
雨は上がったのでせうか、まだ暗いストックホルムの今朝であります。 昨夜は室温が下がって何度かゾンビ、異国に来るとどーもイマイチ設定の仕方が非日本的で悩ましい。 そうそう、それとさ、洗浄装置付きのトイレに馴染んだシンタイには紙で薄く塗り延ばす方式はイケマセン的ね。 まっ、この件は委細省略。 ◇ちょいと洒落た気のしなくもなくもない宿の勉強机回りの図。 配線とか野暮なのが野暮でありますが、之図。 尚、カーテンを開けると船着き場なり。 ↓重セディ。 |


雨は上がったのでせうか、まだ暗いストックホルムの今朝であります。 昨夜は室温が下がって何度かゾンビ、異国に来るとどーもイマイチ設定の仕方が非日本的で悩ましい。 そうそう、それとさ、洗浄装置付きのトイレに馴染んだシンタイには紙で薄く塗り延ばす方式はイケマセン的ね。 まっ、この件は委細省略。 ◇ちょいと洒落た気のしなくもなくもない宿の勉強机回りの図。 配線とか野暮なのが野暮でありますが、之図。 尚、カーテンを開けると船着き場なり。 ↓重セディ。 |
窓の外は船着場! わくわくしますね。
この大きな船は外国航路の船でしょうか?
足腰立たなくなる前に行ってみたいですが
フィンランドに住む娘に「すごく寒いよ」と
言われると二の足踏んじゃう意気地なしです。
セディ君、お利口でスタンバイしてますね。
ああ、行きたくなる病が日々発令中です。。
カーテン開けたら2分で港?
セディちゃんお眠ですかね。。来月も行かれるとかっ?え?
ウイーンの定宿と同じ名前の・・
憧れだわーー
お一人様のわたくすは、食べ放題には行きませんでしたけど・・
セディ君の体型にみょーに近親感をもつのであります。
大変出遅れましたが脱国おめでとうございます。
な、なんと!
窓の外にお船!
行ってみたいな、北欧に~♪
毎度毎度お宿が素敵ですね~
確かに外国の部屋の空調の調整には難儀しますね~
セディちゃんの体型、どこかのアイツと近いものが…
目の前の船、観光クルーズ船だと思うのですが一向に出航の気配が無く邪魔であります。
観光客は勝手なもんであります。
ストックホルムはウィーンより気温が高く、万全の防寒対策で来たのに拍子抜けです。
ウィーンは最低気温がマイナス5度に下がっていたのにこちらはせいぜい2度とか、そんな程度です。
そう、身体が言う事を聞く間の旅行が好いですね。
ホテル、部屋の景色は予定通りで好かったですが、オペレーションは"並"のレベル鴨。
そう云えばSASの乗務員もアレだったもんな。
過剰な期待は禁物ですね。
帰りにウィーンに暫く滞在するのでセディ号とは会う約束で~す!
この宿はガムラスタン側であります。
以前来た時にテフドイイロケーション、っと思っていた辺りに見付けたのであります。
一日籠もって窓の景色でも十分なカンジです。
室温がカロリー不足だとチョイ寒むぅ。
セディ号、ドデンなカンジでしょ!
久し振りの脱國、やっと身体が順応してきて、過飲も戻って来てオネムであります。
私の場合、籠城派なので旅の宿は面積と景色で選ぶカンジです。
ハズレを引くと台無しであります。
嗚呼、セディ号連れて来ればよかったな。