goo blog サービス終了のお知らせ 

ふくの森・気ままな主婦とうさぎの物語

耳垂れうさぎ♂「ふくたろう」
クリクリおめめなモルモット♂「ポプリ」
働く主婦おぴこ。
まったりぃ~生活日記♪

うさんぽで飛びちっこ・・・。

2008年04月21日 | Weblog
うさんぽに来ましたー。



こちら、新しいハーネス♪

「似合ってしゅか~


夕方五時に来たので、誰もいなくてまるで貸切のようでした

ふくたんは相変わらず、「ブゥブゥ」鳴きながらおぴこをマーキング


コンクリートのところをうさんぽしてたら、早速飛びちっこ

この日は貸し切り状態だったので、ふくたんも思う存分飛びちっこできたかな

五回以上かけられましたよ
おかげで、ブーツがちっこ臭くなりました

それから、おぴこのブーツに顎をスリスリ・・・

おぴこは必死にティッシュと、ウサギ用ボディーシャンプーでブーツを拭きました

拭いてもまたかけられたけどね・・・

人がいないのを確認してから、ふくたんを放し飼いにしました。
ふくたんもうれしそうです

いつも家でしているように追いかけっこして遊んであげました

ふくたんと遊んでいたら、おぴこの大好きなシーズー犬が近寄ってきました


はじめまして。こんにちは。

「コンニチワン」


あいさつしているみたい。 

ふくたんも、お顔を近づけて「こんちにわでしゅー」


遊び疲れて、ひと休み中。

こんな感じで一時間半のうさんぽを終えました


久々の、食玩新登場!!
こちら、「ミッキーマウス 50''sCafe」

食玩にはシークレットと呼ばれるスペシャルアイテムがあるんですが、
今まで当たったことがありませんでした。


でも、今日初めて、当たりました
「チョコバナナワッフル」です



テーブルとイスは新登場のカフェテーブルシリーズ
色は「オフホワイト」です。

こちらは、二種類あります
もう一つは、茶色のテーブルと赤と白のイスでオシャレな感じでしたよー



          
ふくの森へ遊びに来てくれて
ありがとうございます!!

楽しんでいただけましたか・・・
ぽち、ポチっと応援よろしくおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ   にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ 

おぴこ、科学の館へ・・・。

2008年04月16日 | Weblog
★千葉市科学館へ・・・★

先週の土曜日、まさちんと一緒に「千葉市科学館」へ行ってきました



五感を刺激するものがいっぱい



マニアックなので、簡単にご紹介。
千葉市科学館で出来ること。

光、音、空間、数字、宇宙、自然
車のエンジンや道路標識、家電製品の歴史
生物、鉱物、モールス信号のやり方、身体の仕組みなどの説明が
コンピューターのスタートボタンを押すと見れます

また、実験道具が置いてあってスタートボタンを押すとその様子を
見ることも出来ます。


こちら、鏡がいっぱいあった部屋で撮りました

おぴこ、不細工にうつちゃったよ・・・

テーマ:空中座禅の瞑想おぴこ
(撮影:まさちん)



おぴこショッピングー 

リプトン紅茶のストロベリーが出たので
近くのショッピングモールへ買いに行ったら、ロールちゃん発見
いちごは売り切れか・・・

さすが、山崎パン
まるごとバナナもおいしいけど、これもしっとりしてておいしかったー

おぴこは、ホイップクリームとチョコクリームをそれぞれ五㎝くらいずつ
切ってストロベリーティーと一緒にティータイムしました


本も買いましたー

ブログランキング1位なんて、すごすぎるわ


こちら、新しく出たうさぎの雑誌とおぴこの好きなパワーストーンの本です。

うさぎの時間は、山積みされていてすぐに見つけることが出来ました
うさぎを飼う人が増えたのかもって思えて嬉しかったなー。



★次回予告★
ふくたん、うさんぽでおおはしゃぎ♪



ちなみに、昨日朝一回、夜三回
飛びちっこかけられました。
・・・とほほ・・・。




           
ふくの森へ遊びに来てくれて
ありがとうございます!!

