図書館、行く?

鈴木 芳如

鈴木 芳如(すずき ほうじょ)

1884(明治17)年6月16日 - 1972(昭和47)年11月15日

鴫立庵第18世庵主

初の女性庵主

 

鴫立庵内の句碑

 「春の海 さヽら波して遠からず」

 

鈴木芳如について

時代を拓いた女たち  第2集 かながわの111人
江刺昭子+史の会/編著 神奈川新聞社 2011年

 

あの頃 (非売品)
鈴木よ志(鈴木芳如)/著 鴫立庵保存会東往吟社 1953年

自伝的エッセイと歌や句をまとめています。

巻頭に著者の鴫立庵での写真、

鴫立庵に入庵の句のほか大磯で詠まれた句も掲載されています。

 

おばあちゃんという名の俳人 鈴木芳如が歩いた女の一生   村山古郷/著

雑誌「俳句研究」 第44巻第5号 1977年5月(俳句研究社)の記事

 

 

鴫立庵についてはこちら

→ 本の紹介~西行祭・鴫立庵

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事