こんばんは
PC用フリーゲーム「シルフェイド幻想譚」のレビューとか感想です。
[あらすじ]
主人公はリクレールと呼ばれる人物に呼び出され、15日後に起こるといわれている災いを阻止してくれと頼まれる・・・
[感想]
いやーすごいですね
名フリーゲームといわれるだけあって完成度やストーリー、素晴らしいです。
私の好きなフリーゲームRPG3本のうちの1本です。
もう1本は洞窟物語、残る1つが後日更新します。
さて、このゲーム一番の特徴は時間の概念があることでしょう
外のフィールドでは1歩歩くごとに1分が経過し、0時から始まった日が24時になると次の日へと変わります。
日が変わると進められるストーリーや、進行不可能になるイベントも増えたり、時間によって人々との会話も変化します
仲間と相談できる内容も日がたつにつれてしっかりと変わっていくのでキャラクターに愛着が沸きやすいですね。
また、15日の猶予があるのでかなり自由にプレイすることができます
ゆっくり探索するのもよし、どれだけ速くクリアするかを目指すのもよし。
プレイヤーサポートキャラも3人いるのも魅力的です
ストーリーはシリアス路線でありながらもしっかりとギャグ要素もいれてあるのでシリアスだけだと辛いという方もご安心を。
BGMも素晴らしいですね、マップ・イベントの数と丁度よいくらいの種類になっているので聞き飽きることもないかと思います
フィールドマップの透き通るようなBGMは最高です(´ー`
大絶賛のシルフェイド幻想譚ですがRPG好きな方は是非やってみてくださいな!!
ストーリー 5/5
サウンド 5/5
グラフィック 4/5
総評 4.5/5
こちらはシルフェイド幻想譚のBGM集になります
画像にネタバレ要素も含みますのでゲーム未プレイの方は聞くだけにしておいたほうがいいかもしれません
シルフェイド幻想譚 BGM全曲集 【高音質MIDI版】
↓超絶ネタバレ
無事に魔王を倒しリクレールの元へと戻ると、最後に親しい者誰か1人にお別れを告げることができます。
その時にスケイルさんの下に行くと・・・


スケイルが本当に好きすぎて辛い。
特に最後のお別れの時間・・・。
ここが辛かったです






切なすぎ(´;ω:`)
このゲームの主人公は一切言葉を話しませんが無言でも感じてること思ってることが伝わってきますよね
あっさりしてるようで深い終わり方でした
スケイルで何週したかな・・・
また時間があるときにはじめからやってみようと思います
では。
PC用フリーゲーム「シルフェイド幻想譚」のレビューとか感想です。
[あらすじ]
主人公はリクレールと呼ばれる人物に呼び出され、15日後に起こるといわれている災いを阻止してくれと頼まれる・・・
[感想]
いやーすごいですね
名フリーゲームといわれるだけあって完成度やストーリー、素晴らしいです。
私の好きなフリーゲームRPG3本のうちの1本です。
もう1本は洞窟物語、残る1つが後日更新します。
さて、このゲーム一番の特徴は時間の概念があることでしょう
外のフィールドでは1歩歩くごとに1分が経過し、0時から始まった日が24時になると次の日へと変わります。
日が変わると進められるストーリーや、進行不可能になるイベントも増えたり、時間によって人々との会話も変化します
仲間と相談できる内容も日がたつにつれてしっかりと変わっていくのでキャラクターに愛着が沸きやすいですね。
また、15日の猶予があるのでかなり自由にプレイすることができます
ゆっくり探索するのもよし、どれだけ速くクリアするかを目指すのもよし。
プレイヤーサポートキャラも3人いるのも魅力的です
ストーリーはシリアス路線でありながらもしっかりとギャグ要素もいれてあるのでシリアスだけだと辛いという方もご安心を。
BGMも素晴らしいですね、マップ・イベントの数と丁度よいくらいの種類になっているので聞き飽きることもないかと思います
フィールドマップの透き通るようなBGMは最高です(´ー`
大絶賛のシルフェイド幻想譚ですがRPG好きな方は是非やってみてくださいな!!
ストーリー 5/5
サウンド 5/5
グラフィック 4/5
総評 4.5/5
こちらはシルフェイド幻想譚のBGM集になります
画像にネタバレ要素も含みますのでゲーム未プレイの方は聞くだけにしておいたほうがいいかもしれません
シルフェイド幻想譚 BGM全曲集 【高音質MIDI版】
↓超絶ネタバレ
無事に魔王を倒しリクレールの元へと戻ると、最後に親しい者誰か1人にお別れを告げることができます。
その時にスケイルさんの下に行くと・・・


スケイルが本当に好きすぎて辛い。
特に最後のお別れの時間・・・。
ここが辛かったです






切なすぎ(´;ω:`)
このゲームの主人公は一切言葉を話しませんが無言でも感じてること思ってることが伝わってきますよね
あっさりしてるようで深い終わり方でした
スケイルで何週したかな・・・
また時間があるときにはじめからやってみようと思います
では。