楽しんでいただけましたか・・・
ぽち、ぽち、ポチっと応援よろしくおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ にほんブログ村 ハムスターブログへ


出せ出せぇーーー!!!

2008年04月14日 | Weblog
出せぇーーー!!!

最近のふくたんの様子です


早く、出せぇーーー!!!!!

毎日、こんな感じ・・・


出して、くだしゃい!!

かわいくアピール


スリスリ・・・。

こちら、通販で買ったものが入っていた空の段ボール。
ふくたんがスリスリしていましたー。


ケージから出すと・・・ちっこ!?
この頃、ケージから出すと「ブゥブゥ」言って●でおぴこをマーキング
それから、スリスリ・・・飛びちっこ

悪いことしてまさちんに叱られても、足ダン連発で仕返し

逆にいえば、根性据わってて、男らしいかも

怒られても、叩かれても、へっちゃらなやんちゃ坊主「ふくたろう」

憎たらしいけど、かわいい我が子

昨日は久しぶりに追いかけっこをして遊んであげました

いっぱい遊んで、いっぱいナデナデ

喜んでくれてるといいなぁ



一方、ポプリちゃんは・・・。

かわいいー


牧草食べる口元がキュート♪



ほほ笑む、ポプリちゃん♪

まるで、ほほ笑んでいるかのよう・・・


口元にズームイン!!

たまらん、口元


ふくたんは、いろんな動物が増えて不安なんでしょうね

今まで以上に愛情を注いであげようと思っている今日この頃

・・・ということで、五月に千葉県にある「牧草センター」へ
連れて行ってあげることに決定

なんと、プレーリードッグが自然により近い環境で飼育されている
そうなので、会うのが楽しみです


★次回予告★
おぴこ、まさちんと千葉市科学館へ行く





           
ふくの森へ遊びに来てくれて
ありがとうございます!!

楽しんでいただけましたか・・・
ぽち、ぽち、ポチっと応援よろしくおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ にほんブログ村 ハムスターブログへ

お花見写真&ふくたんの逆襲!!

2008年04月09日 | Weblog
★お花見写真★

まずこちら、千葉県にある「昭和の森」公園です。
4月5日の土曜日、晴れ



広い割に桜が少ないけど、この場所大好き




お次は、千葉県野田市にある「清水公園」
4月5日、晴れ
おぴこの実家の近くということで、姉も誘って一緒にお花見



清水公園にある、アスレチック広場



おねえちゃんの「おこ」とチョコバナナを買って食べました。
(呼び名:おねえちゃんの「お」に「こ」を付けてこう呼んでいる)

ちなみにまさちんは、「あゆの塩焼き」を買って食べてたよ


てのひらに舞い落ちてきた桜



おぴこのあたまにも幸せが・・・



おこ(姉)とショット 

(撮影:まさちん)


