駅前散策ブログ@かわさき HOT

任○堂のヒゲ「亀にやられて♪全身いかれっちまった♪」まさかのRCサクセション

★2024年05月頃まで1ヶ月程度ブログ更新をお休みします

2024-04-07 18:26:41 | Infomation
(´・ω・)ノ < らいなーです。

2024年03月頭から強い眩暈に毎日襲われるようになっておりまして、昨日通院した結果、増薬もあり、暫くの間静養します。

とりあえず1ヶ月ばかり、
Macrodroidの関連情報の更新なども
一時的に停止しますが、ご容赦頂けますと助かります。

宜しくお願い申しあげます。

記事のPW保護つきカテゴリーでの先行配信、はじめます。

2022-09-09 08:01:01 | Infomation
(´・ω・)ノ < らいなーです。

本日2022年9月9日から、
我が駅前散策ブログ@かわさき HOT では、
パスワードによる閲覧制限付きの記事カテゴリーの運用が開始されます。

原則、一般公開よりは3ヶ月のイニシアチブがあり、技術系記事や、散策中に見つけたレア物情報などが「一部の優先読者層」に向けて配信される予定で、無料ですが、審査がありますのでよろしくお願いいたします。

一次募集の開始については準備中。
ついったーでみたいですって連絡くれたらはやめに対処するかもしれません。

以上です。


正直、適応障害に連動して記憶がすり減るので、ロストが怖い

2022-02-11 20:29:54 | Infomation
(´・ω・)ノ < らいなーです。

今日の記事は、関係者向けです。


これが



こう

外付けSSDまた追加して、これで8つめ。
microSDXCも128GBが沢山増えました。

持ち歩きストレージは
2TBぐらいになり…

と、気が狂ったようにストレージ買ってしまうビョーキですが、まぁこれはちゃんと「ビョーキ」で、キャラ作ってるわけではなく。

とにかく記録・記憶まわりの情報喪失を、
近年のらいなーせぶんは大変に恐れているのですが、適応障害が判明する前から予兆はあって、最近はもっと酷い感じです。

実のところ、
2007年の写真データが九割方ロストしていて、
だんちょさんや、めとろさんや、ぞっくさん、青くま旦那さんやえあみくおねぃさん、twitterで現在も繋がりがあるDAKOTAさんやばーごれんさんといった、
ドルオン関係の皆様は「メモ書き」によってきちんと記憶されているのに、
「どんなプレイをしていたか」が全く記憶に無いんです。もう…。
あれだけU40で記録していたにも関わらず…

それ以外にも、
「思い出せない事」が、たらふく出ていて、
まるで手のひらから砂がこぼれるレベルで記憶が何処かにいってしまうので、
沢山写真を撮ることと、手帳を持ち歩くのが書かせなくなりました。

バレットジャーナルと、
リスト化、
凄く役にたってます。
あとGTDも。

特に疲れてサインバルタとか飲んだあとは、
わりとなんか忘れていて、
スーツなのに普段の靴で出社したりとか、
ケータイ忘れるとか、
前より酷い物忘れに襲われてもいます。
未開封のCD、部屋のなかで見つけると萎えるよ!

らいなー、出勤時間がめちゃめちゃはやいのですけれど、実は忘れて30分位ロスしているケースは、最近はしょっちゅうです…。

逆に写真があれば前後関係をEXIFの情報から追えるので非常に重要視していますが、
とにかく写真のロストが怖いので同じデータを何世代かコピーするためにわざわざ細かい要領のストレージを小出しにして買う生活は今後も続きそうですね。

たまに、
器具庫という名のレトロゲーストックから昔のメモが発掘されて当時の記憶が補完出来るときがあるんですが、メモの範囲だけ。

音楽なんかも、
譜面なんかは、もう全然読めないです。
楽団に所属するなどは、もう無いでしょう。
引き合いは頂くのですが、断ってます!

