goo blog サービス終了のお知らせ 

或る男の小遣い帳

小遣い帳。買い物日記。スナップ写真。
満足している時は何も言わず、気に入らないと毒を吐く。

色づき始めた森

2011年10月14日 | ・af-s 17-35mm F2.8D

スキー場のゴンドラから撮りました。黄色と緑の山肌が錦繍ってカンジでした。

 

ところで、「きんしゅう」で変換すると「錦秋」がでてきます。錦秋は「紅葉が錦の織物のように美しい秋」のことだそうです。コレに対し、錦繍は「 ・錦と、刺繍を施した織物 ・美しい紅葉や花のたとえ」だそうです。パソコンの変換だと秋ででてくるので、「繍」は昔使われていたもので、今は「秋」を使うのかと思っていました。別物だったんですねー。