この辺りにビニールシートを敷いて一休み

ここは人が少なくかったので、落ち着いて気持ちよかったです


都内と違って人も少なく、出店がたくさん。
敷地内には桜も多くておすすめの場所です。

まさちんとおこ(姉)と一緒にお菓子を食べたり、ぼーっとしたり
のんびりと穏やかな時間を過ごすことが出来ました


こちらは、人がたくさんいた場所

この場所以外にもお花見スポットがたくさんある「清水公園」


去年の今頃は、母と姉、まさちん、おぴこのメンバーで
お花見に来たこの場所

もう一年経ったのね。 早いわ・・・
そして、結婚して4月1日(入籍)で一周年になりましたー

5月31日に親戚同士集まって結婚お食事会みたいなものを
やるので、特にお祝いはなかったけどね。


さて、ふくたんですが・・・。
今日も、ケージから出せ出せコール



おぴこは仕事がお休みだったので、ケージから出して一緒に遊んであげることに

しかし、しばらくしておぴこの近くに来たと思ったら、
ソファーに飛びちっこ・・・

また・・・やられた・・・ もう何回もしてる・・・。

おぴこは、ふくたんの身体を上から押さえつけて叱りました

それが気に入らなかったらしく、ちっこ掃除しているおぴこに向かって
再び飛びちっこ

私は・・・本気で怒って(叫び)ケージに閉じ込めました

反省してほしい・・・
でも、無理だろうな。 悪いことしてるってわかってないもの。

はぁーーーー




なにかあったの!?

ポプリちゃん、大きな声出してごめんね


ミュゥ♪

かわいいー 癒されるわ


だいじょうぶ?

ポプリちゃんが抱っこを怖がらないように、昨日から抱っこしながら
りんごをあげるようにしてみました

そしたら落ち着いたのか、おぴこの手から食べてくれましたー

ふくたんのやきもちはこれが原因!?



           
ふくの森へ遊びに来てくれて
ありがとうございます!!

楽しんでいただけましたか・・・
ぽち、ぽち、ポチっと応援よろしくおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ にほんブログ村 ハムスターブログへ

モルモットの名前が決まったよ♪

2008年04月07日 | Weblog
みなさん、お久しぶりです。

おぴこは、新しい仕事で疲れが出てブログをお休みしていました
(オナゴの日で、だるいくておなかが痛かったの・・・

でも、もう大丈夫になったので、ブログ開始します

今日は、モルモットのお名前発表の日です。(勝手に決めた)

★こちら、ポプリちゃん★
(性別:多分メス)



命名に至るまで・・・。

最初は、小春とか春らしい名前を考えていたのですが、
なんだか雰囲気に似合わない・・・

それから、まさちんと一緒にお菓子や果物の名前も考えたけど、
いまいちぱっとしない・・・

ネットやうさぎの雑誌を見て名前探しもしたなぁ。

そんなとき、おぴこの頭にパプリカとかポプリンという名前が思い浮かんだのです

この名前が変化して、最終的にポプリに決まったという訳です


りんごをあげてみました♪

まだ、怖がっているのに抱っこしちゃいました(我慢できなくて・・・)

おぴこの手から、直接りんごを食べるポプリちゃん
かわいくて、堪りません(親バカおぴこ)


お口がかわいらしい


モルモットは身体の中でビタミンCを作れないので、
食べのもから摂取する必要があります

ビタミンCを多く含むものとして、動物園でもよくあげているのは
小松菜、サツマイモ、りんごなどがあります

カピバラさんとかも食べていますね

これらは、加熱する必要はなく、生のままでOK

パセリは、ビタミンC含有量が多いのでたまーにあげるといいそうです。

レタス、白菜は水分がほとんどで栄養価が低いのに、
嗜好性が高いため、あげすぎるとおなかいっぱいになって
必要な栄養をきちん摂れなくなるから要注意

あと、ニンジンやきゅうりはビタミンC破壊酵素を含んでいるので、
おぴこはあげていません。


大満足なお顔

ポプリちゃんは、よくしゃべる子

ケージ内を飛び回りながら鳴いたりします
飼育本を見ると、赤ちゃんのころによく見られる行動だと書いてありました。
 
きっと、不安なんだろうな・・・



おぴこがポプリちゃんに夢中だと、ふくたんは不満気・・・

こちらを見て、足ダンをしていましたよ・・・


次回は・・・お花見の内容になると思います。
よろしくね♪




           
ふくの森へ遊びに来てくれて
ありがとうございます!!

