goo blog サービス終了のお知らせ 

oracle_003の世界

ゲームが大好きです。お付き合いしている人も大好きです。

TERA RMT帰属装備の売りの言い方

2011-11-02 13:02:53 | 日記
どうでも良いような事ですが、少し気になったので質問させて下さい。58IDで、TERA RMT帰属装備がドロップした時に、居ない職の装備がドロップしたとします。この場合、もしそのTERA RMT 装備を売るとして、どんな言い方をしますか?
AION出身者だったりすると「○○をルート売りします。○○M以上○分更新なければ〆」
みたいな、感じで叫ぶことが多いのですが、TERA RMTの場合ロット売りって言い方もありますよね?
このロット売ってどこから来てるんでしょかね?
多分ですが、モンハンあたりから来てるような気もしないですが、その辺が
気になったので、質問としてスレを立てさせてもらいました。
そういえば、バルダーって帰属装備の売りってあまり見たことないけど
やっぱり、過疎鯖だからかなぁ?・・・・orz

TERA RMT 相場にログインした方全員に、毎日違うハロウィンにちなんだアイテムを、ゲーム内機能の「女神の贈り物」を通じてプレゼントいたします。10月30日(日)21:00 より「魔女の城1 階中央ロビー」にて、記念撮影会を実施いたします。

語源とかは聞いたことが無いですね
ロット売りは本来同じものをまとめて売る事だし・・
たぶん・・ルート売りを勘違いしてロットと言い出したか
ロット売りでまとめて普通より安く叩き売りするのを見て,TERA RMT アイテムをゲットする
叩き売りの事と勘違いしたとか?

AIONでもロット売りって言ってたきがするけど
そもそもTERA RMT帰属装備は売るもんじゃないし…