駅前散策ブログ@かわさき HOT

東方見聞録よりイスラム圏のワクワク伝説の話をしようぜ!(語られる國はいっしょ)

【RPA】【MacroDroid】5chのワッチョイなしスレに久しぶりに反応してみる

2023-12-11 08:04:26 | Macrodroid&RPA関連
(´・ω・)ノ < らいなーです。



5chの鮪スレ(ワッチョイ無し)に上記のような話題が…



反応してみるテスト→えきぶろDropBox:JPEG_to_JPG_@_Download_Sample.macro



convert使いたくなる方が多いかも知れませんが、jpeg形式を単にjpg形式にするならシェルスクリプトのループ処理とmvコマンドの活用で十分ですね。



で、これが…



こうなる、と。




202312111149追記;
以下、解説。
通勤電車でチクリメール受信して大事なところをすっとばしちまったいw

cd {lv=TargetPath}
→ ターゲットフォルダ、つまりカレントディレクトリを設定するコマンドです。
ここでは、変数TargetPathに格納されたパス(サンプルでは/storage/emulated/0/Downloadフォルダ)をターゲットにします。


for i in *.jpeg
do
mv ${i} ${i%.jpeg}.jpg
done

→For文ループで、ターゲットフォルダ内にある拡張子*.jpegのファイルを全てチェックして、mvコマンドで拡張子だけ、jpegからjpgに変更を掛けます。

do~doneの部分はfor文の実体で、mvコマンドがjpeg拡張子のファイルがある分だけ実行されるしくみです!

あとはトリガーで定期的に実行したり、リネーム後にFolderSyncを使って「秘蔵のえち画像フォルダ」に移すとか、まぁそんな感じです。

僕の説明より解りやすい素敵なブログ記事を発見したので、より理解を深めたい方は以下のブログ様をご参照頂ければ……

先人の知恵、助かるね!

以上です。

この記事についてブログを書く
« 【RPA】【MacroDroid】Macrod... | トップ | 生きていて申し訳ありません… »