高崎 慈眼寺シダレ桜 見頃 2014 2014-03-29 08:54:09 | EF-S17-55 高崎の慈眼寺のシダレ桜が見頃です 明日は雨の予報なので今日が見頃かな (撮影日:2014.03.29) #写真 « RX1 vs RX100M2 vs X20 撮り比べ | トップ | 前橋敷島公園 桜 2014 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (wisteria) 2014-03-29 19:38:14 駐車場横の枝垂れ桜、一日でこんなに開花が進みましたか・・・(^^ゞ今年の桜は見時が短いかもですね(^^ゞ 返信する コメントありがとうございます (ニックネーム考え中) 2014-03-29 20:24:07 いつもなら慈眼寺が開花して、1周間くらい後に、慈眼寺が満開になって、群馬県の平野部の桜が開花しますが、今年は開花したらすぐに見頃になるし、他の桜の開花も早いようです。 2月が寒かった事が影響していると思いますが、「何をそんなに急いで咲くんだ」と思ってしまいますね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今年の桜は見時が短いかもですね(^^ゞ
2月が寒かった事が影響していると思いますが、「何をそんなに急いで咲くんだ」と思ってしまいますね。