お茶、旅行、東洋医学、健康を中心に好きなこと書きます

これから旅行案内を色々したいかなと思います、外国人相手だが、日本人でも賛成です。

関東編

2018-05-28 21:24:31 | 日記
関東は東京23区プラス東横線沿線と埼京線沿線とその他の地域でガラッと変わる。基本東横線沿線戸埼京線沿線以外は結構バラバラな場所にあります。ちなみに関東でつぶれた店の代わりは、自由が丘のTWG、下北沢の二階の店、石川町のミツテイ、藤沢のデインブラです。23区と埼京線、東横線は基本フレーバーテイーがほとんどで数少ない個人店のこだわりの店がストレート、ミルクテイーを出してる状況です。ただ、メイド喫茶やバーなども出しているので、そこはさすが東京地区です。アクセスは駅から近いが、個人店は駅から近いが、以外に迷いやすいし、しまるののも早い。一方その他の地域はストレートかミルクテイーがほとんど、正直駅から遠いけどほとんど徒歩で行けます。バス使ったのは、宇都宮のホテルのみだったと思う。そこはさすがに関東です。一番遠いのは東武新桐生駅、新町駅から徒歩30分、まあ完全に地域密着型です。東京からきたと言ったら、ビックリされ、更に駅からきたと言ったら、二重ビックリされ。23区組の外の地域は付属お菓子にかなり力をいれています。お菓子に狙いで行くのもいいと思います。関東のホテル形は残念賞が多いと思う。高いわりに平均的すぎると思う。いいと思ったのは帝国ホテルと宇都宮のホテル東日本宇都宮のみだと思う。

23区の店は茶葉はマリアージュから買ってるところが多いんじゃないかな。地方はロンネフェルトかな。何せフレーバーばっか何で、ストレートの場合はTWG、高野は一般向けにはいいと思う。種類も多いし。個人的には武蔵小杉のローズマリが好きかな、後は秩父のささ。面白いのが日暮里のダージリン。この辺は今でもたまに行きます。チェーンてんのダージリンと違うので注意してください。