楽しんでいただけましたか・・・
ぽち、ぽち、ポチっと応援よろしくおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ にほんブログ村 ハムスターブログへ

モルモット飼い始めました。

2008年03月31日 | Weblog
モルモットお迎えしましたー♪

ケージは、こんなふうにセッティングー (おぴこはエド・はるみファン)

ふくたんとモルモットの間には、お互いが見えないよう色々置いてみました


こちら、日曜日にお迎えしたばかりのモルモット

種類は、巻き毛の「アビシニアン」です。
性別と生年月日が不明なモルモットちゃん

おそらく、生後一か月半ってとこかな
・・・ということで、お誕生日はバレンタインに決めました




たまにキュウキュウ鳴いて、とてもかわいいんですよー
おぴこも、鳴き声を真似て交信してみました

すると、ミュウミュウ鳴いて応えてくれましたー
交信成功です

はじめましての挨拶が出来たかな



おぴこがカメラを向けるとじーっと見てくれました




近所の雑貨屋さんで購入した天使の小物入れです



おぴこ、銀行口座を作りに・・・。

実は今日、給料を降り込むために必要ということで、
某銀行へ新しい銀行口座を作りに行くことに

でも、15時過ぎにお家を出たため閉まっていました
銀行までは、職場から一分くらいのところです。

おぴこ、ショック・・・

私は、銀行に直接行って口座を作るのは初めてなので、
恥ずかしいことに17時までやっていると思い込んでいました

またしても、おバカ発揮ですね・・・

明日、店長に素直に話すしかないのかな


★久しぶりに食玩登場★

和うさぎの甘味屋さん




もっちりお団子セット



           
ふくの森へ遊びに来てくれて
ありがとうございます!!

楽しんでいただけましたか・・・
ぽち、ぽち、ポチっと応援よろしくおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ にほんブログ村 ハムスターブログへ

モルモット参上!!

2008年03月30日 | Weblog
★土曜日、曇りのち晴れ!?★

土曜日、ペットショップめぐりの旅に出る途中に見た桜です

この場所はあんまり咲いてなかったんですが、近所の公園はいい感じに
咲いていました

今度、ふくたん連れてうさんぽでもしようかな

車内からおぴこが撮影


おぴこは、先週から週3日で仕事を始めました
職場は、徒歩3分の八百屋さんです。
・・・ということで、いらない野菜をもらってきましたよー


さっそく洗って、ふくたんにあげました

「むしゃむしゃ~」



おいしいでしゅねー

また、もらってきてくだしゃいね
おぴこは、パセリ苦手だからよかったー


★ペットショップ巡りのお話★

おぴこは最近、モルモットにはまっていて自分が働いたら
飼おうとたくらんでいました

それからというもの、アニファブックスから出ている
わが家の動物・完全マニュアルモルモット
という本を買って飼育の仕方などを勉強しておりました

ネットでも可愛い子がいないか日々チェック

昨日は、6件ものペットショップをはしごしました
まさちんは、アッシーとしておぴこに一日付添いです

でも、気に行った子が見付からず・・・帰宅することに

おぴこは、帰って来てからネットでいろんなペットショップを検索。
ついに好みの子に巡り合うことが出来ました


そして、今日お迎えしちゃいました。
この子は、東京の足立区にあるペットのコジマにいた子です
早速、昨日電話で問い合わせたおぴこ

まだ、手のひらサイズだけど販売しているとのことでした

かわいいでしょ?
ひとめぼれです


こちらは、お店のホームページからとった画像です

どうぞ、よろしくね♪
オスかメスかはまだ赤ちゃんなので不明とのこと。
名前もまだ付けていない子です




           
ふくの森へ遊びに来てくれて
ありがとうございます!!

