民宿の裏に定植した長ゴーヤ、観察したところ7本ほど結実しています。
モーイは雄花のみです。
写真は、第1号 長さを測定したところ15cmというところ
第2号は10cm程度でした。
昨日から、台風対策として畑2か所と民宿は、台風対策は終わりました。
あとは、ガーデンテーブルの固定、飛んで行きそうなもの等の対応が残っています。
本日は雨が降る前に食料の調達をしたら、台風が避けて通過するのを祈るだけです。
6月のはじめに民宿の裏庭に小さな花壇を作り、土を投入後、長ゴーヤ3本、モーイ3本を定植したものが、棚に上りはじめ、長ゴーヤの雌花が2~3個程度咲いています。
欲張りですがモーイも収穫できればうれしい限りです。
13年ほど借りていた畑は、2年前に返したので畑がなくて、民宿の裏庭と住居の軒下に花壇を作り、夏のつる野菜を作っています。
もちろん自家用ですが、お泊り客にはゴーヤを提供しようと思います。
7月20日頃には自家製のゴーヤチャンプルーが作れる予定です。
乞うご期待!!
7月初めに家の軒下に定植したアバシゴーヤが元気に育っています。
台風6号にもめげず頑張っています。
すでに摘心を行い、脇蔓が伸びはじめていますが余りの暑さで花は、まだ咲いていません。
自前のゴーヤでゴーヤチャンプルーが食べれることを夢みています。
乞うご期待!!
◇軒下に定植したアバシゴーヤ(7本)
先の方にキュウリ2本
台風6号にもめげず頑張っています。
すでに摘心を行い、脇蔓が伸びはじめていますが余りの暑さで花は、まだ咲いていません。
自前のゴーヤでゴーヤチャンプルーが食べれることを夢みています。
乞うご期待!!
◇軒下に定植したアバシゴーヤ(7本)
先の方にキュウリ2本
やっと、ブログ更新ができました。
今年も、ゴーヤ栽培を開始。10年契約で借りた農地に、4月16日アバシゴーヤの接ぎ木苗7本を定植しました。
本来、借りた畑(100坪=333㎡)は、シークヮーサーの苗を20本程定植予定でしたが、注文者多数で7本しか配布されず、とりあえず残りのスペースの有効活用をすることにしました。
今年は、名護市稲嶺でトマト栽培をしている方のネットハウスを参考にしてハウスを作りました。
費用をなるべく抑えるため、パイプは既存のもの4~5本を再利用、竹を数十本切り出し、紐で結び固定、ネットは野菜苗作りに利用していたもの等を再利用し完成しました。
色々の作業を含めると1週間位かかりました。
2割程の作業が残、①棚、②網、③台風対策(ネットの天井を補強)が未です。
構造は、ネットハウスの中に棚、その下に畝1列をつくり、アバシゴーヤ、ナベーラ、きゅうり、トマトを定植しました。
脇の空きスペースには、ピーマン、シソ、ハンダマなどを定植しました。
(追記)
本ブログは、5月から無償ブログに切り替えたため、宣伝用広告が表示されますのでご了承下さい。
◇ネットハウス(ネット横にシークヮーサーの苗)
◇アバシゴーヤ接ぎ木苗(計7本)
今年も、ゴーヤ栽培を開始。10年契約で借りた農地に、4月16日アバシゴーヤの接ぎ木苗7本を定植しました。
本来、借りた畑(100坪=333㎡)は、シークヮーサーの苗を20本程定植予定でしたが、注文者多数で7本しか配布されず、とりあえず残りのスペースの有効活用をすることにしました。
今年は、名護市稲嶺でトマト栽培をしている方のネットハウスを参考にしてハウスを作りました。
費用をなるべく抑えるため、パイプは既存のもの4~5本を再利用、竹を数十本切り出し、紐で結び固定、ネットは野菜苗作りに利用していたもの等を再利用し完成しました。
色々の作業を含めると1週間位かかりました。
2割程の作業が残、①棚、②網、③台風対策(ネットの天井を補強)が未です。
構造は、ネットハウスの中に棚、その下に畝1列をつくり、アバシゴーヤ、ナベーラ、きゅうり、トマトを定植しました。
脇の空きスペースには、ピーマン、シソ、ハンダマなどを定植しました。
(追記)
本ブログは、5月から無償ブログに切り替えたため、宣伝用広告が表示されますのでご了承下さい。
◇ネットハウス(ネット横にシークヮーサーの苗)
◇アバシゴーヤ接ぎ木苗(計7本)