goo blog サービス終了のお知らせ 

大塚子ども会

子どもたちの健やかな成長を見守りながら、社会性や自主性などを深めることを目的として取り組み、活動をサポートしています。

夜回り・クリスマス会のお知らせ

2017-12-11 21:12:47 | お知らせ
今年も残りわずかとなりました。
冬の乾燥シーズンを迎え、恒例となりました夜回りを実施します。
みんなの声で地域を火災から守りましょう。
あわせてクリスマス会も企画しました。お楽しみに!

12月22日(金)18:00~20:30ごろ 雨天決行
集合場所・時間(各地区とも18:00)
・日向 大塚会館
・大塚団地 大塚団地自治会館


各地区より出発し、地区を回って大塚会館に到着後、みんなでクリスマス会で遊びます。




持ち物
マグカップ(ココア用)

その他
温かい服装で集まりましょう。
終了は遅くなりますので、子どもへのご配慮をお願いします。

申し込み
参加・不参加については、子ども会メールまで送信してください。

大塚子ども会 夜回り標語
こちらは大塚子ども会です。ただいま、歳末警戒をしています。
火の用心!マッチ1本火事のもと!
火の用心!気を付けよう!ガスの元栓、火の始末!
火の用心!いたずらするな、百円ライター!
火の用心!寝タバコするな、火事のもと


大塚会館

大塚団地自治会館

資源回収のお知らせ

2017-12-06 21:15:12 | お知らせ
12月10日(日)は資源回収日です。(雨天の場合12月29日に延期)

子ども会では2か月に1度資源回収を実施しています。
回収された資源物は、その年間の量によって八王子市から補助金が支給され、子ども会の貴重な活動費となっています。
リサイクルにご協力ください。

回収するもの
新聞紙、雑誌、段ボール、アルミ缶、牛乳パック

その他
所定の場所に朝8時30分までに出してください。
朝8時の時点で雨天の場合、翌週に行います。
予備日が雨天の場合は中止にします。
大塚団地地区、陽光台地区は今年度より個別回収は廃止しました。
お手数ですが、各回収場所にお出しください。
・大塚団地地区:大塚団地自治会館前
・陽光台地区:陽光台集会所前

おもちつきを行いました。

2017-12-03 16:52:58 | 日記
毎年恒例のおもちつきを行いました。大勢参加していただきありがとうございました。
会館の中では、子どもたちは、大人と一緒に豚汁の野菜を切ったりがんばりました。
一方、外では炊き上がった熱々のもち米は、大塚寿会や健康クラブの先輩方にご協力いただき息の合った絶妙なタイミングでおもちをついてもらいました。
その後はみんなで、つきたてのおもちと温かい豚汁を食べ大満足の一日でした。
ちなみに、おもちつきで使うもち米は、サブ研で丹精込めて育てたものです。今年も15kgを分けていただきました。
隣の材木店様からは、薪の提供を受けています。ありがとうございました。

秋のレクレーションを行いました

2017-11-12 20:55:19 | 日記
最初に、お兄さんお姉さんとレクレーションをしました。
そのあとは割りばし鉄砲を作りました。
的当ゲームではみんな真剣です。

資源回収中止のお知らせ

2017-10-29 07:07:17 | お知らせ
おはようございます。

本日の資源回収は雨のため中止にします。

次回は12月10日になります。宜しくお願いします。