楽しんでいただけましたか・・・
ぽち、ぽち、ポチっと応援よろしくおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ にほんブログ村 ハムスターブログへ

おぴこ、お仕事三日目。

2008年03月28日 | Weblog
今日も午後から仕事へ行ってきました
昨夜、コープの注文書を見ながら知らない野菜を覚えたり、
ちょっとお勉強して頑張りました

独身時代働いていた本屋で苦しい思いをした話は、
前の記事に書いたんですが、そのお蔭でレジ打ちはスムーズに
出来るようになりましたよー

お疲れさまでしゅ★

帰って来てからふくたんと遊んであげました

仕事は、午後2時からなので家事をしてから仕事場に行っております。
職場は歩いて2分の八百屋さんです

今日は、ふくたんのためにゴミになるところだった
パセリとレタスをもらって帰ってきましたー 


★コロンちゃん、登場★

すこしは慣れてくれたかな

前は、何かあげる度にケージの隅っこに行って後ろを向いてお食事
していたのに、昨日初めておぴこの目の前で食べてくれました

なんか、うれしいな♪


こちら、まめ

二階でお食事中です

明日は、天気がいいのでお花見日和ですね
私は、ペットショップに行ってきます


モルモット探しに・・。




              
ふくの森へ遊びに来てくれて
ありがとうございます!!

楽しんでいただけましたか・・・
ぽち、ぽち、ポチっと応援よろしくおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ にほんブログ村 ハムスターブログへ
人気blogランキングへ

おぴこ初出勤★ふくたんナデナデ。

2008年03月26日 | Weblog
おぴこ、一昨日にバイトの面接に行きました

そしたら、またまた社長がいなくて店長に面接してもらうことに

履歴書を渡したら、立ったまま面接開始

年末の不都合な日を聞かれて、後は店長が私の経歴を見らながら
色々しゃべって終わりました

こんなに短くて何も聞かれない面接は初めてでビックリ

そして、次の日から働きましたよー

仕事の仕方を教えてくれた男の方はこのお店の次男で、
店長はおじさんにあたるそうです。

丁寧な説明で指導してくださったので、とっても分かりやすかったです

接客用語も特に厳しい決まりはなく、自己流でいいとのこと

なんだか、ホッとしました


よかったでしゅね♪

今まで、結構厳しい思いして来たからおぴこも強くなったかも。


おぴこ、独身時代は本屋で働いたことがあるんです

接客の仕方や言葉づかいも全部決まっていたし、
笑顔で接客するよう指導されたな・・・  
研修もあったし。

初日から厳しくて怖かった・・・
今思うと、人が足りなくて大変だったからなんですが・・・。

あと、監視カメラでレジをくまなくチェックする店長に
名古屋弁で怒鳴られることもしばしば・・・

押さえつけてやらせるって感じでストレスだらけだったおぴこ
よく、泣いていました

他にも、事務を経験して大分成長しました

おぴこは、慣れてないうちに厳しく言われると萎縮して緊張しちゃうタイプ。

おぴこ、闘争心ゼロに近いから・・・

明日もまた頑張ろうっと


ファイトでしゅよ~★

注:グリーンの霧吹きを倒したのはふくたんです


昨日、お店の片付けも終わってお家に着いたのが19時半ごろでした。
(お店は19時までです)

帰って来てから、ふくたんをケージから出してあげました
相変わらず、おぴこの周りをウロチョロするふくたん

ソファーに乗ってきたときに、いっぱいナデナデしてあげました

ナデナデしてあげると嬉しそうに目をほそめたりしてかわゆい。

ブゥブゥも言わず、大人しく落ち着いていました


ナデナデありがとうでしゅ。

甘えん坊なふくたん


明日も頑張ってくだしゃいね★

ふくたん癒してくれてありがとう




              
ふくの森へ遊びに来てくれて
ありがとうございます!!

楽しんでいただけましたか・・・
ぽち、ぽち、ポチっと応援よろしくおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ にほんブログ村 ハムスターブログへ
人気blogランキングへ

コロンちゃん特集・おぴこのバイト話。

2008年03月24日 | Weblog
なにか足りないこのケージ!!