普段リアルの付き合いのある皆様におかれましては、「なんでもないような物事の」写真を撮っているときは、完全に記憶のためなので、生暖かく見守ってくれると助かります。

助けてくれるなら助けてほしいけど
自分の中の問題だから、
まわりには迷惑かけたくない…
ただ、ちょっと、普通よりも皆さんの時間を奪っちゃいます。
すまない…

入院して手術することになりました~

2021-04-14 16:01:21 | Infomation
(´・ω・)ノ < らいなーです。

今朝方出社時に階段から転落した結果、
左足の骨が二本ばかりポキリと折れたようで、
まともに歩くことも出来ず…

救急車で病院に搬送され、
そのまま入院となり、
今週金曜日の、午後に手術することになりました。



歩くと左足がぐんにょりするので折れたってはっきり解るんですねぇ…



自分一人でうんこ出来ないのがなんとも。

なお個室でiPadとルーターは持ち込めたので少し仕事はしました。客先訪問が無くて良かったよ…

公開方法変更のお知らせ

2020-01-14 18:09:40 | Infomation
(´・ω・)ノ < らいなーです。

本日01月14日に一日、様子を見てみましたが、
相手先に変更が無いので、駅前散策ブログ側で
対策を取る都合、皆様にご連絡いたします。

経緯は以下の通りです。

某企業の運営するRPAサイトに2019年08月に当ブログ公開記事https://blog.goo.ne.jp/oprsfr3saku/e/38fc74a7f9863efd9001d5e84cd03228/?cid=9af4b5a1ad5b7fed55eaf4752ea5a195&st=0
内の利用画像が二種類盗用され、

当該画像のブラー(ぼかし)方式は当ブログ独自のもので、当ブログのデコードツールによる解析の結果、らいなーせぶんの個人Yahooアドレスが記載されており、かつ該当記事の画像には統一性がない(ある画像はぼかし、ある画像は黒塗りで個人情報を隠す方法をとっており、かつスマホのランチャーも統一性がない)ことから、悪質であると判断されました。

また記事中から合わせて別な個人ブログからの画像盗用も確認されました。

そのため本年当記事以降の当ブログ掲載画像において、以下の対策をとります。

・仕様画像へのウォーターマーク挿入
・Exif情報への著作権情報挿入
・ひみつ領域にハッシュ挿入

ちなみに、以前Susieのテキスト確認で著作権みれるよ、と書いていたのを覚えてらっしゃる方もいますが、一般に解りやすい方法ではないので、今後は一般に通用しやすい方法をとることとしました。

ご報告は以上となります。

以下は本音。

元々ジャズミュージシャンなのでパクリには寛容なんですが、パクるならオリジナリティーを加えるのが礼儀だし、引用元はしっかり明示して原典をリスペクトすべきだと僕は思います。
ただ俺の個人メールアドレス載ってるのをツールでデコードできる状態はダメだ。何のために


こう書いているのか、意味わかんない。

それでは失礼いたします。
皆様におかれましては、少々画像が見にくくなります点、ご容赦くださいませ。

このブログについて

2012-01-01 00:00:00 | Infomation
このブログについて

// この記事は、逐次内容が更新される運用となっています。
// 最終更新日:
//  2024年06月24日(月)

------------------------------------------
■どんなブログなの?
------------------------------------------


このブログはらいなーせぶんの運営する「オウンドメディアのうちの一つ」です。
…が、だらだら書いているだけですので価値はそれほど感じておりません。

------------------------------------------
■想定している対象読者層
------------------------------------------
 日本の方向けに、書いています。
 This blog is written for Japanese.

------------------------------------------
◼️閲覧確認済みブラウザ
------------------------------------------

 Google Chrome/Chromium
 FireFox/MicroSoft Edge/Safari

 広告が邪魔な方は

 Android:「Kiwi Browser(Chromiumベース、Ads抑止機能付き。日本語対応、エストニア製です。)

 が、散策ブログ的にはお勧めです。
 (閲覧テストで利用しています。)
 Brave でもOK だと認識しています。

 iOSの広告抑止は、
 Safari+280Blockerの構成で抑止でき
 ることを確認しています。

 Kindleの付属ブラウザは非推奨です。
 
 表示が崩れます。

------------------------------------------
■画像の転用について
------------------------------------------
 大手RPAサイト
 に画像が無断転用されたことを受け、
 一切の転用を【禁止】しております。
 画像採用にあたっては、
 肖像権に留意し、
 フェアユースを原則としていますので、
 当ブログのコントロール外での権利面の
 揉め事を抑止するための措置となります。
 ご協力を頂きありがとうございます。

------------------------------------------
■リンクに許可は必要?
------------------------------------------
 リンクに許可は不要です。

------------------------------------------
■Macrodroidマクロファイルの掲載について
------------------------------------------
(2022年03月18日より適用)
マクロファイル動作の安全性に留意し、
原則、トリガーは「空のトリガー」、
若しくは無効化して掲載しますので、
ご自身で最終確認の上でご実行下さい。
掲載はDropbox経由(駅ブロDropbox)にて行われます。

また、2024年03月13日以降は、Boxへの移行を検討中であり、共有の使い勝手がよい、Box側に徐々に移行をかける予定となっています。

なお、当該マクロファイルを利用したことによる損害、内容の正当性については一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。

------------------------------------------
■禁止事項
------------------------------------------
 要約AIによる、
 記事のサマリーを禁止します。

