玉原ラベンダーパーク、天気もイマイチ、咲いてる花もイマイチ
でも、一箇所だけ色鮮やかなところがありました
フラワーショップですかね
毎年恒例でオープン当日に何かお土産を買ってきます
(撮影日:2016.06.25)
玉原ラベンダーパーク、天気もイマイチ、咲いてる花もイマイチ
でも、一箇所だけ色鮮やかなところがありました
フラワーショップですかね
毎年恒例でオープン当日に何かお土産を買ってきます
(撮影日:2016.06.25)
下久保ダム放流設備がありました
今年は水不足のため、放流はありませんが
水不足により湖面が低いので、ゲートを全開にするイベントに変わりました
4つのゲートを全開にしたのは今回が初めてみたいです
昨年駐車場に止められなかったので9時頃に来ましたが、今年は人が少ないです
ダムカード(表)
ダムカード(裏)
ゲートが動き出すのは10時からで、フルオープンになるのは12時頃らしいので
時間があまりにもあり暇なので、一旦ダムから離れて藤岡の世界遺産の高山社跡へ行ってきました
戻って来たときでも120台駐車できる三波石峡駐車場に空きがあったので、今年は人が少ないですね
戻って来てゲートが上がっている写真を撮っていたら放流水が!!
内側のゲートに少したまっていた分が流れたみたいで、流れたのはこれだけでした
リサイズの大きさを間違えました
これで4つのゲートが、ほぼ全開の状態
(撮影日:2016.06.26)