そう・・・給水ボトルです
ふくたん、初めてボトルごと外に落としました
それにしても、すごい力です

このちょっと前に、外に出してアピールをしていたふくたん

おぴこがハムちゃんのことばかり見て無視した結果こうなりました

急いでカメラを用意して撮った写真です 

最初は、ケージに手をかけていたんですが、ちょっと遅かった・・・。



おぴこの方を見て何か訴えているのだろうか・・・



こちら、コロンちゃん♪

ゆっくりときのこハウスから出てきました(現在撤去)




ごあいさつです



★今日は、いよいよ面接の日★

店長だと思った方、昨日知ったんですが、なんと社長でした

金曜日、近所の八百屋に食料品を買いに行ったおぴこ

ちょうど「バイトが来ないんだよねー」と言いながら、
社長自らいろんな方に声をかけていた時でした 

たまたま、えのきを買うため社長のそばを通ることになったおぴこ。

その瞬間にスカウトされました(笑)

おぴこはバイトを探しているけど、時間が合わないことをなどを
話して、「週三日でも大丈夫なら働きたい」と言いました。

社長も了承してくれて、「2・3日中に電話ちょうだいね」と
行ってくれました

その日の夜まさちんに相談して働くことに決め、翌日の土曜日、八百屋に電話。

    トゥルルルルルゥ~ 

社長が出て、「いつでもいいから、一度店に来てよ」とのこと

八百屋ならではの、きさくで元気な感じで言われました

いつでもいい・・・? 面接  履歴書はいる・・・のかしら?

早めに行った方がいいと思ったおぴこは、日曜日にお店まで行きました
でも、社長はお休みだったので、お店の方と勤務時間などを話して帰ることに

「明日、履歴書持ってまた来て、二度手間になってごめんね」と
言われました

そして、昨日証明写真を撮って履歴書書きましたよー

内心、履歴書持ってきていなかったので、
「一度お店に行ってよかったー」とほっとしたおぴこなのでした

今日の午後面接に行ってきます



今夜は2人組シンガーソングライター
「リズム」のライブに行ってきまーす



おぴこ、明日から働くことになるかも・・・。
ちょっと、ドキドキだけどがんばるぜぃ



              
ふくの森へ遊びに来てくれて
ありがとうございます!!

楽しんでいただけましたか・・・
ぽち、ぽち、ポチっと応援よろしくおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ にほんブログ村 ハムスターブログへ
人気blogランキングへ

模様替え、新しいメンバー。

2008年03月21日 | Weblog
みなしゃん、ごきげんいかがでしゅか?

ふくたん、アイロン台にのっからないでー




こちらの靴下は、「靴下屋」というところで購入したもの
おぴこのお気に入り五本指ソックスです




うさぎの刺繍入りで一目ぼれして買っちゃいました



模様替えしました♪ー
ケージの置き場所を一か所にまとめてスッキリ

テレビのあたりに汚らしく置いてあるものは、お寿司の食玩です

ふくたんのケージの前にはダイニングテーブルがありますが、
汚いのでキレイなところだけ撮影してみました



★今日のお買いもの★
今日は、お金のことが気になりつつも、漫画「きょうの猫村さん3」の発売日
我慢しないで本屋さんへ買いに行きました

その他、「嬢王12巻」と大好きな漫☆画太郎先生の最新刊
「世にも奇妙な漫☆画太郎3」を買ってから食料品のお買い物に行きました。

家の近くの八百屋に食料品を買いに行ったら、
パート募集をしているらしく店長直々声をかけられました

気さくで面白い店長さんに「パートを探しているけど時間が合わない」
ことなどを話したら、おぴこの希望である週三回でもいいとのこと

近々、面接する予定です

おぴこも家計を支えるのに頑張らないと・・・

動物たちのために・・・



今日は重大発表があります。

ぷりんが亡くなって間もないけど、ペットショップで一目ぼれして
新しくお家にお迎えすることにした子がいます 



新しい仲間のコロンちゃんです。

ジャンガリアンハムスター、ブルーサファイア2月初旬生まれのオスです。
みなさん、どうぞよろしくお願いします



また、新しい子でしゅか!?

気に食わないでしゅね!!