------------------------------------------
■統計・分析に係る開示事項
------------------------------------------


------------------------------------------
■コメントに関するお願い事項
------------------------------------------
 GDPR施行に伴い、
 コメント欄をクローズしています。
 なにかあれば
問い合わせフォームから、
 凸をお願いします。

------------------------------------------
■Feedのアドレス/ページのQRコード
※モバイル版ではFeedボタンが表示されない
 ので記載しています。
------------------------------------------
 RSS 2.0
 https://blog.goo.ne.jp/oprsfr3saku/rss2.xml

 Android版のFeedリーダー
  「Sparse rss」「Feeder(Google Play版、F-Droid版)」
 iOS版のFeedリーダー
  「Reeder5」
 で、
 記事が問題なく取得出来ることは確認済みです。

 QR Code
 

------------------------------------------
■誰が運用しているの?
------------------------------------------


 2007年にディスレクシアが発覚し、
 図面や譜面が踊り出すの、
 妖精の仕業じゃなかったんだね'`,、('∀`) '`,、
 ってなって音楽活動はしてないよ。
 →2023年に心療内科より正式に音楽は視聴ふくめて禁止令がでました。
 僕に関しては、心にも良くないってよ!

 イスラムカルチャー好きですが
 ムスリマのブルカ着用と土葬に反対の立場です。
 ムスリマはヒジャブで個性を出すべきですしシャレオツして欲しい。
 アフガンブルカは一回日本國内で見たけれど違和感しかありません、女子に優しくない。
 土葬についてはムスリム諸兄は日本の事情をよく考えてくれ。あまりやりすぎると不寛容にならざるを得ない。
 ハラールのラーメン喰おうぜぐへへ



 なお、中の人の名前でググっても、
 日本語名ではセブンイレブンさんが勝ちますし、
 英語名では花王ケミカルさんの製品が勝ちます
 そういうふうにSEO組んでいるので、
 「駅前散策」で検索してたどって下さいね!

------------------------------------------
■主たる散策地域
------------------------------------------
メイン:
 神奈川県川崎市川崎区南部地域、
 東京都港区の一部
サブ:
 千葉県安房郡鋸南町保田地区、
 南房総地域の一部(館山、白浜など)
 

------------------------------------------
■記事添付画像に関すること
------------------------------------------
 たてよこのサイズの取り決めは、
 原則として写真をベースとする画像は、
 320 x 240 としていましたが、
2024年03月13日より
640 x 480 + 5%の画像圧縮に改善を行っています。
 スクリーンキャプチャは大きめの画像を
 利用し、SVGAサイズを基準に、5%の画像圧縮をかけて、掲載を行うように改善を行っています。
 ギガ数を気にされる皆様はご留意下さい。

 転載防止目的で、
 画像にはウォーターマークが入ります。
 これは、とあるRPAサイトに画像と記事がが丸パクリ
 されたことを受けて、2020年初から始まった
 対策です。見辛くて申し訳ありません。

 2018年03月20日以降は、
 携帯等で写真撮影
  →場合によりモザイク処理
   (Androidアプリ
    「Screen Master Pro」利用)
  →サイズ調整
   (Androidアプリ
    「Resize me! Pro」利用)
  →新Gooブログモバイルアプリで
   掲載
 の流れで、
 処理しています。

 モザイクなどの掛け漏れなどに
 ついては勝手口記載のメールアドレスから
 ご連絡ください。
 内部審査の後、対応いたします。

------------------------------------------
■ブログを一発で消せますか?
------------------------------------------
 はい。当ブログは中の人の匙加減で一瞬で全記事を非公開に出来ますしブログも失くせますのであおってどうぞ。ただし、ヘイトの責任は持ってね。有料プランにも入っていません。未練が出来るので。



このブログに関する補足など

2012-01-01 00:00:00 | Infomation
------------------------------------------
■HOTって何の略?
------------------------------------------
 (´・ω・)□ < モバイルフォンはまるで「手のひらにやどった明かり」のようじゃないか!
 (´・ω・)□ < そう、まさにハンズ・オン・ザ・トーチってやつだ。HOTだろう?

