
昨日の画像に調整する前の元画像です。そんなにキレイじゃないですねw
昨日は久しぶり(数ヶ月ぶりかも)にキレイに晴れたので星が良く見えた。少し前のブログと同じ、夏の大三角をフレームに入れながら天の川を撮ってみた。24mm F2.8 のマニュアルレンズを使用した。aps-c の D300 だと24mmでも画角が狭い。少しでも広く撮りたくてD40のキットレンズも使ってみたが、F3.5からだと、星が見えにくくてピントを合わせられない。広くてF値の低いレンズが欲しくなってきた。でも、高いんだよなぁ。
もちろん画像は調整している。トーンカーブの左と右を思いっきりつめて、ホワイトバランスも雰囲気を出すために青っぽくしている。ただとってもこうはならないんだよねー。D3だとどうだろうか?w