクリームとチョコソースと店員さんオススメのなんたらソースのブレンドです
おいしかったです
何気に初1人スタバ・・・。

十勝ジュレ(桃)
あまり人工的な感じの桃味じゃないのが良い所
このシリーズは梅の味が好きです

今日の夜食は

2013-04-08 19:58:15 | 食べ物
こんばんは
市販の甘いお菓子はなるべく昼に食べるようにしています(以前よりも食べる回数を減らして)
さて、そんな今日の夜食はこちら

サムネイルクリックで大きな画像になります


市販の無糖ヨーグルトにイチゴ3粒とブルーベリージャムをいれたものと、クオリティーアールグレイティーです
このアールグレイはベルガモットの香りが強いので・・・あまりアールグレイっぽくないのですがこれはこれでアリかな(´ー`
うちで愛飲してるのはフォトナムメイソンのブレックファーストです
ウェッジウッドとハロッズのブレックファーストは口に合いませんでした
贅沢とか言わないでください!!おいしい紅茶が好きなだけです

奥に見えるスプーンのはロシアンティー用にと思ったジャム。
実はロシアンティーって、本場ロシアではロシアンテイーと言わないんだとか、そもそもロシアンティーを知らない人もいるのだとか、ジャムは紅茶に全部いれずに舐めながら飲むのだとか
あまり明確なことは分かっていないみたいですね
私はそのまま紅茶を飲むほうが好きなのですが今日は気分転換にとやってみることにしました
こんな感じでおいしくいただいています
では。

ホテルオークラ特製フレンチトーストを丸一日かけて作ってみた

2011-03-19 19:00:47 | 食べ物
ホテルオークラ特製フレンチトーストを丸一日かけて作ってみた



こんばんはchocoです(*・ω・*)


おいしそうですね。
スーパーの買いだめなど落ち着いたら作ってみたいと思います。


ちなみに最近のお気に入りのお菓子は「ぼくのおやつ 芋けんぴ」とブラックサンダーです

ここ最近の間に食べたお菓子とか。

2009-12-13 10:08:44 | 食べ物
おはようございますchocoです。
日曜日の朝ってドラゴンボールとワンピース見るために起きるようなもんです。
来週のドラゴンボール・・・(*´ω`*)
フリーザの戦闘力が100万ですってネー


あ、それからこの記事は朝更新したと思ってたのですが更新し忘れてたのでこの時間に・・・。
JINの最終回は来週で85分スペシャルだそうですヶド...
終わるの早いですね。・゜・(*ノД`*)・゜・。
第二期とか製作してください。。。

さて適当にお菓子の写真でもupします
撮り方下手なのは仕様
一番最後・・・お菓子じゃないですけど。



マカロン美味しい(*´ω`*)↑ラズベリー(?) ↓抹茶


このクッキー美味しいですョ('-^*







これがお昼ご飯だったのは内緒・・・

今日のおやつ

2009-05-23 22:21:28 | 食べ物
緑茶餡が美味しかったです^^
この類のお菓子は他に「シベリア」なんかがオススメです。
シベリア・・・カステラの中に餡がつまっています。

お菓子の↓の漫画はいばらの王
と言って、面白いのでお金があれば買って呼んでみてくださィ(・ω・
ストーリー:人類は全世界を襲う奇病【メドゥーサ】に存亡の危機を抱くようになった。
この病気にかかった物は最後には石化して死んでしまい治療法・発病原因が分からないとされ次々と各地で伝染していったのである。
その中で厳選な抽選の上、選ばれた数十名がいつかこの病気が直ると信じてコールドスリープカプセルに入り深い眠りに落ちていく・・・
―が、
彼を待っている運命は悲劇でしかなかった

珍しい食べ物なんだそうです

2009-04-30 21:48:00 | 食べ物
このソルトリーフという葉っぱの表面についている水滴

実はこれ水滴ではなくて
「自然の塩」
なんです。
塩なので当然触っても消えません。
味は
うすい塩味+酸味です。
茎には酸味がなかったので葉っぱに酸味成分が含まれているんじゃないでしょうか。
そしてこの葉っぱはメタボ予防
の効果があるらしいです。
(私はメタボじゃにゃいですよw)

>>@くるとさん
アルニコさんからメッセージ届きましたb
これで一安心です。