              
ふくの森へ遊びに来てくれて
ありがとうございます!!

楽しんでいただけましたか・・・
ぽち、ぽち、ポチっと応援よろしくおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ にほんブログ村 ハムスターブログへ
人気blogランキングへ

春のうさんぽ日和♪ふれあい編

2008年03月20日 | Weblog
はじめに・・・。
今日は祝日ですね・・・

夫のまさちんも休みのはずが、休日出勤で会社に行きました

早いもので、結婚して来月で一年経ちます

あっという間だったな・・・

家計を支えるべく、去年の12月から家計簿というものをつけているおぴこ

最近、赤字続きで家計が傾いております

やりくり上手になれるよう頑張らないと・・・ (愚痴ってすいません)

では、今日もブログのはじまり、始まりぃ~


こどもたちとのふれあい♪
おぴこがトイレに行って帰ってくると、まさちんとふくたんの周りに
こどもたちが集まって騒いでいました

にぎやかだなー  こどもたちはウサギに興味津々
ふくたんもうれしそうです

「いい子、いいこ~




こどもたちもはしゃいでいて、動物園いるような気分です

この子たちは、親戚同士で遊びに来ている最中でした

「昭和の森」には、サイクリングコースがあります 

おぴことふくたんは最初コースの近くにいたので、「うさぎだぁー」って
何人もの人たちに言われ注目の的に・・・

うさぎを連れてると物珍しいようですね


ナデナデしながら、こどもたちと会話中のおぴこ





疲れたでしゅ・・・。

ふくたんは愛想のいい子だけど、こどもたちのパワーには負けたようです

いつものやんちゃぶりはいずこ・・・



              
ふくの森へ遊びに来てくれて
ありがとうございます!!

楽しんでいただけましたか・・・
ぽち、ぽち、ポチっと応援よろしくおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ にほんブログ村 ハムスターブログへ
人気blogランキングへ

春のうさんぽ日和♪ほのぼの編

2008年03月18日 | Weblog
日曜日は晴れて暖かかったので、
千葉県にある「昭和の森」へ行ってきました。



トイプードルの形の木を見つけました





そこへ、トイプードルがお散歩していたのを発見

とってもかわいい子だったので、勇気を出しておぴこが
「写真撮ってもいいですか」
と飼い主さんに声をかけたら、快く抱っこまでさせてくれました

お名前は、トイちゃんだそうです
かわいいぃー


トイちゃんとバイバイしてから、ふくたんのうさんぽ開始です

おぴことツーショット♪

日曜日は、とっても暖かかったのでふくたんも気持ちよさそう




はしゃぐおぴことふくたん




ふくたん、遠いとこんなに小さく見えるんですね

千葉県にある公園、「昭和の森」は広いしアスレチックもあるので
お気に入りの場所です

緑に囲まれていると安らぎますよね

「昭和の森」にうさんぽしに来ている人がいたとしても
広すぎて会えない確率が高いのが残念だけど・・・

いつか、うさぎさんと遭遇できることを夢見るおぴこなのでした



和雑貨、お茶会風にアレンジしてみました♪

おいしそうな和菓子がいっぱい




おぴこ、セレクションのお菓子にしてみました




桜をみながら、お茶会してみたいな


           
ふくの森へ遊びに来てくれて
ありがとうございます♪



よろしければ・・・ポチ、ぽっち、ポチっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ 
にほんブログ村 ハムスターブログへ
人気blogランキングへ

大食い選手権!!

2008年03月17日 | Weblog
土曜日、まさちんの会社の同僚三人と一緒にお昼ご飯食べました。

千葉県流山市の平和台にある
「ぎょうざやさん」にて大食い選手権開催。

メンバーは左から、うさガッキー、うさまさをくん、うさもりさんです。


(まさちん、撮影)

ちなみに、おぴこは髪を切って春気分でみんなを見守りました


まさちん選手が挑戦するものは、チャーハンLLサイズです

・・・なんと!!
このチャーハン、4合半のご飯の量です!!


