goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是駄文

あの日あの時、僕は何を考えていたんだろう。なんてね・・・

主題歌はゴダイゴ!ではないんでしょうね

2005-11-25 17:38:15 | 駄文
普段あまりドラマは見ないのですが、来年一月から放送予定の「西遊記」すっごく楽しみにしてます。
配役も既に発表されているようですね~
孫悟空 香取慎吾さん (キャラ物をやらせれば天下一品なんでしょうね。弟が忍者ハットリ君の映画を見に行こうかと本気で悩んでおりました)
三蔵法師 深津絵里さん (何も言うことはありません。是非一緒に旅をさせて下さい)
裟悟浄 内村光良さん (香取さんとの掛け合いが楽しみです)
猪八戒 伊藤淳司さん (ごめんなさい・・電車男見てませんでした)

ときて・・あれ、馬は・・・馬役の発表がないですね。一番楽しみにしてたんですが、まさか出番無しとか?
個人的には西村雅彦さんあたりにやっていただけると萌えるんですが。

硬貨一枚の冒険

2005-11-24 17:09:48 | 駄文
何の気なしに立ち寄った100円ショップで電動歯ブラシを発見しました。
100円で買えるならいいな~と思い、早速購入。
若干オモチャっぽい気もしますが、まぁ使ってみるかと思いあけてみると・・・電池が入ってません。
100円だからしょうがないなと思い、エアコンのリモコンから引き抜いた電池を装着。
ブィ~~ン・・うん、なかなか心地よい振動です。

晩御飯もまだですがとりあえず磨いてみます。

ブィ~~~~ン・・ピタッ
ん?
ブィ~~~~ン・・ピタッ
ん?
少しでも歯に押し当てると振動が止まります。

100円ショップ・・奥が深いですね。

Fly me to the Moon

2005-11-23 00:04:06 | 駄文
流れ星が消える前に願い事が三回言えると願いがかなう。良く聞く話ですよね。
ラジオか何かで聞いたんだと思いますが、満月に願い事をすると月が欠けていくにつれて願い事がかなうというのもあるそうです。

伊集院静さんの短編小説に「受け月」というのがありまして、それまで神様になぞ祈ったことの無い男が孫・・だったかな?の手術の成功を月に祈るという話があります(ごめんなさいちょっとうる覚えです)
この時彼が願った月は上側が欠けている三日月(俗に言う下弦の月なんでしょうか)願い事をこぼさず受け止めてくれる感じがするんでしょうね。

今夜は綺麗なお月様が見えます。さ、何をお願いしましょうか・・・

バナナシュート

2005-11-22 06:07:49 | 駄文
ゴルフの打ちっぱなしに行ってきました。
そんなに難しい事は無いだろうと思いつつ初挑戦です。
・・・・
全ての打球が強烈に右に曲がっていきます。その美しい弾道はまるで中村俊輔のフリーキックのようです。
ほぼ同じ所に飛んでいくので「コントロールいいじゃん」などと軽口を叩きつつ、引きつった笑いでカード3枚突っ込んでしまいました。

世の中のゴルフを楽しんでいらっしゃる全ての方々を心より尊敬いたします。

そして第三世代へ

2005-11-21 16:16:11 | 駄文
携帯電話・・一応持ってはいるのですがよくほっぽりだして忘れてしまい、連絡が取れない~っていう事が多いです。時計代わりにでも使っていればそういう事もないのでしょうが、腕時計が好きでいつもしています。よけいに持ち歩かない原因でしょうね。
メールの返事なんかも「うん」とか「ちょっと遅れる」とか非常に短いものばかりです。日本一短い母親への手紙でも、もうちょっと長文なんだろうに・・・
ブログに写真も載せてみたいのですがデジカメなんぞ持ってないし、困ったなと思ったところいいのがあるではないですか、携帯電話のカメラ。
限りなく第一世代に近い僕の第二世代の携帯では(一応カメラはついてる)なにがなんやら分からない画像になってしまう恐れがあるのでこれを機会に機種変更をしてみようかな、と思っとります。
近々探しに行ってきます。

少年よ、神話になれ

2005-11-20 06:39:38 | 駄文
先日友人とパチスロでも行こうという話になり、ちょこっと行ってきました。
少しやった事がある程度でほとんど初心者なのですが、初心者でも負けにくい(勝ちにくいともいうそうな)「新世紀エヴァンゲリオン」で遊んできたんですが・・・
いやぁ、最近のパチスロは凄いんですね。画面が二個もあって上のほうでアニメ並みの演出があったり、キャラクター達がセリフをばんばん喋ったり、あげくの果てに大当たりになるとテーマソングが流れてくる。いたれりつくせりでございます。
アスカ「バカシンジ!」(まぁお約束なんでしょう)
レイ「そうやって嫌な事から逃げているのね」(パチンコ屋さんでこのセリフは・・・正直きっつい)
リツコさん「ありえないわ!」(出場回数最多と思われます。やたら連呼されるので流行語大賞でも狙っているのかと)
かなり長い間打ったのですが、首が痛くなったのとテーマソングが耳から離れなくなったのと、5千円負けたのを除けばなかなか楽しい時間が過ごせました。機会がありましたらまた是非。

アニメのエヴァンゲリオン放送当時、僕はそんなの興味ないよ~って顔しつつこっそり録画して見ておりました・・・こんなところにも若干卑怯者の性格が出ていたりして。

光の速さは秒速30万キロ・・だそうな

2005-11-17 17:31:55 | 駄文
今朝、生協で何気なく買ったスポーツ新聞にアインシュタインの特集がのってました。
相対性理論発表50周年だそうで・・
「相対性原理」「光速度不変の原理」「絶対座標の存在否定」
いいですね・・理解できるかどうかは別として骨の髄まで文系な僕もなんだかわくわくします。
来週も特集があるそうで(覚えていたら)またスポーツ新聞買ってみたいと思います。