goo blog サービス終了のお知らせ 

授業で「こんなこと・あんなこと」をやりました。また授業に関連する資料としてニュース等の転載をしています。

現在、「授業日誌」は、更新していません。
他のサイトは不定期ながら更新しています。
ご覧ください。

本を買ってました1

2011年03月03日 03時33分33秒 | 学習・研究支援
奥村 宏 (著)
株主総会 (岩波新書) [新書]
商品の説明
出版社/著者からの内容紹介
1997年,四大証券会社や大手都市銀行など,日本の有名大企業による総会屋への利益供与が次々に発覚した.
最高の意思決定機関とされる株主総会.
その形骸化に巣くう総会屋の問題から株式会社の病いの原因を突き止め,株式相互持合いの下でも喧伝される「株主主権説」の幻想を批判して,企業改革のヴィジョンを提起する問題作.
内容(「BOOK」データベースより)
1997年、四大証券会社や大手都市銀行など、日本の有名大企業による総会屋への利益供与が次々に発覚した。最高の意思決定機関とされる株主総会。その形骸化に巣くう総会屋の問題から株式会社の病いの原因を突き止め、株式相互持合いの下でも喧伝される「株主主権説」の幻想を批判して、企業改革のヴィジョンを提起する問題作。
新書: 218ページ
出版社: 岩波書店 (1998/3/20)
ISBN-10: 4004305497
ISBN-13: 978-4004305491
発売日: 1998/3/20
商品の寸法: 17.4 x 10.6 x 1.2 cm
この本は、2005年5月26日(木)
BookOff K田駅E口店にて105円で購入したもの。