今日は天神平の紅葉を撮る予定でしたが
用事があり、昼近くになってしまった
3連休の初日なので関越が混んでます
駒寄せPAであきらめて赤城に向かいました
赤城も混んでいましたが、何とか車は停められました
まずは赤城神社
(撮影日:2015.10.10)
国営アルプス公園のコスモスを撮りに行ってきました
昨日、今日と無料開放日であり、フェスタもやっていたので混んでました
ここはコスモスと北アルプスの常念岳を一緒に撮れます
ここでもコスモスは台風の影響でのピンクのジュウタンは無理みたいです
昨年はもっと沢山あったと思うんだけどなぁ
後ろに少し見えるのが常念岳
ここが一番花も大きいし数も多い場所
昨年はどこでもこのくらいあった
常念岳に雲がかかってしまいました
(撮影日:2015.10.04)
昭和記念公園のホームペジでコスモスが見頃と出ていたので撮りに来ました
正直なところ、一面のピンクのジュウタンを期待していたので
これだけ?というのが本音
今年のコスモスはどこに行ってもピンクのジュウタンを見てないです
まだ時期が早いのかな
コスモスの時は砂川口が便利です
花の丘のコスモス
原っぱ東のコスモス
原っぱ西のコスモス
(撮影日:2015.10.03)
中之条ビエンナーレ行ってみました
芸術というのは良くわからないが
とりあえず見てきました
来年のNHK大河ドラマは真田丸だったっけ
中之条や沼田は真田氏ゆかりの地なので
このような旗があちこちに立ってます
伊参スタジオ
(撮影日:2015.09.27)