「うさガッキー」と「うさもりさん」も同じものに挑戦です



こちらは、うさまさをくんの注文したものです
同じく、LLサイズ。




「みんな、食べきれるのかしら・・・」

おぴこは、注文した普通サイズの五目ラーメンを食べながらひやひやしました。

まさちん苦しそうだったけど、みごとに完食

次に、うさまさをくん、うさガッキー、うさもりさんとみんな完食です

「みんな、さすが男だわ。」

おなか、ぱんちくりんの4人の男たち


おぴこ、関心しました
このお店、安いしとってもおいしかったのでまた来る予定です

この集り、毎月一回あるとの情報も・・・
ちょっと、身体に悪いんじゃ・・・

でも、楽しみなおぴこなのでした



ぷちサンプルニューシリーズ登場!!
きのこの雑貨店♪


         「きのこのお菓子」です

きのこ型クッキーと、右の黄色いきのこは、たぶん飴だと思います。





こちらは、プラザ(旧:ソニープラザ)によく売っているようなマシュマロです。
ストロベリー味かな   おいしそう・・・




こちらが、全体像です
真中にある「きのこバッグ」、なんと開けられるんですよー

ピンクと赤の色付き「きのこクッキー」は、ちゃんとビニールで
包装してあってプレゼントにもよさそうですね


さて、次回のテーマは・・・。
「春のうさんぽ日和」です。


日曜日に、千葉県にある「昭和の森」にという公園へ行ってきました


次回へ、つづく・・・。
お詫び、結婚パーティーepisode3はなくなりました
ご了承くださいませ・・・



           
ふくの森へ遊びに来てくれて
ありがとうございます♪



よろしければ・・・ポチ、ぽっち、ポチっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ 
にほんブログ村 ハムスターブログへ
人気blogランキングへ

今年初うさんぽ♪

2008年03月12日 | Weblog
みなさん、ぷりんへのお悔やみの言葉
ありがとうございました!!

おぴこは、すっかり元気になりましたので
これからもどうぞよろしくお願いします


ふくたん、うさんぽ♪
昨日は、春の陽気に近く暖かかったの
今年最初のうさんぽに行ってきましたー

おぴこは、花粉症なのでマスク着用です・・・





以前うさんぽした場所で、木が少ない広場を見つけたので
早速うさんぽ開始です

身体もしっかりしてきました


ふくたんのうさんぽデビューは生後三か月くらいの時でした。
おぴこが早まってしまってちょっとかわいそうだったかも


でも、回数を重ねていくにつれだいぶ慣れて楽しそうに
走り回るようになりましたー

「おひさまの匂いがするのかな?」


何匹か離し飼いさんぽをしているワンちゃんがいて、ふくたんに近付いてきました
でも、ふくたんはへっちゃら

吠えて興奮しているワンちゃんに自分から近付いて行ったりと
物怖じしない様子に、おぴこ感激

それから、ワンちゃんのお顔まで近付いて行きました

「ふくたん、すごいね


ふくたんは犬の飼い主さんに自ら近付いていき
ナデナデしてもらっていました

それから、ふくたんのことをずっと見ているカップルを発見

ふくたんは、しばらくうさんぽするとそのカップルに近付いて行ったので
おぴこは「触っても大丈夫ですよー」と声をかけました。

カップルは「かわいぃー」と言ってふくたんの頭をナデナデ 

「ぬいぐるみみたい」って言われました

おぴこ、ひそかに得意気になっちゃいましたよー


ふくたんは、人見知りしない子のようです


残念ながら、デジカメの電池がなくなり撮影はここまでです

「きもちよかぁーでしゅ。」



           
ふくの森へ遊びに来てくれて
ありがとうございます♪



よろしければ・・・ポチ、ぽっち、ポチっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ 
にほんブログ村 ハムスターブログへ
人気blogランキングへ