 十里不同風、百里不同俗(10里もあらば風も違うし、100里ともなれば風俗も異なる=ところ変われば品変わる)
 かがり火を炊き新しきを知ろう

------------------------------------------
■なぜgooブログの有料プランにしないのですか?
------------------------------------------
 煽られたらブログをまるっと消すためです。心狭くてすまんな。

 書いている人はまったく楽しんでない点がポイントです。

------------------------------------------
■散策用具
------------------------------------------
 旧「駅前散策ブログ@かわさき」の
 開設日である2003年12月03日時点では、

  Vodafone J-SH53

 のみを使用していましたが、
 現在は、

  ・Sharp AQUOS Sense 5G
  ・Sony DSC-RX100+キオクシア FlashAir W-04 32GB
  ・Sony NW-A55+Audio-Technica AT-PHA10 BK+Sony XBA-3SL
  ・iPad 8Gen 128GB+Lightning 3 Camera Adapter
  ・iPod Touch 7Gen 32GB

を活用しています。


 過去のモバイルガジェット暦は以下のとおり
  CASSIOPEIA E-65 → モバギ2・Docomo ブラウザボード → HP Jornada720 →
  Sharp りなざぅSL-A300 → Sony Mylo Com2 → ipod Touch4 →
  ipod Touch5 → ipod Touch6 →
  ipod Touch7 → Sharp AQUOS Sense4/5G


------------------------------------------
■ぶっちゃけ、
 JR川崎駅前って快適なん?
------------------------------------------
以下、素敵な、我が川崎國で発生した事実を
淡々と記載してみます!

 ・利便性の良さから川崎市内の家賃相場が上昇。人の流入もあり、市バスも遂に混雑が散見されるようになる。臨港バスは元から混んでる

 ・毎朝通勤時のJRのラッシュが酷い(横浜と品川の間なのでそれは酷い有様。特に上り。)
  東海道本線の上野東京ライン化でより酷くなり、全国で第三位の混雑だった模様。
  コロナ影響で少しだけ緩和中。

 ・信者が潜伏していた。
  メトロン星人も潜伏していた。

 ・多摩川沿いの不法占拠地域の回復に
  数千万の日本國民の税金が使われた

 ・自転車専用道路が出来たがあんまり
  利用されてない軽車両のマナーの悪さ

 ・駅前界隈は禁煙だが歩き煙草多発。
  監視員仕事してないwww
  民度が低いwww

 ・エスカレーター歩行を注意した人が
  エスカレーター歩行者にSATSUGAIされる
  犯人見つかってない!
  駅前に監視カメラが沢山設置される切欠に。

 ・介護保険の申請結果が出るまでは
  1ヶ月半待ちと
  他の市区町村に比べると長い

 ・東口駅前バスロータリーの横断歩道は
  民度を測る踏み絵です。
  通常法規も守れないと
  「在日認定」されちゃうぞ。
  在はテッソヨ~

 ・右や左の旦那様、
  国を巡って殴り合い(川崎が紛争地帯に)
  最近はカウンターの在の方が許可もとらずにヤクザまがい。
  まぁ市民団体が国際ヤクザの隠れ蓑だか。

 ・割とスパイ天国。役場にも複数居る。
  求む、スパイ防止法。

 ・東口駅前銀柳街の客引きは!
  居なくなったのか!
  残念だが、否である!!
  銀柳街のLAWSON前さ……

  2021年3月末には、
  私服警官にパクられた輩がおりました。

 ・駅の東西連絡通路で禁止されている
  キャッチは成りを潜めた模様。

 ・外人が駅前で募金を募ってくるのは、
  国際的な詐欺団なので相手にすると
  面倒ですよ。無視がオススメ。
  駅前「監視カメラだらけ」なので、
  不審な行動をとられたら、
  コールパチンコップ!
  …ではなく、コールポリスで。

  →最新の情報では東口は石敢當前
   横断歩道付近で活動を確認。
   ご利用の皆様はご注意ください。

 ・JR線が運転見合わせすると
  京急線に人が殺到して、
  電車に乗るまでに時間がかかるか、
  結局乗れません。響く怒号と遅れる電車!
  通勤するってレベルじゃねえぞ!
  (レベルハラスメント発生)

  そんなときはー♪
  ドトールとかー♪
  (DICEのドトールはWiFi無いけどね!)
  ルノワールー♪
  えっ、はなまるの上閉店~?
  スタバもあるでよ♪
  ラゾーナで単細胞分裂したらしいよ!
  マニアは星乃珈琲もいいね!
  2021年11月末からはコメダ珈琲も追加さ!

  ドトールのテイスティングには
  フィリピン女性も満足のようです!

 ・国道15号以南の界隈では、
  夜間自転車の無灯火走行多発。
  お巡りさん仕事してないwww

 ・駅前ロータリーでバス待ちしていると
  募金を募ってくる詐欺団が現れること
  があった。

 ・Uber Eatsの不法就労ベトナム人が
  たむろ場所の銀座街「天龍」前で抗争。
  事件になったことがある

 ・ふるさと納税の返礼品が日本を感じられない品物で関係者騒然


というわけで、
JR川崎駅前は、
住みにくいです!